Indexへ
(15645)//【15651】→(15652)
------------------------
【タイトル】各シンボル数の抽出
【記事番号】 15651 (*)
【 日時 】06/09/22 17:11
【 発言者 】すず
はじめまして。よろしくお願いします。JWWと見積りを反映させたく、図面を書きシンボルを落としたら各シンボルの数が抽出できるような便利な属性の持たせ方あるいは設定の仕方など無いでしょうか?図面を書いた後、シンボルを数え直すのがとても大変で尚且つ間違えの元になりそうなので、あればいいなぁ〜と思いご相談させて頂きました。
Indexへ
(15651)←【15652】→(15671)
------------------------
【タイトル】Re(1):各シンボル数の抽出
【記事番号】 15652 (15651)
【 日時 】06/09/22 17:19
【 発言者 】コジマ
▼すずさん:
>はじめまして。よろしくお願いします。JWWと見積りを反映させたく、図面を書きシンボルを落としたら各シンボルの数が抽出できるような便利な属性の持たせ方あるいは設定の仕方など無いでしょうか?図面を書いた後、シンボルを数え直すのがとても大変で尚且つ間違えの元になりそうなので、あればいいなぁ〜と思いご相談させて頂きました。
内容は、gkkさんの質問と同じだと思います。
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=one;no=15588;id=004
Indexへ
(15652)←【15671】//(15659)
------------------------
【タイトル】Re(2):各シンボル数の抽出
【記事番号】 15671 (15652)
【 日時 】06/09/23 14:28
【 発言者 】元丼屋店長
【 リンク 】http://gravelroad.yh.land.to/
数量の拾い出しについてですが、シンボル自体をカウントする他に、
もうちょっと単純なものに置き換えてカウントする方法もあります。
ブロックデータでは無理ですが、図形データで作図しているなら
文字や丸といった抽象的なマークをシンボルに埋め込んでおいて
これをカウントする方法があります。
私がいつも設計さんからもらう照明図は、照明一つ一つに凡例記号が
ついていますので、これを特定のレイヤか文字色に設定しておいて
これをカウントする外部変形を使っています。
また同じ外部変形で、円をカウントすることも出来ますので、
金物などの位置に他で使用していない色とサイズの丸を描いておく
方法もあります。
御参考まで:
http://gravelroad.yh.land.to/category/2/subcatid/8