Indexへ
(26192)//【26196】→(26205)
------------------------
【タイトル】ハッチについて
【記事番号】 26196 (*)
【 日時 】05/01/21 09:43
【 発言者 】satoshi

こんにちは。
ハッチについて教えて下さい。
例えば、四角の中にハッチをする時(一線)、基準点を角に選んだ場合
基準点にも線が書かれて四角の線とハッチで書いた線が重なってしまいます。
基準点はハッチで線を書かないように設定は出来るのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。


Indexへ
(26196)←【26205】→(26211)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチについて
【記事番号】 26205 (26196)
【 日時 】05/01/21 11:36
【 発言者 】スター

▼satoshiさん:
>こんにちは。
>ハッチについて教えて下さい。
>例えば、四角の中にハッチをする時(一線)、基準点を角に選んだ場合
>基準点にも線が書かれて四角の線とハッチで書いた線が重なってしまいます。
>基準点はハッチで線を書かないように設定は出来るのでしょうか?
>初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

ためしに水平の四角形、傾いた四角形で実施してみましたが、どちらも重なった線は作画されませんでした。


Indexへ
(26205)←【26211】→(26223)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチについて
【記事番号】 26211 (26196)
【 日時 】05/01/21 13:50
【 発言者 】m.t

▼satoshiさん:
>こんにちは。
>ハッチについて教えて下さい。
>例えば、四角の中にハッチをする時(一線)、基準点を角に選んだ場合
>基準点にも線が書かれて四角の線とハッチで書いた線が重なってしまいます。
>基準点はハッチで線を書かないように設定は出来るのでしょうか?
>初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。


こちらも試してみましたが特に異常は無いですが、基準点はハッチの線を
引き始めるためのものなので、基準点から作図されると思いますが。
基本設定・環境ファイル(Sample.jwf行番号1136)にも項目がありません。

試しに、馬目地・図形等で描いてみてください

不要な線ならばそのつど消去するより無いのでは。


Indexへ
(26211)←【26223】→(26315)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチについて
【記事番号】 26223 (26196)
【 日時 】05/01/21 17:07
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼satoshiさん:
>こんにちは。
>ハッチについて教えて下さい。
>例えば、四角の中にハッチをする時(一線)、基準点を角に選んだ場合
>基準点にも線が書かれて四角の線とハッチで書いた線が重なってしまいます。
>基準点はハッチで線を書かないように設定は出来るのでしょうか?
>初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

●線の重なりはハッチに限らずおきてしまうものと考え直しましょう。
たとえばコピーペーストして作図などすれば、基準となる線と、新たな図形の線が重なり
合うことは珍しくありません。
ハッチの重なりの線も直接的な不都合は無いものと思います。
それよりも中途半端に隣り合うと、印刷時に太い線として描画され、こちらの方が
実害があります。
このようなことを踏まえて線コマンドには線の重なりなどを整理する機能があるの
ですから、作図の各段階で要素数削減の意味で線の整理をすれば解消されます。


Indexへ
(26223)←【26315】→(26316)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチについて
【記事番号】 26315 (26223)
【 日時 】05/01/24 15:53
【 発言者 】satoshi

皆さん返答ありがとうございます。
もう一度詳しく説明させていただきます。

1.500mm角の線色4の四角を書きます。
2.ハッチで四方を選択する。
3.基準点を左下の角にする。
4.線色8で《一線》・角度《0》・ピッチ《100》・実寸チェックで実行

そうすると一番上の線色4の辺とハッチで書いた線色8の線が重なります。
立面図に着色していて、タイルの目地を複雑なのでハッチで書いています。
印刷する時の色は、タイル目地は黒ではなくタイルの色に合わせて色を変えています。(その方がいい感じなので…)
いつも重なった線は消しているのですが、たまに消し忘れなどしたりすると
建物のラインの黒と重なっているハッチの部分が、カラーになってしまい建物のラインが黒ではなくなってしまいます。
消し忘れないように注意すればいいだけなのですが、そういう設定があるのかと思い聞かさせていただきました。
それと線色・レイヤーが違うのでデータ整理では重なった線は消えませんでした。
判りにくい説明ですがよろしくお願いします。


Indexへ
(26315)←【26316】→(26348)
------------------------
【タイトル】ハッチ「作図されない部分」
【記事番号】 26316 (26315)
【 日時 】05/01/24 17:06
【 発言者 】rj

▼satoshiさん:

>1.500mm角の線色4の四角を書きます。
>2.ハッチで四方を選択する。
>3.基準点を左下の角にする。
>4.線色8で《一線》・角度《0》・ピッチ《100》・実寸チェックで実行
>
>そうすると一番上の線色4の辺とハッチで書いた線色8の線が重なります。

こちらでも、重なって作図されました。

ただ、試しにハッチの角度を 90度 にしてみたら「作図されない部分があります」とでて、左はもちろん右の縦線にも重なったハッチ線は作図されない事もありました。

「作図されない部分」というのがまさに重なって作図される部分の事なので、けっこう微妙なところなのかもしれません。


>消し忘れないように注意すればいいだけなのですが、そういう設定があるのかと思い聞かさせていただきました。

そういう設定はなかったと思います。


Indexへ
(26316)←【26348】→(26388)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチ「作図されない部分」
【記事番号】 26348 (26316)
【 日時 】05/01/25 15:18
【 発言者 】satoshi

>そういう設定はなかったと思います。

特に設定はないんですね。
rjさん回答ありがとうございました!


Indexへ
(26348)←【26388】→(26561)
------------------------
【タイトル】Re(3):ハッチについて
【記事番号】 26388 (26315)
【 日時 】05/01/27 12:41
【 発言者 】スター

▼satoshiさん:
>皆さん返答ありがとうございます。
>もう一度詳しく説明させていただきます。
>例
>1.500mm角の線色4の四角を書きます。
>2.ハッチで四方を選択する。
>3.基準点を左下の角にする。
>4.線色8で《一線》・角度《0》・ピッチ《100》・実寸チェックで実行
>
>そうすると一番上の線色4の辺とハッチで書いた線色8の線が重なります。
>立面図に着色していて、タイルの目地を複雑なのでハッチで書いています。
>印刷する時の色は、タイル目地は黒ではなくタイルの色に合わせて色を変えています。(その方がいい感じなので…)
>いつも重なった線は消しているのですが、たまに消し忘れなどしたりすると
>建物のラインの黒と重なっているハッチの部分が、カラーになってしまい建物のラインが黒ではなくなってしまいます。
>消し忘れないように注意すればいいだけなのですが、そういう設定があるのかと思い聞かさせていただきました。
>それと線色・レイヤーが違うのでデータ整理では重なった線は消えませんでした。
>判りにくい説明ですがよろしくお願いします。
以下のような外部変形がsugiさんのHPにあります。
以下抜粋
線を交点で分割した後、始点、終点が一致する重複線を削除します。
円、円弧は処理しません。

【線色昇順】    :線色1を優先的に残して、削除します。
【線色降順】    :補助線色を優先的に残して、削除します。
【線種昇順】    :実線を優先的に残して、削除します。
【線種降順】    :線種19を優先的に残して、削除します。
【指示線色優先昇順】:指示線の線色を優先的に残し、昇順に削除します。
【指示線色優先降順】:指示線の線色を優先的に残し、降順に削除します。
【指示線種優先昇順】:指示線の線種を優先的に残し、昇順に削除します。
【指示線種優先降順】:指示線の線種を優先的に残し、降順に削除します。

残す線色の優先順位は、線色昇順の場合デフォルトでは
補助線色<線色8...<線色3<線色2<線色1
線種昇順の場合
線種19<線種18...<補助線種<二点鎖線2...<点線2<点線1<実線
となっていて、降順ではこの逆になります。

指示線を指示する場合、範囲選択で選択した個所の線を指示すると、指示線が
うまく処理できません。
範囲選択で選択した線以外を指示して下さい。
指示線が重複していると、どの線を処理するか分からないので、指示線は重複
していない線を選択して下さい。
http://homepage2.nifty.com/igus/


Indexへ
(26388)←【26561】//(26199)
------------------------
【タイトル】ありがとうございました。
【記事番号】 26561 (26388)
【 日時 】05/02/01 08:44
【 発言者 】satoshi

スターさんありがとうございます。
使ってみます。
お礼が遅くなってすみませんでした^_^;