Indexへ
(21522)//【21519】→(21570)
------------------------
【タイトル】ソリッド図形を含んだPDFの印刷
【記事番号】 21519 (*)
【 日時 】04/09/08 17:56
【 発言者 】Y'f

入り組んだ形状のソリッド図形を作成すると、いくつかのポリゴンに分割されて色づけされますが、これをPDFにして印刷すると分割線が印刷されてしまいます。分割線が印刷されないようにする手はないでしょうか?

なお画面上でPDFを確認したときは分割線は表示されません。
jww から直接プリンタに印刷したときも分割線は印刷されませんでした。
また、adobe acrobat 6.0 の印刷時の詳細設定で「画像としてして印刷」のチェックをいれると分割線は印刷されなくなりますが、渡す相手に毎回説明するのは困難ですのでなんとか回避できる方法があると助かります。

jww のバージョンは 4.03a、PDF作成には adobe acrobat 6.0 standard 及び Cute PDF Writer を用いて行いましたが、共に同じ現象でした。


Indexへ
(21519)←【21570】→(21584)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形を含んだPDFの印刷
【記事番号】 21570 (21519)
【 日時 】04/09/09 13:15
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼Y'fさん:
>入り組んだ形状のソリッド図形を作成すると、いくつかのポリゴンに分割されて色づけされますが、これをPDFにして印刷すると分割線が印刷されてしまいます。分割線が印刷されないようにする手はないでしょうか?

●カラープリンタを事務所で所有していないので、昼食で帰宅して試しました。
同様の現象は起きませんでした。
以前のバージョンではモノクロ印刷でも分割線がでて問題になったことがありますが
今はその現象も有りません。
もしかしたら、角を点指示するソリッド図形と、連続線指示では違うかと両方試し
ましたが、どちらも問題はありませんでした。
両方試してみましたか?


Indexへ
(21570)←【21584】→(21610)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形を含んだPDFの印刷
【記事番号】 21584 (21519)
【 日時 】04/09/09 22:57
【 発言者 】MT_
【 リンク 】http://www.dance.ne.jp/~shoji/



経験談ですが・・・。

色や形によって、そうなる場合があります。

私のカラーレーザでは、複雑な形(鋭角が1度くらいのポリゴンの多集合体)の場合や、淡いグレー色などの場合に、ポリゴンの境界線が浮き出ます。「線」というほどくっきりとしたものでは無いので、美しくはありませんが実用には耐えています。

でも、そのデータを他社のカラーレーザで印刷すると、問題なく出る場合もあるし、もっとひどい場合もあります。

プリンターのドライバーや印刷方式、解像度、メモリ云々が関係してると思いますが原因などは察しがつきません。

もしかしたら、貴殿の場合も、他社では問題なく印刷できるのかもしれません。
また、自社で解決していても、送付先では、うまくいかない場合もあるかと思います。完全に安定するのは難しいかと思います。

でも、ソリッドはどういう仕組みになってるのかはわかりませんが、プリンターに負担を掛けないので、よく使います。カラーでも、モノクロ何並みに高速印刷できますから・・・。

画像として印刷すると、時間は掛かるし、メモリもオーバーしそうになるし・・・。


Indexへ
(21584)←【21610】//(21521)
------------------------
【タイトル】Re(2):ソリッド図形を含んだPDFの印刷
【記事番号】 21610 (21584)
【 日時 】04/09/10 21:15
【 発言者 】Y'f

鈴木さん、MT_さん、アドバイスありがとうございます。

> もしかしたら、角を点指示するソリッド図形と、連続線指示では違うかと両方試し
> ましたが、どちらも問題はありませんでした。
> 両方試してみましたか?

どちらも同じでした。

>でも、そのデータを他社のカラーレーザで印刷すると、問題なく出る場合もあるし、もっとひどい場合もあります。

なるほど、別のプリンタに印刷してみましたら、分割線のない図面が印刷できました。

分割線の表示/非表示を制御できればと期待したのですが、環境次第で不定ということでしょうか?

とりあえず、受取った相手が自分と同じように印刷できないかも知れないということを考慮して使っていこうと思います。