Indexへ
(26486)//【26473】→(26474)
------------------------
【タイトル】autoモードについて
【記事番号】 26473 (*)
【 日時 】05/01/29 09:02
【 発言者 】1212

AUTOモードの使い方が、いまいちわかりませんこれを使うと作図が早くなると
聞きましたが、どのように活用していいのかわかりません。
初歩的ですがどうかご教授お願いします。


Indexへ
(26473)←【26474】→(26477)
------------------------
【タイトル】Re(1):autoモードについて。解説HPのご紹介。
【記事番号】 26474 (26473)
【 日時 】05/01/29 10:10
【 発言者 】350。

▼1212さん:
>AUTOモードの使い方が、いまいちわかりませんこれを使うと作図が早
>くなると聞きましたが、どのように活用していいのかわかりません。

[ワークス片桐]さんのページをご紹介します。

http://www.geocities.jp/girichan11/index.html

「JWWの活用」よりお進み下さい、関連する解説があります。

PS.AUTOモードに関しても勉強中です。こちらのページより進みダウンロードさせて頂きました。
今後利用させて頂きます、有り難うございます。
http://www.ath-j.com/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=24036&type=0&space=0&no=1


Indexへ
(26474)←【26477】→(26547)
------------------------
【タイトル】autoモードの有用性
【記事番号】 26477 (26473)
【 日時 】05/01/29 11:30
【 発言者 】入門者

 1212さん
こんにちは、御世話に成ります。
マウス操作の事です。
左クリック、右クリック、左右ダブルクリック、トリプルクリック
これだけ出来れば、良いのです。
切断、部分消去、消去、コーナー処理、伸縮、
線コマンド、矩形コマンド、円コマンド、複線コマンド
マウス操作だけでこれだけこなせます。
何か抜け落ちが有りそうな?
でもこれだけでは、作図性は不十分です。
如何してもドラッグショートカットメニュー(クロック)
との連携が必要となってきます.....
此処が論点なのです。


Indexへ
(26477)←【26547】→(26550)
------------------------
【タイトル】Re(1):autoモードの有用性
【記事番号】 26547 (26477)
【 日時 】05/01/31 18:55
【 発言者 】1212

返信ありがとうございます。
皆さんのおかげで、わかりました。早速AUTOモードで作図しています。
やってみた感じは、わかってってくると確かにこれとクロック併用で作図が
早くなりそうな感じがしました。(今は慣れてないので遅いですが・・・

今はどう言ったクロック設定にすればいいか試行錯誤してます。
作図内容にもよりますが皆さんはどんな設定しているのかな?


Indexへ
(26547)←【26550】//(26476)
------------------------
【タイトル】一指針
【記事番号】 26550 (26547)
【 日時 】05/01/31 19:24
【 発言者 】入門者

1212さん
こんにちは、御世話に成ります。
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=one;no=745;id=003
これが今最も明るい人の一人の方のご意見です。
頑張って下さい。