Indexへ
(21598)//【21587】→(21590)
------------------------
【タイトル】1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21587 (*)
【 日時 】07/06/09 11:24
【 発言者 】m.t

お世話になります。 1個の図形フォルダに登録できる、図形ファイル数に制限があったと思いますが、(確か50個まで)過去ログや色々なJWマニュアルサイトを検索したのですが、見つけることが出来ません。
現在Ver4.10aですが、1個のフォルダに63ファイル有りますが、サムネール表示で8×8で表示させて全て表示されてます。動作に問題が無ければ100個位まで登録したいのですが、ご教授頂けませんでしょうか。


Indexへ
(21587)←【21590】→(21599)
------------------------
【タイトル】Re(1):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21590 (21587)
【 日時 】07/06/09 11:59
【 発言者 】kubo

▼m.tさん:
>お世話になります。 1個の図形フォルダに登録できる、図形ファイル数に制限があったと思いますが、(確か50個まで)過去ログや色々なJWマニュアルサイトを検索したのですが、見つけることが出来ません。
>現在Ver4.10aですが、1個のフォルダに63ファイル有りますが、サムネール表示で8×8で表示させて全て表示されてます。動作に問題が無ければ100個位まで登録したいのですが、ご教授頂けませんでしょうか。

1 フォルダに 50 個までの制限があるのは DOS 版の場合で、
Win 版では制限はなかったと思います。
1 フォルダに数が多いと選択時に探しにくい、という問題だけだと思いますが。


Indexへ
(21590)←【21599】→(21602)
------------------------
【タイトル】Re(2):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21599 (21590)
【 日時 】07/06/09 14:06
【 発言者 】m.t

▼kuboさん:早速ありがとうございます。
>
>1 フォルダに 50 個までの制限があるのは DOS 版の場合で、

以前DOS版を使っていたので、そのときの記憶が在ったようです。

>Win 版では制限はなかったと思います。

やはりそうでしたか、50個の記憶が在ったので、50個に留めていたのですが、いつの間にか50個を超えていまして、表示も7×7=49にしていましたが、スクロールバーが短くなってきたので、8×8=64にしたら、あれっと思ったので質問しました。

>1 フォルダに数が多いと選択時に探しにくい、という問題だけだと思いますが。

サムネール表示が、最大8×8=64個なので、64個に留めておきます。
ありがとうございました。


Indexへ
(21599)←【21602】→(21604)
------------------------
【タイトル】Re(2):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21602 (21590)
【 日時 】07/06/09 15:23
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼kuboさん:
>1 フォルダに 50 個までの制限があるのは DOS 版の場合で、
>Win 版では制限はなかったと思います。

MAX500ですね。

図面ファイル数の最大は500まで、というのは以前にもありましたが
図形ファイル数も同じく、最大500個までのようです。


Indexへ
(21602)←【21604】→(21605)
------------------------
【タイトル】Re(3):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21604 (21602)
【 日時 】07/06/09 15:57
【 発言者 】kubo

▼jokerさん:
>▼kuboさん:
>>1 フォルダに 50 個までの制限があるのは DOS 版の場合で、
>>Win 版では制限はなかったと思います。
>
>MAX500ですね。
>
>図面ファイル数の最大は500まで、というのは以前にもありましたが
>図形ファイル数も同じく、最大500個までのようです。

徹底解説を見ても見あたらなかった(見つけられなかっただけかも
しれませんが)ので、よいかなと思ったのですが・・・。
勉強になりました。ご教示ありがとうございました。


Indexへ
(21604)←【21605】→(21607)
------------------------
【タイトル】Re(3):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21605 (21602)
【 日時 】07/06/09 16:13
【 発言者 】m.t

▼jokerさん:ありがとうございます。

>MAX500ですね。
>
>図面ファイル数の最大は500まで、というのは以前にもありましたが
>図形ファイル数も同じく、最大500個までのようです。

最大500個までですか、サムネールで探すのが大変そうですね。リスト表示だと時間が短縮できそうですが、私の場合メーカーサイトからDLしたパーツの名前をそのまま使ってますので(数字の番号のみ)ちょっと!名前を変更すればよいのですが、膨大な時間が掛かるでしょうね。取合えずサムネール表示で(8×8=64)でフォルダー数を増やすことにします。

因みに、フォルダー数の制限もあるのでしょうか、なにぶん独学なもので、(必要なこと意外参考書籍には、目を向けない) 参考までにご教授下さい。


Indexへ
(21605)←【21607】→(21608)
------------------------
【タイトル】Re(4):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21607 (21605)
【 日時 】07/06/09 18:07
【 発言者 】鈴木

▼m.tさん:

>最大500個までですか、サムネールで探すのが大変そうですね。リスト表示だと時間が短縮できそうですが、私の場合メーカーサイトからDLしたパーツの名前をそのまま使ってますので(数字の番号のみ)ちょっと!名前を変更すればよいのですが、膨大な時間が掛かるでしょうね。取合えずサムネール表示で(8×8=64)でフォルダー数を増やすことにします。
>
>因みに、フォルダー数の制限もあるのでしょうか、なにぶん独学なもので、(必要なこと意外参考書籍には、目を向けない) 参考までにご教授下さい。

●以前ならJWK、いまはJWS図形の管理ということでしょうか?
私の場合、メーカーの商品図やサッシの姿図はJWWフォルダには入れていません。
初めからYKKとか松下電工とかオーデリックといったメーカー別、カテゴリー別に
フォルダを作り、マイドキュメントなり、現在作図中の現場のフォルダに保存して
います。
商品群は入れ替わりも激しく、永久使用できないからです。
また自作のフォルダに保存してもJWWの「図形」から読みに行くことは
さほどストレスになりません。
特に、現在の現場のフォルダ内ですと、サクサクとアクセスできます。
検索の利便性を考えれば自分に都合の良い日本語のフォルダ名をつけて使うことが
作業性をよくします。
現場ごとに保存のやり直しや、コピーして並存しても、たいしたPCの負担には
なりません。
参考になれば、試してください。


Indexへ
(21607)←【21608】→(21647)
------------------------
【タイトル】Re(5):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21608 (21607)
【 日時 】07/06/09 21:02
【 発言者 】m.t

▼鈴木さん:ありがとうございます

>●以前ならJWK、いまはJWS図形の管理ということでしょうか?
>私の場合、メーカーの商品図やサッシの姿図はJWWフォルダには入れていません。
>初めからYKKとか松下電工とかオーデリックといったメーカー別、カテゴリー別に
>フォルダを作り、マイドキュメントなり、現在作図中の現場のフォルダに保存して
>います。
>商品群は入れ替わりも激しく、永久使用できないからです。
>また自作のフォルダに保存してもJWWの「図形」から読みに行くことは
>さほどストレスになりません。
>特に、現在の現場のフォルダ内ですと、サクサクとアクセスできます。
>検索の利便性を考えれば自分に都合の良い日本語のフォルダ名をつけて使うことが
>作業性をよくします。
>現場ごとに保存のやり直しや、コピーして並存しても、たいしたPCの負担には
>なりません。
>参考になれば、試してください。

職種がら、私も、フォルダはメーカー別(大分類)・用途別(中分類)・品名(小分類)・以下ファイル名に分類して登録してますが、施工図用に使う継手のパターンが膨大です、1個の継手でも単純には6方向とそれを自分で組み合わせたパーツが色々ありまして、現在図形ファイルは80個ほどです。
予算があれば、自動で作図してくれるソフトを買えば済むことですが、なにぶん零細企業なもので、コツコツと手書きしてます。外変も探せば多々あるのでしょうが、仕事に追われて勉強不足に拍車が掛かります。
そんな状態なので、図形ファイル名も名前を変えるだけで気が遠く成るので、取合えずサムネール表示にして使っている所です。

○○をこぼしてしまいました。すみません。

フォルダ・ファイル数が100個を超えても大丈夫な様なので、多少集約できそうですね。図形ファイごとコピーして各現場のフォルダへと言うのもいいですね。勉強になりました、ありがとうございました。


Indexへ
(21608)←【21647】//(21591)
------------------------
【タイトル】Re(6):1個のフォルダの図形ファイル数
【記事番号】 21647 (21608)
【 日時 】07/06/11 15:37
【 発言者 】鈴木

▼m.tさん:
>職種がら、私も、フォルダはメーカー別(大分類)・用途別(中分類)・品名(小分類)・以下ファイル名に分類して登録してますが、施工図用に使う継手のパターンが膨大です、1個の継手でも単純には6方向とそれを自分で組み合わせたパーツが色々ありまして、現在図形ファイルは80個ほどです。
>予算があれば、自動で作図してくれるソフトを買えば済むことですが、なにぶん零細企業なもので、コツコツと手書きしてます。外変も探せば多々あるのでしょうが、仕事に追われて勉強不足に拍車が掛かります。
>そんな状態なので、図形ファイル名も名前を変えるだけで気が遠く成るので、取合えずサムネール表示にして使っている所です。
>
>○○をこぼしてしまいました。すみません。
>
>フォルダ・ファイル数が100個を超えても大丈夫な様なので、多少集約できそうですね。図形ファイごとコピーして各現場のフォルダへと言うのもいいですね。勉強になりました、ありがとうございました。

●大事なデーターということで了解しました。
大事なデーターだからこそ、PCのトラブルで失いたくないと思います。
コピーして使っていれば、バックアップと同じ役割を果たして、すべてを失う危険が
分散するとおもいます。
私もメーカーのダウンロード図形の名前が検索の役に立たないことで難儀しています。
そんなときも、個々のデーター名を書き換えるのでなく、保存フォルダを細分化して
そこに検索し易い名前を付けて保存すれば後はサムネイルで確認できます。
あと、もうひとつ、VixというJWWデーターのビュアーになるソフトが公開
されています。
CADデーターとして直接取り込めませんが、視覚的内容確認には有効です。