Indexへ
(15684)//【15305】→(15307)
------------------------
【タイトル】ブロックを挿入する方法
【記事番号】 15305 (*)
【 日時 】06/09/12 09:08
【 発言者 】ワカメ

ブロック化したものを呼び出すには
どうすればよいでしょうか。
ブロックの挿入方法を教えてください。
宜しくお願いします。


Indexへ
(15305)←【15307】→(15308)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロックを挿入する方法
【記事番号】 15307 (15305)
【 日時 】06/09/12 11:26
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



▼ワカメさん:
>ブロック化したものを呼び出すには
>どうすればよいでしょうか。
>ブロックの挿入方法を教えてください。
>宜しくお願いします。

ブロック図形は、作図図面に登録されているだけですので、
他の図面で使用するには、図形登録が必要です。
図形登録は、メニューのその他⇒図形登録を使用します。


Indexへ
(15307)←【15308】→(15313)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロックを挿入する方法
【記事番号】 15308 (15305)
【 日時 】06/09/12 11:27
【 発言者 】鈴木

▼ワカメさん:
>ブロック化したものを呼び出すには
>どうすればよいでしょうか。
>ブロックの挿入方法を教えてください。
>宜しくお願いします。

●ブロック化は他のソフトではグループ化と呼ぶこともあります。
線の要素がばらばらでは扱いにくい場合や、部品として集計などをしたい場合の
方法です。
挿入という考えは登録された図形を画面上に読み込んで貼り付ける作業で、
ブロックとは関係の無い作業です。
ブロック化した図形を度々読み込みたい場合は図形登録により登録後、読み込んで
ください。


Indexへ
(15308)←【15313】//(15306)
------------------------
【タイトル】解決です
【記事番号】 15313 (15308)
【 日時 】06/09/12 12:50
【 発言者 】ワカメ

somem様、鈴木様、ご回答ありがとうございます。

鈴木様が仰る通り、
「登録された図形を画面上に読み込んで貼り付ける作業」
をする為に、ブロック化するものだと思ってました。

考え方が、根本的に違ってましたね。トホホ・・。
図形登録は確かに私の思ってることができます。
こちらを使っていきたいと思います。