Indexへ
(11151)//【11095】→(11099)
------------------------
【タイトル】円の中心線を記入する方法
【記事番号】 11095 (*)
【 日時 】06/04/20 17:08
【 発言者 】ときちゃん

過去ログで1468にぶんちゃんが回答されていましたので
右AM0時をやってみましたら、「図形がありません」と出ました。
申し訳御座いませんが、もっと詳細にご教授願えませんでしょうか?


Indexへ
(11095)←【11099】→(11115)
------------------------
【タイトル】Re(1):円の中心線を記入する方法
【記事番号】 11099 (11095)
【 日時 】06/04/20 17:54
【 発言者 】350

▼ときちゃんさん:
>過去ログで1468にぶんちゃんが回答されていましたので
>右AM0時をやってみましたら、「図形がありません」と出ました。

書込の通りに行ってみました。できます。
2点間の中心に中心線を引く作業になります。

円周上で行ってください。

円周1/8点読取は、[設定][基本設定][一般(1)]において
「□円周1/4点読取りを、円周1/8点読取りにする」にチェック

>【 発言者 】ぶんちゃん
>標準であれば中心線コマンドで円の1/8上で右AM0時で円上を取得して
>反対側でも同じ事すれば中心線を引いてくれます。
>いわゆる右AM3時、2点指示に似ていると思います。


Indexへ
(11099)←【11115】→(11101)
------------------------
【タイトル】Re(2):円の中心線を記入する方法
【記事番号】 11115 (11099)
【 日時 】06/04/20 22:06
【 発言者 】ときちゃん

▼350さん:
>▼ときちゃんさん:
>>過去ログで1468にぶんちゃんが回答されていましたので
>>右AM0時をやってみましたら、「図形がありません」と出ました。
>
>書込の通りに行ってみました。できます。
>2点間の中心に中心線を引く作業になります。
>
>円周上で行ってください。
>
>円周1/8点読取は、[設定][基本設定][一般(1)]において
>「□円周1/4点読取りを、円周1/8点読取りにする」にチェック
>
>>【 発言者 】ぶんちゃん
>>標準であれば中心線コマンドで円の1/8上で右AM0時で円上を取得して
>>反対側でも同じ事すれば中心線を引いてくれます。
>>いわゆる右AM3時、2点指示に似ていると思います。

350さんの指導どうり円周1/8点読取りにチェックを入れましたら出来ました。
有難うございました。
またcoolyoppeさんの方法も出来ました。
素早い反応をして頂きまして本当に有難うございました。


Indexへ
(11115)←【11101】→(11107)
------------------------
【タイトル】Re(1):円の中心線を記入する方法
【記事番号】 11101 (11095)
【 日時 】06/04/20 17:56
【 発言者 】coolyoppe

▼ときちゃんさん:
>過去ログで1468にぶんちゃんが回答されていましたので
>右AM0時をやってみましたら、「図形がありません」と出ました。
>申し訳御座いませんが、もっと詳細にご教授願えませんでしょうか?

こんにちは。

「中心線」コマンドのことでなく、円の中心を通る線ということですよね!
円の中心からドラッグしてませんか?
円周上から実行すれば「鉛直・円周点」が実行できます。

また、円周上から右AM3時「中心点・A点」で円の中心を
読み取れますので、こちらでも中心を通る線を引けます。

ちなみに、線コマンド以外で右AM0時を実行すると「円周1/4点」
(設定によっては「円周1/8点」)となり、意味が違ってきます
ので注意して下さい。


Indexへ
(11101)←【11107】//(11096)
------------------------
【タイトル】補足ですm(_ _)m
【記事番号】 11107 (11101)
【 日時 】06/04/20 18:31
【 発言者 】coolyoppe

過去ログを今見ましたら、「中心線」コマンドでの方法
でしたね。失礼しました。

以下、線コマンドで中心線(直径)を引く方法です。
(前述の手順だと、線伸縮で調整しないといけないので訂正)
手順
1.円周上から右AM9時「線上点・交点」、
2.中心線が通る位置を左(または右)クリック(どこでもOK)
3.円周上から右AM0時「鉛直・円周点」
以上で、中心線(直径)をダイレクトに引けます。
(円周1/8点だけでなく好きな位置に引くことができます。)