Indexへ
(23806)//【23763】→(23764)
------------------------
【タイトル】属性の変更ですが。
【記事番号】 23763 (*)
【 日時 】04/10/31 14:34
【 発言者 】ほんまに素人

また分からないことを書き込みました。
JW-CADで重なり合う図の一部の線種の変更などは簡単にできますか?
例えば、円と矩形を重なり合うように描き、
矩形の中の円の一部(矩形の交点から交点まで)のみの線種や色の変更は
簡単にできますか?

また複線時に元の線種で複線する設定はありますか?
今は複線時は線属性の色や線種が選ばれます。

教えてください。
宜しくお願いします。


Indexへ
(23763)←【23764】→(23767)
------------------------
【タイトル】属性の変更
【記事番号】 23764 (23763)
【 日時 】04/10/31 15:31
【 発言者 】kimi

▼ほんまに素人さん:

>例えば、円と矩形を重なり合うように描き、
>矩形の中の円の一部(矩形の交点から交点まで)のみの線種や色の変更は
>簡単にできますか?


 円を交点間で切断しないとワン操作では不可能かと思います。
AUTOコマンドの場合は円を左クリックで選択後、交点を右ダブルクリックで切断
あるいは消去コマンドでも同一操作でできます。
切断後、”線属性”より変更あるいはレイヤ変更後左AM5(線種変更)より変更。


>また複線時に元の線種で複線する設定はありますか?
>今は複線時は線属性の色や線種が選ばれます。


 仮表示中に変えたい線上で左AM6(属性取得)かレイヤを変更する。


Indexへ
(23764)←【23767】→(23770)
------------------------
【タイトル】Re(1):属性の変更
【記事番号】 23767 (23764)
【 日時 】04/10/31 15:46
【 発言者 】ほんまに素人

▼kimiさん:
ありがとうございます。
>
>例えば、円と矩形を重なり合うように描き、
>>矩形の中の円の一部(矩形の交点から交点まで)のみの線種や色の変更は
>簡単にできますか?

> 円を交点間で切断しないとワン操作では不可能かと思います。
>AUTOコマンドの場合は円を左クリックで選択後、交点を右ダブルクリックで切断
>あるいは消去コマンドでも同一操作でできます。
>切断後、”線属性”より変更あるいはレイヤ変更後左AM5(線種変更)より変更。

これはわかりました。

>また複線時に元の線種で複線する設定はありますか?
>今は複線時は線属性の色や線種が選ばれます。
>
> 仮表示中に変えたい線上で左AM6(属性取得)かレイヤを変更する。

このやり方についてですが、
線属性は変更せずには、できないでしょうか?
複写のような感じで・・・
複写の場合は黒の図形を線属性が青でも
複写先では黒になりますね。このような感じの設定はできないでしょうか?

またもう1つあるのですが、
ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
延長線を簡単に引く方法はありますか?
説明がしにくくてごめんなさい。

教えてください。


Indexへ
(23767)←【23770】→(23771)
------------------------
【タイトル】属性の変更
【記事番号】 23770 (23767)
【 日時 】04/10/31 17:25
【 発言者 】kimi

▼ほんまに素人さん:

>> 仮表示中に変えたい線上で左AM6(属性取得)かレイヤを変更する。
>
>このやり方についてですが、
>線属性は変更せずには、できないでしょうか?
>複写のような感じで・・・
>複写の場合は黒の図形を線属性が青でも
>複写先では黒になりますね。このような感じの設定はできないでしょうか?


 複線の場合は、複写みたいに”作図属性”と言うのが無いので、不可能では?
私の知らない裏コマンドでもあれば別ですが。


>またもう1つあるのですが、
>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>延長線を簡単に引く方法はありますか?


 伸縮を実行したあと”円”の時と同じ操作をするくらいしか思いつきません。
クロックを使えばさほど面倒でもないですが。
これ以上簡単な方法は解りません。
仮に有っても、設定変更等の操作でよけいに面倒になる気がします。


Indexへ
(23770)←【23771】→(23773)
------------------------
【タイトル】一辺と同じ方向で別の線
【記事番号】 23771 (23767)
【 日時 】04/10/31 17:48
【 発言者 】cropanda cropanda@ng.ne.jp

ほんまに素人さん、こんにちは。

>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>延長線を簡単に引く方法はありますか?
>説明がしにくくてごめんなさい。

1つの例です。
複線コマンドで、ある図形の一辺を左クリック
その、ある図形の一辺のどちらか端点を右クリック
線属性より目的の線色線種を選んでから
その、ある図形の一辺の延長したい側の端点上で右クリックしたまま
右3:00方向へドラッグ
クロックメニューの下に【端点指定】と出たら指を放して
目的の位置で左クリック
その後任意の場所で左クリックで確定

参考まで


Indexへ
(23771)←【23773】→(23775)
------------------------
【タイトル】数々の方法をありがとうございます。
【記事番号】 23773 (23771)
【 日時 】04/10/31 18:36
【 発言者 】ほんま素人

▼cropandaさん kimiさん

ありがとうございます。

複線の場合は、複写みたいに”作図属性”と言うのが無いので、不可能では?
私の知らない裏コマンドでもあれば別ですが。

そうですね。私も調べたのですが、複写みたいに”作図属性”がないので、
私が無知なのか、そのような設定が存在しないのか、お聞きしました。
ご迷惑おかけしました。


>またもう1つあるのですが、
>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>延長線を簡単に引く方法はありますか?


伸縮を実行したあと”円”の時と同じ操作をするくらいしか思いつきません。
クロックを使えばさほど面倒でもないですが。

まだまだ初心者なので、
クロックの場所を把握していません。
中心点や範囲指定、円周1/4などよく使うコマンドは数個
覚えたのですがね。

>
>1つの例です。
>複線コマンドで、ある図形の一辺を左クリック
>その、ある図形の一辺のどちらか端点を右クリック
>線属性より目的の線色線種を選んでから
>その、ある図形の一辺の延長したい側の端点上で右クリックしたまま
>右3:00方向へドラッグ
>クロックメニューの下に【端点指定】と出たら指を放して
>目的の位置で左クリック
>その後任意の場所で左クリックで確定
>
この方法を試してみました。
初めて知りました。
1つの手段としてこの方法を使いたいと思います。

分かり易く教えていただきありがとうございました。

また分からないことがあれば、よろしくお願いします。


Indexへ
(23773)←【23775】→(23776)
------------------------
【タイトル】Re(1):一辺と同じ方向で別の線
【記事番号】 23775 (23771)
【 日時 】04/11/01 09:17
【 発言者 】おーた

>>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>>延長線を簡単に引く方法はありますか?
>>説明がしにくくてごめんなさい。

線コマンド
  ↓
ある図形の一辺のどちらか端点(起点)を右クリック
  ↓
ある図形の一辺上で右AM9:00(線上点・交点)
  ↓
終点をクリック
他の線上にぶつけるのであればその線を左クリック
任意上であればそこを左クリック

こんな感じです。しかし、作図される線は書込み線になりますが。

<<<<< おーた / from 信州 MATSUMOTO >>>>>


Indexへ
(23775)←【23776】→(23779)
------------------------
【タイトル】Re(2):一辺と同じ方向で別の線
【記事番号】 23776 (23775)
【 日時 】04/11/01 09:35
【 発言者 】ほんま素人

▼おーたさん:

ありがとうございます。

>>>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>>>延長線を簡単に引く方法はありますか?
>>>説明がしにくくてごめんなさい。
>
>線コマンド
>  ↓
>ある図形の一辺のどちらか端点(起点)を右クリック
>  ↓
>ある図形の一辺上で右AM9:00(線上点・交点)
>  ↓
>終点をクリック
>他の線上にぶつけるのであればその線を左クリック
>任意上であればそこを左クリック
>
>こんな感じです。しかし、作図される線は書込み線になりますが。

試してみました。
できました。
色々な方法での作図があり、
またクロックの位置も覚えていかなくてはいけません。

すごく分かりやすかったです。
クロックの右AM9:00(線上点・交点)も既に覚えている位置だったので、
使いやすかったです。

ありがとうございました。


Indexへ
(23776)←【23779】→(23810)
------------------------
【タイトル】Re(3):一辺と同じ方向で別の線
【記事番号】 23779 (23776)
【 日時 】04/11/01 09:48
【 発言者 】三五六

▼ほんま素人さん:
>ある図形の一辺と同じ方向で別の線として(角度取得からはなしで)
>延長線を簡単に引く方法はありますか?
>説明がしにくくてごめんなさい。

こんにちは。

選択肢として、こんなのも有ります。
・「中心線」コマンド
・ある図形の一辺をクリック、
・2線目として同じ一辺をクリック
・始点をクリック→終点をクリック

クロックは要らない方法です。
元線の一回目と二回目のクリックはちょっと時間か場所を変える
必要が有ります。(ダブルクリックではだめです)

ま、選択肢としてどうでしょう。

三五六


Indexへ
(23779)←【23810】→(23765)
------------------------
【タイトル】色々なコマンドからあるのですね。
【記事番号】 23810 (23779)
【 日時 】04/11/01 18:43
【 発言者 】ほんま素人

▼三五六さん

ありがとうございます。

試してみました。
ある1辺の延長線を引くだけで、
色々な方法があるのですねー
中心線コマンドからも引けるとは思いませんでした。
これも手早く引けますねー

>選択肢として、こんなのも有ります。
>・「中心線」コマンド
>・ある図形の一辺をクリック、
>・2線目として同じ一辺をクリック
>・始点をクリック→終点をクリック

ほんとに助かります。
まだまだ歴が浅く、JWWについてよく分かっていません。
多分作図する際も、気がつかずかなり遠回りの作図方法
で描いているのだと思います。

また分からなければ、
近道、手早い作図方法を教えてください。

ありがとうございます。


Indexへ
(23810)←【23765】//(23780)
------------------------
【タイトル】Re(1):属性の変更ですが。
【記事番号】 23765 (23763)
【 日時 】04/10/31 15:41
【 発言者 】350。

▼ほんまに素人さん:
>JW-CADで重なり合う図の一部の線種の変更などは簡単にできますか?
>例えば、円と矩形を重なり合うように描き、
>矩形の中の円の一部(矩形の交点から交点まで)のみの線種や色の変更は
>簡単にできますか?

簡単かどうかは判りませんが、一例として書込みいたします。?

[編集][消去](クロックメニュー「右am10:00」)よりステータスバー(画面下部)の指示に従い操作し、変更する部分を切断(切り分け)。
その後、範囲選択後に属性変更又は、属性設定後に[編集][属性変更]より可。クロックメニューでは「左am5:00」(線種変更)です。

>複線時に元の線種で複線する設定はありますか?
>今は複線時は線属性の色や線種が選ばれます。

確定前に、元の線種上で「Tab」キー1回又は、3回(クロックメニュー「左am6:00」)で属性取得してください。