Indexへ
(21976)//【21983】→(21985)
------------------------
【タイトル】日影図作成について
【記事番号】 21983 (*)
【 日時 】07/06/28 21:40
【 発言者 】takappe

日影図作成の方法をインターネットで
調べることが出来るサイトはありますか?
ご存知でしたら教えてください。
やはり、JW cadの本を買ってきた方が、
確かなのでしょうか?
手書きでは、作ったことがあるのですが、
まだ、cadで作成したことがありません。
新しい企画で、ボリュームを決めなくては
ならないので、不安です。
宜しくお願いいたします。


Indexへ
(21983)←【21985】→(21986)
------------------------
【タイトル】Re(1):日影図作成について
【記事番号】 21985 (21983)
【 日時 】07/06/28 22:23
【 発言者 】350

▼takappeさん:
>日影図作成の方法をインターネットで
>調べることが出来るサイトはありますか?

アキ・スペ−スデザイン一級建築士事務所さんのページをご紹介します。
http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

他にも多数のページがあると思われます。検索サイト等で検索してみて下さい。

マニアルでしたら、「Jw_cad日影・天空率完全マスター」等があります。
http://home.xknowledge.co.jp/cgi-bin/hanbai/book.asp?id=606&key1=JW_CAD


Indexへ
(21985)←【21986】→(21991)
------------------------
【タイトル】Re(2):日影図作成について
【記事番号】 21986 (21985)
【 日時 】07/06/28 22:47
【 発言者 】takappe

▼350さん:
早々にありがとうございました。
アキさんのページをよくよーく見てみます。
駄目な時は、やはり、ご指摘の本ですよね。
先日、書店で見かけましたが、
どうしようか、迷っていた本なので、
買って、ゆっくり勉強したほうがいいかもしれないですね。
天空率も勉強したいし・・・
頑張ります。


Indexへ
(21986)←【21991】//(21988)
------------------------
【タイトル】Re(1):日影図作成について
【記事番号】 21991 (21983)
【 日時 】07/06/29 12:04
【 発言者 】魔法使いの弟子

takappeさん こんにちは

日影の検討を
>手書きでは、作ったことがあるのですが、
でしたら、 CAD&CG 2004年12月号 棒影等が参考になるかもしれません。
ボリュームの計画では、規制線からはみ出したところにチャートをあてて、あたるところを削るということをすると思います。チャートの一部を書くのがこの外部変形です。
高さ入力の場合も外部変形が使えると簡単にできることがあります。範囲内の高さを入力した数値だけ変えるなど、各種あります。
一番大切なことは、手書きの経験です。手書きができるなら、Jw_cadを使って日影を検討することは簡単です。自信をもってがんばってください。