Indexへ
(21887)//【21857】→(21859)
------------------------
【タイトル】コピ−について
【記事番号】 21857 (*)
【 日時 】04/09/16 09:43
【 発言者 】タイキ

作者様,皆様はじめまして。こちらに初めて書き込みします。
JWWではコピ−機能があります。EXEL,WORD等は最大12位コピ−内容を保持できますが
JWWのコピ−機能も同様に複数のコピ−内容を保持し,保持されている内容の中から貼り付けるものを選択して貼り付けられるのでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。


Indexへ
(21857)←【21859】→(21860)
------------------------
【タイトル】Re(1):コピ−について
【記事番号】 21859 (21857)
【 日時 】04/09/16 12:48
【 発言者 】fancy

標準機能にはありませんが
唐人舞さん作のクリざめ Lightを使っています。

http://toujinmai.cside.com/

DOWNROAD>クリざめ Light

この場をお借りして作者様に御礼申し上げます。


Indexへ
(21859)←【21860】→(21886)
------------------------
【タイトル】Re(2):コピ−について
【記事番号】 21860 (21859)
【 日時 】04/09/16 13:09
【 発言者 】タイキ

▼fancyさん:
>標準機能にはありませんが
>唐人舞さん作のクリざめ Lightを使っています。
>
>http://toujinmai.cside.com/
>
>DOWNROAD>クリざめ Light
>
>この場をお借りして作者様に御礼申し上げます。

fancy様。
早々のレスありがとうございました。早速試してみました。
こんな機能欲しかったです。
ありがとうございます。


Indexへ
(21860)←【21886】→(21888)
------------------------
【タイトル】Re(3):コピ−について 年寄りのPC
【記事番号】 21886 (21860)
【 日時 】04/09/16 23:37
【 発言者 】白髪のおっちゃん

年寄りのPCは 性能よくありません。
いろいろな ソフトを同時で使用すると、よくフリーズします。

メモリーボード(この表現でいいと思うのだが?)
を利用した機能を一部
工夫して 使っています。
2つの図形しか出来ません
A図形を 範囲コマンド・選択・基点確定後 コピー 
B図形を 範囲コマンド・選択・基点確定後 選択図形登録
AUTO モード クロックメニュー(2)に
34[貼り付け]
32[登録選択図]
上記コマンド 登録
AUTO(2) の貼り付けで A図形
AUTO(2) の 登録選択図 で B図形
いつでも 取り出せます。
2つぐらいが 年寄りには ちょうど良いです。

以上


Indexへ
(21886)←【21888】→(21891)
------------------------
【タイトル】Re(4):コピ−について 年寄りのPC
【記事番号】 21888 (21886)
【 日時 】04/09/17 09:03
【 発言者 】タイキ

白髪のおっちゃん様

レスありがとうございます。
なるほど,この方法だとJWWだけなので誰でもできますね。
恥ずかしながら,選択図形登録&登録選択図形のコマンド
初めて使用しました。この機能を簡易な操作にしたのが
コピ−&貼り付けって感じですね。
要素の少ない図面はこの方法,大きな図面はfancy様に
教えていただいた方法って感じですか。
結構使ってますけど,普段使って無くて便利な機能がまだまだ
ありそうですね。基本的にJWCの作図と同様にやってますから・・
また勉強していきます。ありがとうございました。


Indexへ
(21888)←【21891】→(21892)
------------------------
【タイトル】Re(5):コピ−について 年寄りのPC
【記事番号】 21891 (21888)
【 日時 】04/09/17 09:30
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼タイキさん:

>なるほど,この方法だとJWWだけなので誰でもできますね。
>恥ずかしながら,選択図形登録&登録選択図形のコマンド
>初めて使用しました。この機能を簡易な操作にしたのが
>コピ−&貼り付けって感じですね。
>要素の少ない図面はこの方法,大きな図面はfancy様に
>教えていただいた方法って感じですか。
>結構使ってますけど,普段使って無くて便利な機能がまだまだ
>ありそうですね。基本的にJWCの作図と同様にやってますから・・
>また勉強していきます。ありがとうございました。

●目的がわかりませんので、的外れかもしれませんが・・・・
サッシや設備の凡例など、繰り返し使うものは凡例としてフォーマットした図を
用意しておいてコピペで私は済ませています。
図形登録は別に考えています。
また、図面の作図領域外に作業終了まで挿入用の図を貼り付けておいて、適宜コピペ
をすることもよくやります。
Jww機能に期待することや、Jww機能の使いこなしも重要ですが、消しゴムで鉛筆の線を
消す時代とは異なりますので、作業終了までは図面に挿入用の図や覚え書きを
いたるところに貼り付けておいても困ることは無いと思います。
これならば、10でも20でも挿入図を待機させられます。
こういうこととは違いましたか?


Indexへ
(21891)←【21892】→(21895)
------------------------
【タイトル】Re(6):コピ−について 年寄りのPC
【記事番号】 21892 (21891)
【 日時 】04/09/17 10:16
【 発言者 】タイキ

鈴木様 レスありがとうございます。
 通常作業では主に山岳道路拡幅設計をやっております。
横断面図のように同様の要素を異なる位置に,構造上ある図面はこの形,
ある図面はこの形をコピ−したいことが往々にしてあるため,上記の質問
をさせていただきました。
 しかし,安易に人に聞くより自分で考えて行くことも必要ですよね。
またよろしくお願いします。

▼鈴木さん:
>●目的がわかりませんので、的外れかもしれませんが・・・・
>サッシや設備の凡例など、繰り返し使うものは凡例としてフォーマットした図を
>用意しておいてコピペで私は済ませています。
>図形登録は別に考えています。
>また、図面の作図領域外に作業終了まで挿入用の図を貼り付けておいて、適宜コピペ
>をすることもよくやります。
>Jww機能に期待することや、Jww機能の使いこなしも重要ですが、消しゴムで鉛筆の線を
>消す時代とは異なりますので、作業終了までは図面に挿入用の図や覚え書きを
>いたるところに貼り付けておいても困ることは無いと思います。
>これならば、10でも20でも挿入図を待機させられます。
>こういうこととは違いましたか?


Indexへ
(21892)←【21895】//(21863)
------------------------
【タイトル】Re(6):コピ−について ごもっともです
【記事番号】 21895 (21891)
【 日時 】04/09/17 10:33
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼鈴木さん:
>●目的がわかりませんので、的外れかもしれませんが・・・・
>サッシや設備の凡例など、繰り返し使うものは凡例としてフォーマットした図を
>用意しておいてコピペで私は済ませています。

小生は 電気の制御回路の清書なども依頼され 描きます。
ど田舎にすんでいます。何でも します。
シーケンス展開図という ものです。
その図面に a接点 b接点というシンボルがあります。
この 2つのシンボル多用します。
そこで 考え出した 方法です。

図形は これから先 利用できそうなものは よく図形登録します。
図形で一覧表(図)を 見ながら 選択したほうが 
私にとっては 効率がいいと 思っています。

以上