Indexへ
(891)//【893】→(897)
------------------------
【タイトル】背景画面について
【記事番号】 893 (*)
【 日時 】05/04/11 09:44
【 発言者 】わかばマーク a13767890@ybb.ne.jp
今まで背景色を深緑色にて使用していましたが線. シンボルなど消去した場合黒色で消去部分が画面に表示されます。縮小又は拡大をすれば黒色部分は消去されます背景色白色にした場合は正常です。何か設定に問題があるのでしょうか? ご指導お願い致します
Indexへ
(893)←【897】→(901)
------------------------
【タイトル】Re(1):背景画面について
【記事番号】 897 (893)
【 日時 】05/04/11 11:12
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼わかばマークさん:
>今まで背景色を深緑色にて使用していましたが線. シンボルなど消去した場合黒色で消去部分が画面に表示されます。縮小又は拡大をすれば黒色部分は消去されます背景色白色にした場合は正常です。何か設定に問題があるのでしょうか?
当方のPCでは、別段、そういうことにはなりませんが
試しに、設定|基本設定 一般(1) の
「消去部分を再表示する」にチェックを入れてみて、
どうなりますか?
画面の化け症状であれば、
↓こういう設定をしてみるという手はあるかもしれませんが。
http://www.atsmile.com/jw/faq01_04.html
Indexへ
(897)←【901】→(910)
------------------------
【タイトル】Re(2):背景画面について
【記事番号】 901 (897)
【 日時 】05/04/11 14:24
【 発言者 】わかばマーク a13767890@ybb.ne.jp
▼jokerさん:
>▼わかばマークさん:
>>今まで背景色を深緑色にて使用していましたが線. シンボルなど消去した場合黒色で消去部分が画面に表示されます。縮小又は拡大をすれば黒色部分は消去されます背景色白色にした場合は正常です。何か設定に問題があるのでしょうか?
>
>当方のPCでは、別段、そういうことにはなりませんが
>試しに、設定|基本設定 一般(1) の
>「消去部分を再表示する」にチェックを入れてみて、
>どうなりますか?
>
>画面の化け症状であれば、
>↓こういう設定をしてみるという手はあるかもしれませんが。
>http://www.atsmile.com/jw/faq01_04.html
ご連絡有難うございます。
基本設定 一般(1)「消去部分を再表示する」と画面の化け症状の両方ともチェックしましたが同様です先日画面のプロパティ部分を操作後症状が出たと思います何か他に原因が考えられますか?
Indexへ
(901)←【910】→(927)
------------------------
【タイトル】Re(3):背景画面について
【記事番号】 910 (901)
【 日時 】05/04/11 16:32
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼わかばマークさん:
>先日画面のプロパティ部分を操作後症状が出たと思います何か他に原因が考えられますか?
であれば、その画面のプロパティ部分は、どこまで下げましたか?
もし途中であれば、「なし」まで下げるとどうでしょうか?
Indexへ
(910)←【927】→(934)
------------------------
【タイトル】Re(4):背景画面について
【記事番号】 927 (910)
【 日時 】05/04/12 10:32
【 発言者 】わかばマーク a13767890@ybb.ne.jp
▼jokerさん:
>▼わかばマークさん:
>>先日画面のプロパティ部分を操作後症状が出たと思います何か他に原因が考えられますか?
>
>であれば、その画面のプロパティ部分は、どこまで下げましたか?
>もし途中であれば、「なし」まで下げるとどうでしょうか?
お世話になります
画面のプロパティは「なし」まで下げましたが結果は同じです。今まで使用していた場合と違いはJW−CADファイルを開くとファイルの色が異常前はオレンジ色が薄草色のような色に変化しています。何か原因ではないでしょうか?
Indexへ
(927)←【934】→(941)
------------------------
【タイトル】Re(5):背景画面について
【記事番号】 934 (927)
【 日時 】05/04/12 13:39
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼わかばマークさん:
>画面のプロパティは「なし」まで下げましたが結果は同じです。今まで使用していた場合と違いはJW−CADファイルを開くとファイルの色が異常前はオレンジ色が薄草色のような色に変化しています。何か原因ではないでしょうか?
ファイルの色、とは、どこの画面のどの部分の色なのでしょう?
図面ファイル選択時の 図面の背景色でしょうか?
背景色であれば、JWWの、設定|基本設定 色・画面 の[背景色]が
どんな色になっているのかを確認し、
また、設定|基本設定 一般(1) の 「ファイル読込項目」の3つのチェックが
オンになっているのを確認してから、
図面ファイル選択、図面を開く、をやってみて下さい。
グラフィックボードの設定などによって色が変わってしまうのならば、
JWWだけでなく、他のアプリケーションでも同様に、色が変わるはずです。
たとえば、画像ソフトなどで、色の確認をしてみるのも1つの手かもしれません。
なお、グラフィックボードの色の設定(画面のプロパティ)で、
例えば、TrueColorから256色へ、HiColorから256色へ、のように
色を減らすと、これまで見てきた色が変化する事があるかもしれません。
しかし状況がよく分からないんですが、
画面のプロパティの「ハードウェアアクセラレータ」を下げて
問題が出たのならば、
画面のプロパティを「ハードウェアアクセラレータ」を「最大」に戻せば
問題は出なくなると思いますので、
本当にそれが問題なのであれば、元に戻してみる、というのも1つの手かも
しれません。
そもそも、グラフィックボードのドライバ自体がおかしいのかも
しれませんし。
パソコンは、メーカー製ですか? 自作ですか?
OSは?
JWWのバージョンは最新(4.05a)ですか?
パソコンがメーカー製の場合、グラフィック関係は下手にいじらない方が
いいかもしれませんし、Windowsのアップデートをすると、ドライバ等を新しく
入れ替えないといけない機種かもしれません。
自作製の場合、マザーボードに付いているCD-ROMやインターネットで
ダウンロードしたディスプレイドライバを使用しないといけません。
OSが、Windows95/98/Me か、WindowsNT4.0/2000/Xp か、で
グラフィック周りの動作に違いがあります。
JWWのバージョンによって、画面作図関係の違いがありますので
古いバージョンの場合、動作確認が出来ません。
Indexへ
(934)←【941】//(895)
------------------------
【タイトル】Re(6):背景画面について解決しました。
【記事番号】 941 (934)
【 日時 】05/04/12 17:20
【 発言者 】わかばマーク a13767890@ybb.ne.jp
▼jokerさん:
>▼わかばマークさん:
>>画面のプロパティは「なし」まで下げましたが結果は同じです。今まで使用していた場合と違いはJW−CADファイルを開くとファイルの色が異常前はオレンジ色が薄草色のような色に変化しています。何か原因ではないでしょうか?
>
>ファイルの色、とは、どこの画面のどの部分の色なのでしょう?
>図面ファイル選択時の 図面の背景色でしょうか?
>背景色であれば、JWWの、設定|基本設定 色・画面 の[背景色]が
>どんな色になっているのかを確認し、
>また、設定|基本設定 一般(1) の 「ファイル読込項目」の3つのチェックが
>オンになっているのを確認してから、
>図面ファイル選択、図面を開く、をやってみて下さい。
>
>グラフィックボードの設定などによって色が変わってしまうのならば、
>JWWだけでなく、他のアプリケーションでも同様に、色が変わるはずです。
>たとえば、画像ソフトなどで、色の確認をしてみるのも1つの手かもしれません。
>
>なお、グラフィックボードの色の設定(画面のプロパティ)で、
>例えば、TrueColorから256色へ、HiColorから256色へ、のように
>色を減らすと、これまで見てきた色が変化する事があるかもしれません。
>
>
>しかし状況がよく分からないんですが、
>画面のプロパティの「ハードウェアアクセラレータ」を下げて
>問題が出たのならば、
>画面のプロパティを「ハードウェアアクセラレータ」を「最大」に戻せば
>問題は出なくなると思いますので、
>本当にそれが問題なのであれば、元に戻してみる、というのも1つの手かも
>しれません。
>そもそも、グラフィックボードのドライバ自体がおかしいのかも
>しれませんし。
>
>パソコンは、メーカー製ですか? 自作ですか?
>OSは?
>JWWのバージョンは最新(4.05a)ですか?
>
>パソコンがメーカー製の場合、グラフィック関係は下手にいじらない方が
>いいかもしれませんし、Windowsのアップデートをすると、ドライバ等を新しく
>入れ替えないといけない機種かもしれません。
>自作製の場合、マザーボードに付いているCD-ROMやインターネットで
>ダウンロードしたディスプレイドライバを使用しないといけません。
>OSが、Windows95/98/Me か、WindowsNT4.0/2000/Xp か、で
>グラフィック周りの動作に違いがあります。
>JWWのバージョンによって、画面作図関係の違いがありますので
>古いバージョンの場合、動作確認が出来ません。
画面の色設定Highcoior(16ビット)の設定でOKでした。おせわになりました