Indexへ
(23167)//【23105】→(23106)
------------------------
【タイトル】レイヤー情報の保護
【記事番号】 23105 (*)
【 日時 】04/10/17 17:49
【 発言者 】けん

作図属性が「書き込みレイやグループに作図」になっているのに、用紙サイズや縮尺の変更をする為に、「全選択して移動」をしているうち気がついたらレイヤー情報が消えてしまいました。バックアップも変更後でした。危険な操作のときメッセージボックスを表示してくれれば良いのにと思いましたが、単なる初心者の不注意でしょうか。「上書き保存をしない」など防止策は考えられますが他にどのような防止策がありますか?


Indexへ
(23105)←【23106】→(23113)
------------------------
【タイトル】レイヤー情報の保護_訂正
【記事番号】 23106 (23105)
【 日時 】04/10/17 17:50
【 発言者 】けん

▼けんさん:
>作図属性が「書き込みレイヤに作図」になっているのに、用紙サイズや縮尺の変更をする為に、「全選択して移動」をしているうち気がついたらレイヤー情報が消えてしまいました。バックアップも変更後でした。危険な操作のときメッセージボックスを表示してくれれば良いのにと思いましたが、単なる初心者の不注意でしょうか。「上書き保存をしない」など防止策は考えられますが他にどのような防止策がありますか?


Indexへ
(23106)←【23113】→(23121)
------------------------
【タイトル】レイヤー情報の保護
【記事番号】 23113 (23106)
【 日時 】04/10/17 20:39
【 発言者 】kimi

▼けんさん:

 オートセーブ間隔を短くする

メニューの[設定]→[基本設定]→一般(1)タブの中のオートセーブ時間で設定します。(1〜1000分)


 不用意に[上書]をクリックしてしまうミスを回避するには、ファイルのプロパティで”読み取り専用(R)”にチェックを入れる。

こんなところでしょうか。


ところで、レイヤ情報が消えたというのはレイヤ名が消えたと言うことでしょうか?作図したデータが消えたと言うことでしょうか?


Indexへ
(23113)←【23121】→(23127)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤー情報の保護
【記事番号】 23121 (23113)
【 日時 】04/10/18 01:39
【 発言者 】けん

>ところで、レイヤ情報が消えたというのはレイヤ名が消えたと言うことでしょうか?作図したデータが消えたと言うことでしょうか?

2レイヤーグループ、10レイヤー位に丁寧に整理して作図していたのに
1レイヤーにすべてごちゃ混ぜになってしまったということです。
自分でつけたレイヤー名(柱、壁、建具等)の情報はもちろん残っています。
再び整理するには少し手間がかかります。ドジですねーw。


Indexへ
(23121)←【23127】→(23184)
------------------------
【タイトル】レイヤ整理ファイルの活用
【記事番号】 23127 (23121)
【 日時 】04/10/18 07:16
【 発言者 】kimi

▼けんさん:
>
>2レイヤーグループ、10レイヤー位に丁寧に整理して作図していたのに
>1レイヤーにすべてごちゃ混ぜになってしまったということです。
>自分でつけたレイヤー名(柱、壁、建具等)の情報はもちろん残っています。
>再び整理するには少し手間がかかります。ドジですねーw。

 レイヤ整理ファイル(*.jwl)を作っておけば、このような時記述した内容に従って、各属性を各レイヤに一発で移動することができます。
各グループごとに1ファイルを作成し、GLAY*.jwl等の名前で保存しておくと便利かと。(*はグループ番号)

 [設定]→[環境設定ファイル]→[書き出し](ダイアログでファイルの種類にJWLを選択)で編集できます。(詳しくは、SAMPLE.jwlを参照)
[編集・作成]でSAMPLE.jwlのENDの行を削除し編集後別名保存でもOK。

 図面編集後[読み込み]で実行できます。
レイヤを気にすることなく、図面の編集ができます。
(上記の図面も適用できるかも・・・  もう手動でやってますかね)


Indexへ
(23127)←【23184】→(23188)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤ整理ファイルの活用
【記事番号】 23184 (23127)
【 日時 】04/10/19 01:01
【 発言者 】けん

▼kimiさんありがとうございます。
線属性はレイヤごと違うものを使っていたので多分使えると思います。
今回混ざってしまった図はあまり量が多くないので半分くらいは手動で直しましたが残りを整理ファイルで試してみようと思います。


Indexへ
(23184)←【23188】→(23122)
------------------------
【タイトル】ファイルの活用の注意点
【記事番号】 23188 (23184)
【 日時 】04/10/19 07:29
【 発言者 】kimi

▼けんさん:

 属性により(図形、線変、外変)移動の優先順位があり、100%意図した結果にならない場合があるのでご注意を。

「今更言うんじゃない!!」という声が今聞こえたような・・・


Indexへ
(23188)←【23122】→(23123)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤー情報の保護_補足
【記事番号】 23122 (23113)
【 日時 】04/10/18 01:43
【 発言者 】けん

▼kimiさん返答ありがとうございます。


Indexへ
(23122)←【23123】//(23107)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤー情報の保護_補足2
【記事番号】 23123 (23113)
【 日時 】04/10/18 02:07
【 発言者 】けん

> オートセーブ間隔を短くする

15分に設定していたのでとりあえず1000分に変えて
hogehoge001.jww > ...002.jww > ...003.jww のように手動で保存と削除をするようにしました。 

> 不用意に[上書]をクリックしてしまうミスを回避するには、ファイルのプロパティで”読み取り専用(R)”にチェックを入れる。

この場合はウィンドウズが「読み取り専用です。」と知らせてくれますね。