Indexへ
(10592)//【10593】→(10594)
------------------------
【タイトル】JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10593 (*)
【 日時 】06/04/09 08:57
【 発言者 】katu
おはようございます。環境はXPで、JWW 5.00eです。
製作者MASAさんの所から土木CAD基準案用のJww用SXFテンプレートをDLしました。そして保存先はディスクトップにおいてあります。
使用方法には、アーカイブを展開した*jwwはSXFテンプレートとかのフォルダーに入れておいてください。
JWWでテンプレートを開いて、環境ファイル ジャンプ.JWFを読み込んでください。と書いてあるのですが、この文の意味が理解できませんでした。
もし良かったらどなたか、この使用方法、手順を教えてくれる方いかせんか。
よろしくお願いします。
Indexへ
(10593)←【10594】→(10595)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10594 (10593)
【 日時 】06/04/09 10:18
【 発言者 】Den
【 リンク 】http://www.geocities.jp/been_den/
▼katuさん:
>製作者MASAさんの所から土木CAD基準案用のJww用SXFテンプレートをDLしました。
>もし良かったらどなたか、この使用方法、手順を教えてくれる方いかせんか。
>よろしくお願いします。
MASAさんちのBBSで聞いた方が早いのでは?
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=me109e4jp
Indexへ
(10594)←【10595】→(10596)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10595 (10594)
【 日時 】06/04/09 10:46
【 発言者 】katu
Denさん、ありがとうございました。わたしはJww始めて浅いものですから、ちょっとびびっていました。早速MASAさんの方で聞いてみます。
Indexへ
(10595)←【10596】→(10597)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10596 (10593)
【 日時 】06/04/09 11:39
【 発言者 】おっとー
▼katuさん:
>おはようございます。環境はXPで、JWW 5.00eです。
>製作者MASAさんの所から土木CAD基準案用のJww用SXFテンプレートをDLしました。そして保存先はディスクトップにおいてあります。
>使用方法には、アーカイブを展開した*jwwはSXFテンプレートとかのフォルダーに入れておいてください。
>JWWでテンプレートを開いて、環境ファイル ジャンプ.JWFを読み込んでください。と書いてあるのですが、この文の意味が理解できませんでした。
>もし良かったらどなたか、この使用方法、手順を教えてくれる方いかせんか。
>よろしくお願いします。
はじめまして
DLして説明書 確認しました。
DLしたデータは圧縮されているので、解凍して図形データ7個(jws)、説明書1個(txt)、環境ファイル1個(Jwf)入っていますね。それを置く場所を言っているだけです。
katuさんは図形(jws)を保存している場所はありますか?
あるのであれば、そこにフォルダーをSFXテンプレートと言う名前で作って図形データ7個を入れます。
説明書1個は自分が把握しやすい場所に置いてかまわないと思います。
後、環境ファイル1個はjwwがインストールした場所に保管します。
たぶん、C:\jww\Jw_win.exeのような形で入っていると思います。
そこに入っていれば、Cドライブのjwwフォルダーに環境ファイル1個(Jwf)に
入れて下さい。
それでOKだと思いますよ。
Indexへ
(10596)←【10597】→(10599)
------------------------
【タイトル】追伸:JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10597 (10596)
【 日時 】06/04/09 12:01
【 発言者 】おっとー
>▼katuさん:
>>JWWでテンプレートを開いて、環境ファイル ジャンプ.JWFを読み込んでください。と書いてあるのですが、この文の意味が理解できませんでした。
>>もし良かったらどなたか、この使用方法、手順を教えてくれる方いかせんか。
追伸
開き方、説明していませんでしたね
図形→SFXテンプレートフォルダーを開く→図面を貼り付けて下さい。
次に図形を開く
jww→設定→環境設定ファイル→読込み→sfc.JWFファイルを探して開く
このような感じだと思います。それから修正なりしたら良いと思います。
Indexへ
(10597)←【10599】→(10609)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10599 (10596)
【 日時 】06/04/09 15:00
【 発言者 】katu
>はじめまして
>DLして説明書 確認しました。
>DLしたデータは圧縮されているので、解凍して図形データ7個(jws)、説明書1個(txt)、環境ファイル1個(Jwf)入っていますね。それを置く場所を言っているだけです。
>katuさんは図形(jws)を保存している場所はありますか?
>あるのであれば、そこにフォルダーをSFXテンプレートと言う名前で作って図形データ7個を入れます。
>説明書1個は自分が把握しやすい場所に置いてかまわないと思います。
>後、環境ファイル1個はjwwがインストールした場所に保管します。
>たぶん、C:\jww\Jw_win.exeのような形で入っていると思います。
>そこに入っていれば、Cドライブのjwwフォルダーに環境ファイル1個(Jwf)に
>入れて下さい。
>それでOKだと思いますよ。
おっとーさんご返事ありがとうございました。
すみませんがもう少し教えてもらえないでしょうか。
JwsにDLしたテンプレートを図形登録するとゆうことでしょうか?
あと、説明書はディスクトップにおいときました。
あと環境ファイルなのですがJwwのフォルダに入れようとしたのですが、(すでにジャンプ、Jwfは存在します、上書きしますか)とでてきます。
僕のやり方がおかしいのでしょうか?
Indexへ
(10599)←【10609】→(10613)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10609 (10599)
【 日時 】06/04/09 23:17
【 発言者 】おっとー
▼katuさん:
>すみませんがもう少し教えてもらえないでしょうか。
>JwsにDLしたテンプレートを図形登録するとゆうことでしょうか?
図面を保存したいるフォルダーを自分で作ってそのjwsデータを入れるだけです。
ドライブとローカルディスクは同じです。私の場合、ローカルディスクDかローカルディスクEに保存します。ローカルディスクCはPCが壊れた場合データがすべて消去されるので、違うドライブの方が良いと思います。
例;ローカルディスクEの中にjwwという名前フォルダーを作る、その中に図形という名前のフォルダーを作る、その中にテンプレートという名前のフォルダーを作る、そこに7個の図形データ(DLしたもの)を入れる(移動でも複写でも良い)
これで初期設定はできました。
後は、現場が出て図面枠を書かないといけない時に図形(作図コマンド)より開いて現場名、その他を書込んで保存(私はjww形式、jws形式 両方で保存しています)人それぞれ。
>あと、説明書はディスクトップにおいときました。
>あと環境ファイルなのですがJwwのフォルダに入れようとしたのですが、(すでにジャンプ、Jwfは存在します、上書きしますか)とでてきます。
>僕のやり方がおかしいのでしょうか?
katuさんのPCの状態はわかりませんので、はっきりしたことは言えないのですが
以前にjwwのフォルダーにsfc.JWF(DLしたデータ)をコピーか移動したことないですか?又はインストールしたとか(この場合、自動で組込まれます。)
内容が同じものだと上書きでもよいのですが、違うのであれば、名前を変えて
保存したほうが良いと思われます。
例;環境データをsfc-1.JWFとかして保存(注意:環境ファイルの読込みは
sfc-1.JWFを選定しないといけないよ)
わからないことあれば、投稿して下さい。
Indexへ
(10609)←【10613】→(10615)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10613 (10609)
【 日時 】06/04/10 09:41
【 発言者 】katu
おはようございます。
おっとーさん、すみません、まちがっていたらごめんまさい。
おっとーさんの教えていただいたようにやっていたのですが、coolyoppeさんの返事で、(おっとーさんが、説明されているのは「図枠Template」のことだとおもいます。)と書いてくださってあったので、はっと思い、調べてみると僕が聞きたかった所は、CAD基準案用のトンネル設計テンプレート(Type)がJWWのとこでした。
図枠テンプレート(Type)Jwsも解らなかったので、(Type)Jwwのテンプレートを理解してから質問させてもらおうと思ってました。
僕の最初の説明が不十分だったため、すみませんでした。
Indexへ
(10613)←【10615】→(10616)
------------------------
【タイトル】Re(5):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10615 (10613)
【 日時 】06/04/10 10:12
【 発言者 】おっとー
▼katuさん:
>
>おっとーさん、すみません、まちがっていたらごめんまさい。
>おっとーさんの教えていただいたようにやっていたのですが、coolyoppeさんの返事で、(おっとーさんが、説明されているのは「図枠Template」のことだとおもいます。)と書いてくださってあったので、はっと思い、調べてみると僕が聞きたかった所は、CAD基準案用のトンネル設計テンプレート(Type)がJWWのとこでした。
>図枠テンプレート(Type)Jwsも解らなかったので、(Type)Jwwのテンプレートを理解してから質問させてもらおうと思ってました。
>僕の最初の説明が不十分だったため、すみませんでした。
おはようございます。
私はこのデータが何でもかまわないのです。私自身、分野が違うもので、ただ
データの置き場所がわからないのではないかと思って返事を出しただけですよ。
もし、その機能を詳しく聞きたいのであれば、Denさんの言うとうり、作者に確認するか、そのリスナーに確認するしかないでしょう。
参考にして下さい。jwwの関係の拡張子はたくさんありますよ。(図面)
http://forum.nifty.com/farchi/file/cad/fai_k01.htm
Indexへ
(10615)←【10616】→(10610)
------------------------
【タイトル】Re(6):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10616 (10615)
【 日時 】06/04/10 10:40
【 発言者 】katu
ご返事有難うございました。
Indexへ
(10616)←【10610】→(10614)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10610 (10599)
【 日時 】06/04/10 00:07
【 発言者 】coolyoppe
>すみませんがもう少し教えてもらえないでしょうか。
>JwsにDLしたテンプレートを図形登録するとゆうことでしょうか?
>あと、説明書はディスクトップにおいときました。
>あと環境ファイルなのですがJwwのフォルダに入れようとしたのですが、(すでにジャンプ、Jwfは存在します、上書きしますか)とでてきます。
>僕のやり方がおかしいのでしょうか?
こんにちは。
おっとーさんが、説明されているのは「図枠Template」のことだと思います。
他のJWWテンプレートだったら図形登録などは必要ありません。
ジャンプ.jwfが既にあるということは、以前にもテンプレートを導入したこと
があるということかと思いますが、一応その既にあるジャンプ.jwfを、
設定>環境設定ファイル>編集・作成から開いて同じものかどうか確認される
と良いかと思います。
違うものなら、既にあるほうのファイルを「ジャンプ2.jwf」等と名前を変更
しておけば良いかと思います。
また、「ジャンプ.jwf」は基本的にマウス両ボタンでのズーム操作に、
マークジャンプを設定しているだけなので、普段使っている「jw_win.jwf」
のzoom行の1番目と2番目に、「1」と「2」を設定して、
ZOOM = 1 2 3 4 以下変更なし
(ついでにマークジャンプ3と4も設定)
すれば、いちいち「ジャンプ.jwf」を読み込まなくてもOKです。
マウスでマークジャンプ(通常は画面下のステータスバーにある倍率表示
ボタンをクリックしてマークジャンプボタンをクリックして行う)して、
レイヤ名が一覧表示された部分を表示し、目的のレイヤ名の右横の線や
文字からクロックメニュー左AM6時「属性取得」で、その線色線種に
変更すると同時にその名前のレイヤ移れるという仕組みです。
後、両ボタン左下ドラッグ「前倍率」で、元の画面表示に戻るとありますが
マークジャンプで飛んだ場合、前倍率はカウントされないようなので前倍率
に戻ると前々倍率に戻ってしまうようです。
拡大した場所をもう一度拡大しておくことで、元の表示の所に戻れるように
しておく工夫が必要のようです。
Indexへ
(10610)←【10614】→(10621)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10614 (10610)
【 日時 】06/04/10 09:47
【 発言者 】katu
▼coolyoppeさん:
おはようございます。返事有難うございました。
たすかりました。
Indexへ
(10614)←【10621】→(10660)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10621 (10610)
【 日時 】06/04/10 11:27
【 発言者 】katu
すみませんが、開いている時間でいいいので、もうすこし教えてもらえないでしょうか。
JWWのテンプレート自体は、DL後には、どのフォルダーに置いとけばよいですか?
私のテンプレートに図面を書くまでの手順なんですが、
1.JWW用のテンプレートをDLする(保存先はディスクトップに置いてあります)2.Jw_cad起動
3.開くコマンドでファイルの選択からディスクトップにあるトンネル設計
テンプレートを開く、中のファイルからトンネル設計10のファイルを選択
4.設定ー環境設定ファイルー読み込みーファイルを開くで、ディスクトップにあるトンネル設計テンプレートのジャンプ、Jwf選択ー開く
で、このテンプレートに作図しようとしています。
手順的には、どうでしょうか?
まちがっていたら、手順又はやり方ご指導おねがいします。
Indexへ
(10621)←【10660】→(10664)
------------------------
【タイトル】Re(5):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10660 (10621)
【 日時 】06/04/10 20:27
【 発言者 】coolyoppe
>JWWのテンプレート自体は、DL後には、どのフォルダーに置いとけばよいですか?
好きなところでかまわないと思いますが、テンプレートを複数導入されるので
あれば、編別に「設計編Template」などのフォルダを作成し、その下に
「トンネル設計」などとテンプレート別にフォルダを作成すれば分かりやすい
と思います。
>私のテンプレートに図面を書くまでの手順なんですが、
>1.JWW用のテンプレートをDLする(保存先はディスクトップに置いてあります)
>2.Jw_cad起動
>3.開くコマンドでファイルの選択からディスクトップにあるトンネル設計
> テンプレートを開く、中のファイルからトンネル設計10のファイルを選択
>4.設定ー環境設定ファイルー読み込みーファイルを開くで、ディスクトップにあるトンネル設計テンプレートのジャンプ、Jwf選択ー開く
> で、このテンプレートに作図しようとしています。
>手順的には、どうでしょうか?
>まちがっていたら、手順又はやり方ご指導おねがいします。
手順1でダウンロードされるのは、圧縮された「.lzh」ファイルですが、
デスクトップに解凍して保存しているということでしょうか?
図面ファイル(.jww)とかもデスクトップに保存されているのでしょうか?
デスクトップではないほうが良いかと思います。
通常は、「マイドキュメント」か、JWWをインストールしたフォルダ
(標準では「c:\jww」)、または専用のデータフォルダをドライブ直下に
作成し、その下に図面フォルダ等を作成して管理されていると思います。
デスクトップには、そのフォルダへのショートカット(実際のフォルダ
ではなくリンク先(近道)を示しただけのもの)を置いておき、それを
クリックすることで図面フォルダなどに簡単にアクセスするようにして
いることが多いと思います。
他の手順は良いかと思います。後は、別名でjwwファイルとして編集用に
保存(テンプレートではないので通常の図面フォルダか現場別専用フォルダ)
しておいて、必要なときにそのJWWファイルから、SXFファイルを作成すれば
良いかと思います。
Indexへ
(10660)←【10664】→(10688)
------------------------
【タイトル】Re(6):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10664 (10660)
【 日時 】06/04/11 08:23
【 発言者 】katu
おはようございます。ご返事ありがとうございました。
すごく理解できました、ありがとうございました。
Indexへ
(10664)←【10688】→(10717)
------------------------
【タイトル】JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10688 (10660)
【 日時 】06/04/11 14:00
【 発言者 】katu
何回もすみません、開いている時間でいいのでもう一つだけ教えてもらえないでしょうか。
環境設定ファイルのことなんですが、環境設定ファイルでジャンプ、jwfを読み込んで作図又は編集して、JWWファイルからSXFファイルを作成しました。
そしてJw_cadを終了しました。
この後なんですが、前の段階で、環境設定ファイルでジャンプjwfを読み込んだことによって、新規で新しく図面を書く場合に前の段階での環境設定になってしまうのでしょうか?
それとも、jwfファイルでの作図又は編集を終了し、新規コマンドで新たに図面を書く場合には、jwfを読み込む前の状態(いつも自分が作図に使っている状態)に戻るのでしょうか?
(いつも自分が作図に使っている状態とは、Jw_cadをDLしたあと、基本設定などほとんど変えてない状態でです。自分の環境設定ファイルとかは作ってない状態です。)
Indexへ
(10688)←【10717】→(10721)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10717 (10688)
【 日時 】06/04/12 02:07
【 発言者 】coolyoppe
▼katuさん:
>何回もすみません、開いている時間でいいのでもう一つだけ教えてもらえないでしょうか。
> 環境設定ファイルのことなんですが、環境設定ファイルでジャンプ、jwfを読み込んで作図又は編集して、JWWファイルからSXFファイルを作成しました。
>そしてJw_cadを終了しました。
> この後なんですが、前の段階で、環境設定ファイルでジャンプjwfを読み込んだことによって、新規で新しく図面を書く場合に前の段階での環境設定になってしまうのでしょうか?
> それとも、jwfファイルでの作図又は編集を終了し、新規コマンドで新たに図面を書く場合には、jwfを読み込む前の状態(いつも自分が作図に使っている状態)に戻るのでしょうか?
> (いつも自分が作図に使っている状態とは、Jw_cadをDLしたあと、基本設定などほとんど変えてない状態でです。自分の環境設定ファイルとかは作ってない状態です。)
前述したとおりですが、「ジャンプ.jwf」はzoom行だけの設定です。
zoom行で設定できる環境(画面のズーム操作に関する設定)だけが
変更されます。
他の環境は設定されていませんので、変更されません。
心配であれば、設定>環境設定ファイル>書出し から、
「マイ標準設定.jwf」とでも名前を付けて自分のデフォルト環境を保存
しておくと、いつでも簡単に戻すことが出来ます。
また名前を「jw_win.jwf」にすると、JWWを起動したときに自動的
にその環境設定ファイルが読み込まれますので、このファイルを作成
しておくと便利です。
ただ、基本設定で変更した設定などが、次回起動時に「jw_win.jwf」
のものに戻ってしまうので、基本設定を変更したら「jw_win.jwf」も
上書きしておく必要があります。
ちなみに、基本設定「一般(1)」7行目「ファイル読込項目」の3つの
項目にチェックしていると図面ファイルに保存された線色や線種などが
優先されて読み込まれます。
他にも文字設定は常に図面ファイル優先ですし、寸法設定は標準では
図面ファイルが優先(環境設定ファイルで変更可)です。
というように一口に環境設定といっても、条件によって
1.レジストリ(「jw_win.jwf」を作成していない場合プログラムが
自動的に設定を保存読込するところ)
2.起動環境設定ファイル「jw_win.jwf」(起動時に自動読み込みされる、
この環境設定ファイルでしか設定できない項目もあり)
3.環境設定ファイル(「ジャンプ.jwf」等の手動で読み込むもので、
特定の項目だけを設定しても良い)
4.図面ファイル(線色や線種、文字、寸法設定など図面に関する環境が
図面ファイル自体にも保存されている)
いろんなところに保存されている環境が読み込まれます。
(他の人が作成した図面ファイルなどを読み込む場合は注意が必要です。
思わぬ所で、その人の環境になっていたりします。)
Indexへ
(10717)←【10721】//(10598)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW用SXFテンプレート使用方法
【記事番号】 10721 (10717)
【 日時 】06/04/12 07:52
【 発言者 】tatu
おはようござます。
すごく理解できました、ありがとうございました。