Indexへ
(4300)//【4279】→(4280)
------------------------
【タイトル】印刷時の線の太さ
【記事番号】 4279 (*)
【 日時 】05/08/31 10:16
【 発言者 】shell

JWW ver4.10 を使っていますが、印刷時の線の太さに関して、アドバイス願います。


 現在の状態:--------------------------
 例えば、0.5mm(=50/100mm)の太さの線を、200%拡大印刷すると、図形
(図面内容)が2倍になるのは当然ですが、線の太さも2倍になります。

 改善したいこと:----------------------
 200%拡大印刷したばあいに…
   図形(図面内容)は2倍に拡大印刷。
   線の太さは変わらない。

 のように、簡単に設定する方法はないでしょうか。もちろん、環境ファイル
を変更すれば良いのは判りますが、私の願いは、JWWの画面で、容易に、
 【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】
のボタンを押すだけ、みたいな方法はないものかということです。


なお、私の現在の環境ファイルの設定は下記のようになっています。
          ↓
S_COMM_2 =  0  -100  10  1  0  0  1  0  1
つまり、「プリンタ出力の線幅を単位1/Nmm単位でプリンタ出力」という
設定です。

 以上、よろしくお願いしま。


Indexへ
(4279)←【4280】→(4292)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4280 (4279)
【 日時 】05/08/31 11:01
【 発言者 】三五六

▼shellさん:
こんにちは。

>JWW ver4.10 を使っていますが、印刷時の線の太さに関して、アドバイス願います。
>
>
> 現在の状態:--------------------------
> 例えば、0.5mm(=50/100mm)の太さの線を、200%拡大印刷すると、図形
>(図面内容)が2倍になるのは当然ですが、線の太さも2倍になります。
>
> 改善したいこと:----------------------
> 200%拡大印刷したばあいに…
>   図形(図面内容)は2倍に拡大印刷。
>   線の太さは変わらない。
>
> のように、簡単に設定する方法はないでしょうか。もちろん、環境ファイル
>を変更すれば良いのは判りますが、私の願いは、JWWの画面で、容易に、
> 【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】
>のボタンを押すだけ、みたいな方法はないものかということです。

これが出来れば、1/100mm単位線幅設定が無敵になるのですが、
残念ながら、現状では出来ません。(おそらく)

ドット単位→1/100mm単位の場合、線幅を引き継ぐ手段が有るの
ですが、今のところ逆では線幅を引き継げません。
「環境設定ファイルで、」という方法以外は無さそうです。

「図面縮尺を変える」手も有りますが…

>つまり、「プリンタ出力の線幅を単位1/Nmm単位でプリンタ出力」という
>設定です。

三五六


Indexへ
(4280)←【4292】→(4283)
------------------------
【タイトル】Re(2):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4292 (4280)
【 日時 】05/08/31 13:34
【 発言者 】shell

▼三五六さん:
                       shell

>>を変更すれば良いのは判りますが、私の願いは、JWWの画面で、容易に、
>> 【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】
>>のボタンを押すだけ、みたいな方法はないものかということです。
>
>これが出来れば、1/100mm単位線幅設定が無敵になるのですが、
>残念ながら、現状では出来ません。(おそらく)

 やはり、できませんか。残念です。

 もし現段階のバージョンで出来ないのならば、
【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】 の希望が追加されると
嬉しいですね (^o^)


>「図面縮尺を変える」手も有りますが…

 「緊急避難処置」として、この手を使いました。とりあえずはOKでした。
 アドバイス有難うございました。


Indexへ
(4292)←【4283】→(4293)
------------------------
【タイトル】Re(1):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4283 (4279)
【 日時 】05/08/31 11:25
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼shellさん:

> 現在の状態:--------------------------
> 例えば、0.5mm(=50/100mm)の太さの線を、200%拡大印刷すると、図形
>(図面内容)が2倍になるのは当然ですが、線の太さも2倍になります。
>
> 改善したいこと:----------------------
> 200%拡大印刷したばあいに…
>   図形(図面内容)は2倍に拡大印刷。
>   線の太さは変わらない。

●???
基本設定の色画面>線幅を1/100単位とする のチェックをはずすだけでは
ご要望に沿いませんか?


Indexへ
(4283)←【4293】→(4307)
------------------------
【タイトル】Re(2):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4293 (4283)
【 日時 】05/08/31 13:38
【 発言者 】shell

▼鈴木さん:

>●???
>基本設定の色画面>線幅を1/100単位とする のチェックをはずすだけでは
>ご要望に沿いませんか?

 投稿の前に、その手順も試してみたのですが、(私の環境では)うまくいき
ませんでした。環境ファイルのなんらかの設定が影響しているのでしょうか。
後ほど、再トライしてみたいとは思いますが…

 アドバイス、有難うございました。


Indexへ
(4293)←【4307】→(4308)
------------------------
【タイトル】Re(3):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4307 (4293)
【 日時 】05/08/31 16:18
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼shellさん:
>▼鈴木さん:
>
>>●???
>>基本設定の色画面>線幅を1/100単位とする のチェックをはずすだけでは
>>ご要望に沿いませんか?
>
> 投稿の前に、その手順も試してみたのですが、(私の環境では)うまくいき
>ませんでした。環境ファイルのなんらかの設定が影響しているのでしょうか。
>後ほど、再トライしてみたいとは思いますが…
>
> アドバイス、有難うございました。

●拡大に追随するということで想像できるのは、チェックをはずしてから図面を
読み込んでいるということくらいしか想像できません。
拡大でなく、縮尺を半分にしてプリントするというのも試してみましたか?


Indexへ
(4307)←【4308】→(4312)
------------------------
【タイトル】Re(4):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4308 (4307)
【 日時 】05/08/31 16:44
【 発言者 】shell

▼鈴木さん:

>拡大でなく、縮尺を半分にしてプリントするというのも試してみましたか?

 これは、三五六さんへのRESに書いたとおりです。
 もっとも、これはあくまで緊急避難のテクニックですね。
したがって、永続的な方法としては、それ専用の環境ファイルを作ろうと思います。


Indexへ
(4308)←【4312】→(4314)
------------------------
【タイトル】Re(4):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4312 (4307)
【 日時 】05/08/31 17:27
【 発言者 】三五六

▼鈴木さん:
こんにちは。

>>>●???
>>>基本設定の色画面>線幅を1/100単位とする のチェックをはずすだけでは
>>>ご要望に沿いませんか?
>>
>> 投稿の前に、その手順も試してみたのですが、(私の環境では)うまくいき
>>ませんでした。環境ファイルのなんらかの設定が影響しているのでしょうか。
>>後ほど、再トライしてみたいとは思いますが…
>>
>> アドバイス、有難うございました。
>
>●拡大に追随するということで想像できるのは、チェックをはずしてから図面を
>読み込んでいるということくらいしか想像できません。

1/100mm単位で作画された図面で、1/100mm単位…のチェックを外す
だけでは、単位だけが、1/100mm→ドットに変わり、私の環境では
とてつもなく太い線で出ます。

(50)0.5mm設定の線は、(50ドット)2.1mm@600dpiにもなります。

そういう風にはなりませんか?

日頃、1/100mm設定で使っておられますか?

三五六


Indexへ
(4312)←【4314】→(4325)
------------------------
【タイトル】Re(5):印刷時の線の太さ
【記事番号】 4314 (4312)
【 日時 】05/08/31 17:30
【 発言者 】三五六

▼三五六さん:

>(50)0.5mm設定の線は、(50ドット)2.1mm@600dpiにもなります。

書いていて気付きましたが、2400dpiのプリンターなら、誤差程度
で済みますね。

0.53mm@2400dpi

三五六


Indexへ
(4314)←【4325】→(4342)
------------------------
【タイトル】【提案】 拡大縮小印刷時の線の太さの制御
【記事番号】 4325 (4314)
【 日時 】05/08/31 19:39
【 発言者 】shell

▼三五六さん:
                       shell
 たびたび、コメント有難うございます。

 いずれにしても、拡大・縮小プリントという操作自体はいたって月並みな操作
ですから、その場合の線の太さの調整に…
 ・環境ファイルで調整
 ・「1/100単位のチェックを外す」
 ・縮尺で補正
などの、ちょっとヒネった操作が必要だとすると、いささか不便ですね。

 私も、二次的な図面補正のタメに30本以上は環境ファイルを作っていますが、
このような手順で線の太さを補正するのは、いささか不便です。

 そこで、まことに僭越ながら…、

【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】の機能の標準装備
=====================================================

 を作者さんに期待いたしたい思いがあります。「印刷」時のツールバーにこの
ような機能のボタンがをつけていただけたら、最高です。ヴァージョンアップ項
目の候補の末尾にでも追加していただけたら幸いです m(__)m


 追記:当然ながら、上記の機能は…
 【図面は縮小する、線の太さは縮小しない】の場合も含みます。縮小印刷の場合
は、まず線の太さも縮小するでしょうけれども…


Indexへ
(4325)←【4342】→(4376)
------------------------
【タイトル】Re(1):【提案】 拡大縮小印刷時の線の太さの制御
【記事番号】 4342 (4325)
【 日時 】05/09/01 09:43
【 発言者 】a-naga

▼shellさん:

>【図面は拡大する、線の太さは拡大しない】の機能の標準装備
>=====================================================
>

> 追記:当然ながら、上記の機能は…
> 【図面は縮小する、線の太さは縮小しない】の場合も含みます。縮小印刷の場合
>は、まず線の太さも縮小するでしょうけれども…

拙作の Jw_prt に上記機能があります.宜しかったらお試し下さい.

・[印刷]→[出力設定]に,"印刷倍率と線幅,線種ピッチ,点半径,文字輪郭・背景 との関係"を設定できるオプションを追加.(それぞれ,倍率と同じ 〜 倍率に依 らず常に1倍までの5段階で設定できる.設定の保存も可能.)

http://homepage3.nifty.com/a-naga/ からダウンロード出来ます.
但し,ver.4.10で追加された埋め込み文字等にはまだ対応していません.
あしからず.


Indexへ
(4342)←【4376】→(4343)
------------------------
【タイトル】Re(2):【提案】 拡大縮小印刷時の線の太さの制御
【記事番号】 4376 (4342)
【 日時 】05/09/01 19:04
【 発言者 】shell

▼a-nagaさん:

>拙作の Jw_prt に上記機能があります.宜しかったらお試し下さい.

 情報有難うございます。早速試用してみたいと思います。


 その一方で、今回の機能は、CADとしてかなり基本的な機能だと思えま
すので、JWWに標準装備されたら、私個人だけではなくて大半のユーザー
の皆さんの便宜になることと思います。
 という訳で、JWWに標準装備されることも密かに期待したいものです (^o^)

 それにしても、JWW様々ですね。感謝して使用させて頂いています m(__)m


Indexへ
(4376)←【4343】→(4368)
------------------------
【タイトル】Re私だけどうして??
【記事番号】 4343 (4325)
【 日時 】05/09/01 10:18
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼shellさん:
>▼三五六さん:

●私は基本設定のチェックをはずす、チェックを入れるの切り替えだけでパートタイム
のプリントアウトが出来ます。
通常はチェックがありませんので、チェックを入れると倍率に応じた太い線が印刷されます。
チェックが無い状態で倍率や縮尺を変化させても線の太さは一定です。
環境設定の書き換えや、書き出し後の現象ではありません。
この内容をどなたかに分析していただくと、shellさんの問題は解決すると思うのですが。


Indexへ
(4343)←【4368】→(4373)
------------------------
【タイトル】Re(1):それは私のところも同じです
【記事番号】 4368 (4343)
【 日時 】05/09/01 16:37
【 発言者 】三五六

▼鈴木さん:
こんにちは。

>チェックを入れると倍率に応じた太い線が印刷されます。

その通りです。

>チェックが無い状態で倍率や縮尺を変化させても線の太さは一定です。

その通りです。(縮尺が影響しないのはチェック有りでも同じです)

印刷倍率に線幅が比例するか否かならば、確かにその通りなんですが、
チェックの有り無しだけで、同じ100%で印刷しても線幅が変わってし
まいますし、そこが困るという話です。

結局チェックを外すだけではだめで、各色の線幅設定値も調整しなけ
ればダメ。それなら、設定ファイル読んだほうが簡単では?
という事なんです。

昨日も書いた様に、プリンタの解像度が、2400DPIとかならば、
チェックの有り無しで、問題無さそうでは有ります。

三五六


Indexへ
(4368)←【4373】→(4377)
------------------------
【タイトル】Re(2):それは私のところも同じです
【記事番号】 4373 (4368)
【 日時 】05/09/01 18:13
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼三五六さん:

>>チェックが無い状態で倍率や縮尺を変化させても線の太さは一定です。
>
>その通りです。(縮尺が影響しないのはチェック有りでも同じです)
>
>印刷倍率に線幅が比例するか否かならば、確かにその通りなんですが、
>チェックの有り無しだけで、同じ100%で印刷しても線幅が変わってし
>まいますし、そこが困るという話です。

●すみません、勘違いしていたのでしょうか。
200%に拡大したときに線幅が太くなるのが困るという質問だと思っていましたので。
基本がチェック入りの設定ならば、チェックをはずせばどうかな?という考えでした。
私は基本がチェックなしで作図をしているものですから・・・
ちなみに私の場合、プリント出力要素の線幅は
1,2,4,5,6,7,8,9なので、チェックを入れて数値が10倍に表記
されてもびっくりするほどの差は出ません。
チェックなしで線の太さの差は明確に見えます。
後は、プリンタの差でしょうか?
リコーも、グラフテックも、古いものを使っています。


Indexへ
(4373)←【4377】→(4383)
------------------------
【タイトル】Re(3):それは私のところも同じです
【記事番号】 4377 (4373)
【 日時 】05/09/01 19:54
【 発言者 】coolyoppe

鈴木さん、こんにちは。
横から失礼します。

>基本がチェック入りの設定ならば、チェックをはずせばどうかな?という考えでした。
>私は基本がチェックなしで作図をしているものですから・・・
>ちなみに私の場合、プリント出力要素の線幅は
>1,2,4,5,6,7,8,9なので、チェックを入れて数値が10倍に表記
>されてもびっくりするほどの差は出ません。
>チェックなしで線の太さの差は明確に見えます。
>後は、プリンタの差でしょうか?
>リコーも、グラフテックも、古いものを使っています。

環境設定ファイルで「線幅を1/100mm単位」に設定している場合は、
基本設定>色・画面タブの「描画時の最大幅〜線幅の単位〜」が「-100」
になっていますので、「線幅を1/100mm単位」のチェックを外しただけ
では、線幅の自動調整(10分の1に)は行われないようです。
(一度「100」の設定にして再度、チェックを付ければそこから10倍に
調整されますが、10分の1になっていないところから10倍になるわけ
ですから・・・。)

また、ドットから1/100mm単位にした場合に10倍になる設定も、
計算値としてプリンタの解像度を250dpi辺りと想定しているようです。
線幅1ドット=25.4mm÷250=0.10=(10/100)mm
当然使用プリンタの解像度によって、1ドットの幅は違ってきます。
600dpiなら、線幅1ドット=25.4mm÷600=0.04=(4/100)mm
(あくまで計算値ですので、細い線ではあまり違いは分からないと思います。
線幅10ドットに設定したものを、プリンタの解像度を変更して印刷すると
よく分かるかと思います。)

ご存じでしたらすみません。


Indexへ
(4377)←【4383】→(4384)
------------------------
【タイトル】Re(4):それは私のところも同じです
【記事番号】 4383 (4377)
【 日時 】05/09/02 08:49
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼coolyoppeさん:

●ようやく理解できました。

>環境設定ファイルで「線幅を1/100mm単位」に設定している場合は、
>基本設定>色・画面タブの「描画時の最大幅〜線幅の単位〜」が「-100」
>になっていますので、「線幅を1/100mm単位」のチェックを外しただけ
>では、線幅の自動調整(10分の1に)は行われないようです。
>(一度「100」の設定にして再度、チェックを付ければそこから10倍に
>調整されますが、10分の1になっていないところから10倍になるわけ
>ですから・・・。)
>
>また、ドットから1/100mm単位にした場合に10倍になる設定も、
>計算値としてプリンタの解像度を250dpi辺りと想定しているようです。
>線幅1ドット=25.4mm÷250=0.10=(10/100)mm
>当然使用プリンタの解像度によって、1ドットの幅は違ってきます。
>600dpiなら、線幅1ドット=25.4mm÷600=0.04=(4/100)mm
>(あくまで計算値ですので、細い線ではあまり違いは分からないと思います。
>線幅10ドットに設定したものを、プリンタの解像度を変更して印刷すると
>よく分かるかと思います。)
>
>ご存じでしたらすみません。

●十分理解していませんでしたし、プリンタのスペックも今ちょっとわかりません。
つまりそのあたりの条件が整っていれば、日ごろの作業はチェック無しで、
臨時をチェックでということは逆に可能なんですよね?
ところで初歩的質問ですが、図面拡大したときに線を太くしたい図面という
ものはどの分野のものなんでしょうか?
私はA0もA4も、1/200も1/1も縮尺や用紙で使う鉛筆を変えない発想でやって
きたので、機能が付加したときに歓迎の言葉がUPしたのを十分理解していなかった
経緯があります。


Indexへ
(4383)←【4384】→(4386)
------------------------
【タイトル】Re(5):それは私のところも同じです
【記事番号】 4384 (4383)
【 日時 】05/09/02 10:23
【 発言者 】三五六

coolyoppeさん
フォロー有難うございました。

▼鈴木さん:
こんにちは。

>ところで初歩的質問ですが、図面拡大したときに線を太くしたい図面という
>ものはどの分野のものなんでしょうか?
>私はA0もA4も、1/200も1/1も縮尺や用紙で使う鉛筆を変えない発想でやって
>きたので、機能が付加したときに歓迎の言葉がUPしたのを十分理解していなかった
>経緯があります。

ドット単位線幅設定というのは、印刷倍率に線幅が追随しません。
これは、ペンプロッターのエミュレーションと考えると理解しやすい
と思います。線幅は、あくまで、プロッターの問題であってプロッター
(プリンター解像度)が変われば線設定も変わってやむなし。という
発想になろうかと思われます。ペンプロッターでは、出図倍率に
よってペン幅を追随させることなど物理的に出来ません。

1/100mm単位線幅設定では、プリンター解像度によらない線幅設定
が可能となりました。CAD以外のアプリケーションでは、印刷倍率
に線幅が追随するのは当たり前のことです。但し、このようなプロ
グラミングがどうしても印刷倍率に線幅追随してしまうのかそれと
も仕様として追随するようにプログラムされたのかは良く判りませ
ん。

例えば、A4までしか印刷出来ないプリンターで、A2の図面を50%
で印刷すると線幅も1/2になるので、複写機で、200%に拡大すると
そこそこA2図面として使えるものが出来上がります。(寸法精度は
かなり我慢が必要)
こういった場合に、線幅が追随するのは便利です。

但し、仰るように拡大印刷で線幅が太くなってメリットが有るか?
といわれるとあんまり無さそうですね。

では、なぜ拡大時に線幅も拡大されるかというと縮小時に追随する
仕様を踏襲したに過ぎない。と言えるのでは無いでしょうか?

日頃、ドット単位線幅指定をお使いのようですが、1/100mm線幅
指定では、プリンタが変わってもほぼ同じ線幅で印刷が出来ます
ので、他の環境の人にデータを渡す際や、鈴木さんのところの
プリンタがリニューアルされた様なときに設定変更がいらなくて
便利かと思います。

1/100mm単位設定は、図面ファイルからだけでは上手く読み込め
ないようですが、チェックを入れるだけで済むはずです。

三五六


Indexへ
(4384)←【4386】//(4282)
------------------------
【タイトル】Re(6):それは私のところも同じです
【記事番号】 4386 (4384)
【 日時 】05/09/02 10:52
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼三五六さん:

>では、なぜ拡大時に線幅も拡大されるかというと縮小時に追随する
>仕様を踏襲したに過ぎない。と言えるのでは無いでしょうか?

●なるほど!これは理解できます。
だんだんしみてきました(笑)