Indexへ
(23882)//【23871】→(23873)
------------------------
【タイトル】表への文字入力
【記事番号】 23871 (*)
【 日時 】04/11/02 21:10
【 発言者 】1984

もうひとつ質問です.表のように矩形の中の決まった位置に文字をちゃんと書くにはどのようにすればいいでしょうか?いくつか方法を思いついたのですが,補助線とかガイドラインとかを設定せずに枠内に納める方法を教えてください.みなさん普通どのようにされているのでしょうか.


Indexへ
(23871)←【23873】→(23888)
------------------------
【タイトル】Re(1):表への文字入力
【記事番号】 23873 (23871)
【 日時 】04/11/02 21:39
【 発言者 】未羽

▼1984さん:
>もうひとつ質問です.表のように矩形の中の決まった位置に文字をちゃんと書くにはどのようにすればいいでしょうか?いくつか方法を思いついたのですが,補助線とかガイドラインとかを設定せずに枠内に納める方法を教えてください.みなさん普通どのようにされているのでしょうか.


入力後の文字を揃える方法に
「範囲」「文字位置集計」「行間隔(文字の高さと同じ様にmm単位),最大文字数」
で 揃えることもできます。
表のなかの一つ一つのセルの列や行間隔がはっきりしている場合には 有効でしょう。
また、文字入力時の 基点や ずれの仕様で ガイドラインを省略して文字入力いくことが可能かと思います。

他にもっといい方法もあると思いますが^^;


Indexへ
(23873)←【23888】→(23874)
------------------------
【タイトル】Re(2):表への文字入力
【記事番号】 23888 (23873)
【 日時 】04/11/03 00:24
【 発言者 】1984

▼未羽さん:
>入力後の文字を揃える方法に
>「範囲」「文字位置集計」「行間隔(文字の高さと同じ様にmm単位),最大文字数」
>で 揃えることもできます。
>表のなかの一つ一つのセルの列や行間隔がはっきりしている場合には 有効でしょう。

こちら↑はまだ確認していませんが…

>また、文字入力時の 基点や ずれの仕様で ガイドラインを省略して文字入力いくことが可能かと思います。

「基点」と「ずれ」で思っていたことはできるようになりました.
ありがとうございました.

その他の方も,「こうやっている」という方法があれば教えてください.


Indexへ
(23888)←【23874】//(23889)
------------------------
【タイトル】Re(1):表への文字入力。「オフセット」を使用。
【記事番号】 23874 (23871)
【 日時 】04/11/02 22:03
【 発言者 】350。

▼1984さん:
>表のように矩形の中の決まった位置に文字をちゃんと書くにはどのようにすればいいでしょうか?いくつか方法を思いついたのですが、補助線とかガイドラインとかを設定せずに枠内に納める方法を教えてください。

「オフセット」を使用する方法があります。
読取点で、クロックメニュー「右AM6:00」から、オフセット数値入力で可能です。

数ある方法の一つの方法です参考としてください。