Indexへ
(21723)//【21600】→(21609)
------------------------
【タイトル】教えて下さい
【記事番号】 21600 (*)
【 日時 】04/09/10 15:05
【 発言者 】AH higutia@kme-os2.po-jp.com

座標ファイル(txt)の読込を行い図化する作業がうまくいきません。中身は点(pt)のみで、個数は100個程度、桁数は X=00000.0000 Y=00000.0000 です。(旧測地系→世界測地系)
うまくいかない症状は具体的には、全く変換されないのではなく点の個数はすべて点として変換されますが、点の座標値(図上)が元データ(txt)に比べ±0.0x〜0.000xずれるというものです。
個数や桁数を減らせば上手くいくというものなのですか?ちなみに点数が1個のみのtxtを作成しこれより変換するとうまくいきました。
それか他に問題があるのでしょうか?
元txtはエクセルからtxt変換したものを用いています。


Indexへ
(21600)←【21609】→(21708)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて下さい
【記事番号】 21609 (21600)
【 日時 】04/09/10 19:44
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼AHさん:
>座標ファイル(txt)の読込を行い図化する作業がうまくいきません。中身は点(pt)のみで、個数は100個程度、桁数は X=00000.0000 Y=00000.0000 です。(旧測地系→世界測地系)
>うまくいかない症状は具体的には、全く変換されないのではなく点の個数はすべて点として変換されますが、点の座標値(図上)が元データ(txt)に比べ±0.0x〜0.000xずれるというものです。

実際、どういうデータなのでしょうか?
10〜20程度でいいですから、ここに書き込んでみて下さい。

JWWは、最新バージョンですね?


Indexへ
(21609)←【21708】→(21634)
------------------------
【タイトル】勘違いしてました!
【記事番号】 21708 (21609)
【 日時 】04/09/13 19:25
【 発言者 】AH

XY座標の読み間違いをしていました。
ありがとうございました。


Indexへ
(21708)←【21634】→(21709)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えて下さい
【記事番号】 21634 (21600)
【 日時 】04/09/11 23:59
【 発言者 】Den
【 リンク 】http://been-den.infoseek.ne.jp



▼AHさん:
>(旧測地系→世界測地系)
>点の座標値(図上)が元データ(txt)に比べ±0.0x〜0.000xずれるというものです。
日本測地系から世界測地系へ座標値を変換すると、位置関係は微妙に変化します。
が、最近やった地域では500m程度離れた2点の長さの差は、0.2〜0.8mm程度でした。

>ちなみに点数が1個のみのtxtを作成しこれより変換するとうまくいきました。
一点のデータでは、ずれとか判断できるのでしょうか?
二点以上のデータでないと、相関関係などは分からないと思います。

>元txtはエクセルからtxt変換したものを用いています。
意味が良く理解できないんですが???

日本測地系を世界測地系へ変換するためには、地域の緯度、経度が必要になります。
これがないと、座標値の正確な変換は出来ないはずです。変換プログラムは
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/eisei/sokuchi/html/henkan.html
にありました。

また、私は設計屋ですので、間違ったコメントになっているかもしれません。
詳しくは測量屋さんに尋ねたほうが良いと思います。


Indexへ
(21634)←【21709】//(21601)
------------------------
【タイトル】勘違いしてました
【記事番号】 21709 (21634)
【 日時 】04/09/13 19:28
【 発言者 】AH

XYの読み違いをしていました。
ありがとうございました。