Indexへ
(20799)//【20800】→(20805)
------------------------
【タイトル】JWW→DXF変換について
【記事番号】 20800 (*)
【 日時 】07/05/08 15:24
【 発言者 】クロネコ
JWWデータをDXFに変換したのですが
AUTO-CADにて表示したところ
「線種名 が間違っています。 1062 行上。
無効 または 不完全な DXF の入力です。- 図面は破棄されました。」
となり、表示できませんでした。
JWWの状態で何か不具合があるのでしょうか?
どなたかDXFに詳しい方教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
Indexへ
(20800)←【20805】→(20812)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW→DXF変換について
【記事番号】 20805 (20800)
【 日時 】07/05/08 18:42
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クロネコさん:
>JWWデータをDXFに変換したのですが
>AUTO-CADにて表示したところ
>
>「線種名 が間違っています。 1062 行上。
>無効 または 不完全な DXF の入力です。- 図面は破棄されました。」
>
>となり、表示できませんでした。
そのDXFファイルの1062行とその前後が、どのように記述されているのか?
をレポートして下さい。
テキストエディタを使って DXFファイルを開けてみるとか、
当方の「DXFLineCheck」を使って、コピペして下さい。
http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
線種名に、AutoCADでは使ってはいけない文字 が使われていて
エラーしているのだと思いますが、それがどんな文字なのか、
具体的に分らないと、JWW作者さんは、対処できないと思いますので
是非ともレポートして下さい。
これまで同様の質問をされた方は、現在までほとんどレポートされてませんので。
あと、使用しているAutoCADの種類・バージョンもあわせて
書かれて下さい。
Indexへ
(20805)←【20812】→(20862)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW→DXF変換について
【記事番号】 20812 (20805)
【 日時 】07/05/08 20:14
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
はい、有難うございます。
わかりました
明日会社にて作業してみます。
>そのDXFファイルの1062行とその前後が、どのように記述されているのか?
>をレポートして下さい。
>テキストエディタを使って DXFファイルを開けてみるとか、
>当方の「DXFLineCheck」を使って、コピペして下さい。
>http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
>
>線種名に、AutoCADでは使ってはいけない文字 が使われていて
>エラーしているのだと思いますが、それがどんな文字なのか、
>具体的に分らないと、JWW作者さんは、対処できないと思いますので
>是非ともレポートして下さい。
やはり・・・
図面が変換変換し、いろいろな人が線や文字を描いた
データーなのでDXFに変換できない作業をしているのかも・・・ですね。
レポートさせて頂きます。
>あと、使用しているAutoCADの種類・バージョンもあわせて
>書かれて下さい。
はい了解です。
明日・・・。
Indexへ
(20812)←【20862】→(20870)
------------------------
【タイトル】style
【記事番号】 20862 (20805)
【 日時 】07/05/10 12:29
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
線種番号 線数 円弧数 点数 文字数 寸法数 寸法-線 寸法-文字 ソリッド数 ブロック数 計(寸法) 計(寸法-線文字)
1(実線) 2243 143 0 0 0 0 0 0 0 2386 2386
2(点線1) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3(点線2) 0 0 0 231 0 0 0 0 0 231 231
4(点線3) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5(一点鎖線1) 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 4
6(一点鎖線2) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7(二点鎖線1) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8(二点鎖線2) 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1
9(補助線種) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10(−−−) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11(ランダム線1) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12(ランダム線2) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13(ランダム線3) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14(ランダム線4) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15(ランダム線5) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16(倍長線種1) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17(倍長線種2) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18(倍長線種3) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19(倍長線種4) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31( 5 2 0 0 0 0 0 0 0 7 7
32( 22 0 0 0 0 0 0 0 0 22 22
33( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
35( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
36( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
37( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
38( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
39( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
40( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
41( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
43( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
45( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
46( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
47( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
48( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
50( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
56( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
57( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
58( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
59( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
60( 43 0 0 0 0 0 0 0 0 43 43
61( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
62( 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
その他 0 0 0 23 0 0 0 0 0 23 23
合計 2313 145 0 259 0 0 0 0 0 2717 2717
Indexへ
(20862)←【20870】→(20863)
------------------------
【タイトル】Re(1):style
【記事番号】 20870 (20862)
【 日時 】07/05/10 15:30
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クロネコさん:
>60( 43 0 0 0 0 0 0 0 0 43 43
線種No60、つまり、SXF対応線種のユーザー定義線種 No.30 が
使用されているようですが、これの線種名は、どうなっているでしょうか?
[線属性]をクリックして、SXF対応拡張線種のところの
ユーザー定義線種 の 番号選択部分を「30」にして、
左横の線種表示部分を、右クリックして、[OK]をクリックして、
線種名を確認して下さい。
これがおかしな名前になっていないかをチェックしてみて下さい。
試しに、「LTYPE30」のような名前にして、DXF形式で保存をして、
AutoCADで開いてみると、どんな具合でしょうか?
Indexへ
(20870)←【20863】→(20864)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW→DXF変換について
【記事番号】 20863 (20805)
【 日時 】07/05/10 12:32
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
>そのDXFファイルの1062行とその前後が、どのように記述されているのか?
>をレポートして下さい。
記述されているのはどこを探せばよいのでしょうか?
autoではこのコメントのみ表示されてしまいます。
>テキストエディタを使って DXFファイルを開けてみるとか、
>当方の「DXFLineCheck」を使って、コピペして下さい。
>http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
styleをコピペしました。
これでよいのでしょうか?
確認お願い致します。
>あと、使用しているAutoCADの種類・バージョンもあわせて
>書かれて下さい。
auto cad 2004 LT を使用しています。
Indexへ
(20863)←【20864】→(20865)
------------------------
【タイトル】Re(3):DXFLineCheck
【記事番号】 20864 (20863)
【 日時 】07/05/10 12:46
【 発言者 】おっじゃ
クロネコさんが↑で貼られたものは「JWdatV」というプログラムの物です。
jokerさんのレスをもう一度書きます。
>当方の「DXFLineCheck」を使って、コピペして下さい。
>http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
jokerさん紹介のページで中段よりちょっと上くらいに「DXFLineCheck」がありますので、再度レポートしてみてください。
Indexへ
(20864)←【20865】→(20866)
------------------------
【タイトル】Re(4):DXFLineCheck
【記事番号】 20865 (20864)
【 日時 】07/05/10 12:54
【 発言者 】クロネコ
▼おっじゃさん:
ありがとうございます
勘違いしていました。
再度コピペさせて頂きました。
御確認お願い致します。
形式 :ASCII-DXF形式
改行コード:13 (CR) + 10 (LF)
バージョン:AC1009 (AutoCAD GX-5/R12J/LT2)
セクション:HEADER SECTION
10:$INSBASE
11: 10
12:0
13: 20
14:0
15: 30
16:0
17: 9
18:$EXTMIN
Indexへ
(20865)←【20866】→(20869)
------------------------
【タイトル】Re(5):DXFLineCheck
【記事番号】 20866 (20865)
【 日時 】07/05/10 12:56
【 発言者 】クロネコ
1062行前後です。
形式 :ASCII-DXF形式
改行コード:13 (CR) + 10 (LF)
バージョン:AC1009 (AutoCAD GX-5/R12J/LT2)
セクション:ENTITIES SECTION ADD_LINE
1058:LINE
1059: 8
1060:_0-0_0
1061: 6
1062:CONTINUOUS
1063: 62
1064: 1
1065: 10
1066:54325.736418876928
Indexへ
(20866)←【20869】→(20894)
------------------------
【タイトル】Re(6):DXFLineCheck
【記事番号】 20869 (20866)
【 日時 】07/05/10 15:03
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クロネコさん:
> 1062:CONTINUOUS
これは、「実線」を意味する線種名ですが、
これが悪さをするとは ちょっと考えにくいです。
別のところで おかしな事が起きているのかもしれません。。。
Indexへ
(20869)←【20894】→(20903)
------------------------
【タイトル】Re(7):DXFLineCheck
【記事番号】 20894 (20869)
【 日時 】07/05/11 12:29
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
ご返答ありがとうございます。
再度調べてみたところ
DXFにて「1112」に不具合があるとのことで
調べてみましたところ、
DXFLineCheckでは1112は↓のようになりました。
1112は何も記載されてませんでした。
これが原因でしょうか?
よろしければ対処法教えて下さい。
形式 :ASCII-DXF形式
改行コード:13 (CR) + 10 (LF)
バージョン:AC1009 (AutoCAD GX-5/R12J/LT2)
セクション:ENTITIES SECTION ADD_LINE
1108:LINE
1109: 8
1110:_0-2_P4-1
1111: 6
1112:
1113: 62
1114: 7
1115: 10
1116:85200.736397520712
Indexへ
(20894)←【20903】→(20970)
------------------------
【タイトル】Re(8):DXFLineCheck
【記事番号】 20903 (20894)
【 日時 】07/05/11 14:42
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クロネコさん:
>DXFにて「1112」に不具合があるとのことで
>調べてみましたところ、
>DXFLineCheckでは1112は↓のようになりました。
>1112は何も記載されてませんでした。
>これが原因でしょうか?
>
>よろしければ対処法教えて下さい。
>
>
>形式 :ASCII-DXF形式
>改行コード:13 (CR) + 10 (LF)
>バージョン:AC1009 (AutoCAD GX-5/R12J/LT2)
>セクション:ENTITIES SECTION ADD_LINE
> 1108:LINE
> 1109: 8
> 1110:_0-2_P4-1
> 1111: 6
> 1112:
> 1113: 62
> 1114: 7
> 1115: 10
> 1116:85200.736397520712
試しに、名前無しのSXFユーザー定義線種を作って、線を書いて、
DXF保存をし、AutoCAD LT 2000 で開いてみると、
確かにエラーしました。
それが問題のようです。
先のコメントに書きましたが、
線種No60、つまり、SXF対応線種のユーザー定義線種 No.30 が
使用されているようですので、これの線種名を確認してみて下さい。
[線属性]をクリックして、SXF対応拡張線種のところの
ユーザー定義線種 の 番号選択部分を「30」にして、
左横の線種表示部分を、右クリックして、[OK]をクリックして、
線種名を確認して下さい。
線種名が無しの状態だと「LType_30」と表示されると思います。
[OK]をして、JWW形式で上書き保存をして、
DXF形式で保存をして、AutoCADで開いてみて下さい。
なお、ブロック化されている図形があると、
他にも名無しの線種名があるかもしれません。
Indexへ
(20903)←【20970】→(20981)
------------------------
【タイトル】Re(9):DXFLineCheck
【記事番号】 20970 (20903)
【 日時 】07/05/14 12:57
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
回答ありがとうございます。
いまいちSXFのことがわかっていない私なのですが・・・。
下記の手順でやってみましたところ
AUTOでDXFが開くことができました。
しかし、線種NO.30にして
(いつもはNO.17になってます)
下記のようにおこなうと
JWW上の図面、一点鎖線の一部の線が
画面から消えてしまいました。
※DXFでは実線で書かれています。
これはどうしてでしょうか?
SXFについてあまり知識がないので
線種NO.30というところも
初めてさわりました・・・。
一点鎖線で書いた線をそのままに
DXFにする方法をよろしければ
教えていただけないでしょうか?
何度もすいません。
>線種No60、つまり、SXF対応線種のユーザー定義線種 No.30 が
>使用されているようですので、これの線種名を確認してみて下さい。
>
>[線属性]をクリックして、SXF対応拡張線種のところの
>ユーザー定義線種 の 番号選択部分を「30」にして、
>左横の線種表示部分を、右クリックして、[OK]をクリックして、
>線種名を確認して下さい。
>線種名が無しの状態だと「LType_30」と表示されると思います。
>
>[OK]をして、JWW形式で上書き保存をして、
>
>DXF形式で保存をして、AutoCADで開いてみて下さい。
>
>なお、ブロック化されている図形があると、
>他にも名無しの線種名があるかもしれません。
Indexへ
(20970)←【20981】→(21043)
------------------------
【タイトル】Re(10):DXFLineCheck
【記事番号】 20981 (20970)
【 日時 】07/05/14 16:13
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クロネコさん:
>下記の手順でやってみましたところ
↑
というのは、具体的に、何をしたのでしょうか?
私が書いた事をそのままやったという事でしょうか?
>しかし、線種NO.30にして(いつもはNO.17になってます)
>下記のようにおこなうと
>JWW上の図面、一点鎖線の一部の線が
>画面から消えてしまいました。
>※DXFでは実線で書かれています。
いつも、とかは、私はその場に居ないので分りませんし
その図面データが手元にないと分りませんので何とも言えません。
が、
クロネコさんが先に書かれた「JWdatV」の結果を見た限りでは、
SXFユーザー線種No.30 のようなので、そのようにコメントしただけです。
私が書いたのは、名無しになっていた線種名に、名前を付けて下さい、
というだけのことなので、画面から消える、という意味が分りません。
考えられるのは、セグメント数やピッチ欄をいじってしまって、たまたま
見えなくなってしまっている状態、ですが
削除する操作をしていないのに、勝手に削除されているという事は
考えられないです。
DXFで実線で描かれているとの事ですが、AutoCADのオブジェクトプロパティ
で選択したら「CONTINUOUS」になっている、という事ですか?
AutoCADで開いた直後は、見た目、実線に見えているが、拡大していくと
実線ではない、っていう事は結構ありますが。。。
>これはどうしてでしょうか?
>SXFについてあまり知識がないので
>線種NO.30というところも
>初めてさわりました・・・。
図面を1から作図しているのではなく、DXFで図面を受け取って開いた場合
線種がSXF対応拡張線種のユーザー線種になる場合があるようです。
http://www.atsmile.com/jw/v3/faq02_03.html
>一点鎖線で書いた線をそのままに
>DXFにする方法をよろしければ
>教えていただけないでしょうか?
JWWの通常の一点鎖線1 → DXFの「CENTER1」
JWWの通常の一点鎖線2 → DXFの「CENTER2」
JWWのSXFの一点長鎖線 → DXFの「LONG_DASHED_DOTTED」(一点鎖線)
JWWのSXFの一点鎖線 → DXFの「CHAIN」(一点鎖線)
JWWのSXFの一点短鎖線 → DXFの「DASHED_DOTTED」(一点鎖線)
と変換されるようですが。
(JWW 5.11e 、 AutoCAD LT 2000 で確認)
Indexへ
(20981)←【21043】//(20808)
------------------------
【タイトル】Re(11):DXFLineCheck
【記事番号】 21043 (20981)
【 日時 】07/05/16 12:30
【 発言者 】クロネコ
▼jokerさん:
文章の説明が悪くて申し訳ありませんでした。
>私が書いた事をそのままやったという事でしょうか?
はいそうです。
DXFには変換できましたので
とえりあえず作業にはいれました。
>JWWの通常の一点鎖線1 → DXFの「CENTER1」
>JWWの通常の一点鎖線2 → DXFの「CENTER2」
>JWWのSXFの一点長鎖線 → DXFの「LONG_DASHED_DOTTED」(一点鎖線)
>JWWのSXFの一点鎖線 → DXFの「CHAIN」(一点鎖線)
>JWWのSXFの一点短鎖線 → DXFの「DASHED_DOTTED」(一点鎖線)
>と変換されるようですが。
>(JWW 5.11e 、 AutoCAD LT 2000 で確認)
上記参考になりました。
SXFこれからも勉強の余地ありそうです。
jokerさんありがとうございました。