Indexへ
(25700)//【25702】→(25703)
------------------------
【タイトル】分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25702 (*)
【 日時 】07/12/22 18:32
【 発言者 】たけ
縮尺が5/1とか分子が大きい設定の理由は何でしょうか?
例を言えば
岩崎電気の照明器具の姿図などの設定がそうなっています。
分子が5で分母が1と言う事は・・?
宜しく御願いします。
Indexへ
(25702)←【25703】→(25704)
------------------------
【タイトル】Re(1):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25703 (25702)
【 日時 】07/12/22 18:58
【 発言者 】コジマ
▼たけさん:
>縮尺が5/1とか分子が大きい設定の理由は何でしょうか?
>
>例を言えば
>岩崎電気の照明器具の姿図などの設定がそうなっています。
>
>分子が5で分母が1と言う事は・・?
>
>宜しく御願いします。
図面の描く人が、
縮尺の意味をご存知ではないのですか?
!!!
実物に対しての作図の大きさです。
5/1 ならば
実物の5倍の大きさの作図です。
Indexへ
(25703)←【25704】→(25706)
------------------------
【タイトル】Re(1):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25704 (25702)
【 日時 】07/12/22 19:00
【 発言者 】コジマ
▼たけさん:
>縮尺が5/1とか分子が大きい設定の理由は何でしょうか?
>
>例を言えば
>岩崎電気の照明器具の姿図などの設定がそうなっています。
>
>分子が5で分母が1と言う事は・・?
>
>宜しく御願いします。
図面の描く人が、
縮尺の意味をご存知ではないのですか?
!!!
実物に対しての作図の大きさです。
5/1 ならば
実物の5倍の大きさの作図です。
建物は、実物より小さく作図します。
機械の部品などの極ちいさいものは、実物より大きく作図します。
Indexへ
(25704)←【25706】→(25711)
------------------------
【タイトル】Re(1):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25706 (25702)
【 日時 】07/12/22 19:49
【 発言者 】kubo
▼たけさん:
>縮尺が5/1とか分子が大きい設定の理由は何でしょうか?
>
>例を言えば
>岩崎電気の照明器具の姿図などの設定がそうなっています。
>
>分子が5で分母が1と言う事は・・?
試しに蛍光灯をダウンロードしたら 8/1 になっていました。
基本設定>DXF・SXF・JWC>DXF読込み・図面範囲を読取るに
チェックのない時(あったら図面の大きさで縮尺が変わるようですので)
照明の姿図ですから元の蛍光灯の寸法は反映していないので・・・。
想像ですが、
A2程度の図面の大きさに表示されるようになってて、1/1 にしたら普通の
電気設備図の姿図に当てはめたとき、手頃な大きさになるようになっている
と思えます。
全部、確かめたわけではないので違っているかもしれませんが。
まあ、最初に表示したときに大きくしてわかりやすく・・・という意味のようです?
Indexへ
(25706)←【25711】→(25712)
------------------------
【タイトル】Re(2):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25711 (25706)
【 日時 】07/12/23 22:27
【 発言者 】たけ
有難うございます。
5/1は5倍だろうという事は分かっていたつもりです。
ただ、岩崎などのHPより姿図をDLするとA−1の設定に
5/1の寸法で書かれているので、A−1の用紙に収まるサイズの
照明器具なんて(しかも5倍の寸法で書かれてある!)ある分けない
と解釈しており、疑問に思っていたんです。
↓の意味が分かりません。
チェックを付けた時と、付けない時の違いってなんですか?
お付き合い願います。
> 基本設定>DXF・SXF・JWC>DXF読込み・図面範囲を読取るに
> チェックのない時(あったら図面の大きさで縮尺が変わるようですので)
↓ なるほど。 寸法は反映していないのだから5でもよいのか。
>照明の姿図ですから元の蛍光灯の寸法は反映していないので・・・。
↓DLした5/1の姿図の利用方法ですが・・・・
このような使い方でOKでしょうか?
DLした5/1の姿図を、図形登録して
レイヤの縮尺が1/100などの図面に『その他』→『図形』
→『先ほど図形登録した姿図』→『10倍などに設定し貼り付ける』
Indexへ
(25711)←【25712】→(25719)
------------------------
【タイトル】Re(3):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25712 (25711)
【 日時 】07/12/23 22:34
【 発言者 】スター
▼たけさん:
>DLした5/1の姿図を、図形登録して
>レイヤの縮尺が1/100などの図面に『その他』→『図形』
>→『先ほど図形登録した姿図』→『10倍などに設定し貼り付ける』
チェックの無い読み方の場合、先に想定される縮尺を設定して読み込んで下さい。
数回トライアルすればだいたいはあいます。
この方法の方が文字サイズ等もオリジナルに近い物になります。
Indexへ
(25712)←【25719】→(25725)
------------------------
【タイトル】Re(3):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25719 (25711)
【 日時 】07/12/24 11:29
【 発言者 】kubo
▼たけさん:
>↓の意味が分かりません。
>チェックを付けた時と、付けない時の違いってなんですか?
>お付き合い願います。
>
>> 基本設定>DXF・SXF・JWC>DXF読込み・図面範囲を読取るに
>> チェックのない時(あったら図面の大きさで縮尺が変わるようですので)
Jw_cad(5.20以降)のヘルプには
チェックを入れると「$EXTMAX」及び「$EXTMIN」の値を読込み、
用紙サイズを元に縮尺が計算され、設定される。
とあります。
私は理論的なことは判らないので感覚的に言いますと
「$EXTMAX」及び「$EXTMIN」
は画面に表示したA2ならA2の図面の大きさだと思います。
DXF は縮尺の概念がないように思います。(違うかな?)
Jw_cad で dxf ファイルを作成してみてください。
今ある図面を dxf 保存するのでよいですから。
元がA2の図面(1/100 として)として、まず
そのままで(A2の画面表示で)dxf 保存
画面表示をA1にして dxf 保存(ファイル名は替える)
画面表示をA3にして dxf 保存(ファイル名は替える)
縮尺はそれぞれ 1/100 のままで
そして新規作成で、A1で 1/100 にして、次にA2で 1/100、
A3で 1/100 で
問題のチェックを入れずに、それぞれ3ファイルを読み込んで
みてください。また、チェックを入れてそれぞれ読み込んでみて
ください。
そうすれば違いが判ります。
チェックがなければ 1/100 で図面の大きさは無視して出てきます。
(1/200 にしたものに読み込めば 1/200 で出てきます)
チェックがあれば、DXF 保存した画面での大きさを優先して
(「ほぼ」はまるように、縮尺を自動的に調整して)でてきます。
別の CAD で作成した DXF では違う場合が結構ありますが、
それはその CAD で DXF 化する際の設定が若干異なるからと思います。
例えば岩崎の姿図(蛍光灯)、チェックなしで 1/1 にしてから、
読み込んでも 8/1 で出てきました。
>↓DLした5/1の姿図の利用方法ですが・・・・
> このような使い方でOKでしょうか?
>
>DLした5/1の姿図を、図形登録して
>レイヤの縮尺が1/100などの図面に『その他』→『図形』
>→『先ほど図形登録した姿図』→『10倍などに設定し貼り付ける』
それでいいと思います。
図形登録は縮尺は関係ないから
(5/1 で登録しようが、1/1 で登録しようが 1/1 で読み込めば、
1/1 の大きさで出てきます)
Indexへ
(25719)←【25725】→(25728)
------------------------
【タイトル】Re(4):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25725 (25719)
【 日時 】07/12/24 14:11
【 発言者 】サンタ
>例えば岩崎の姿図(蛍光灯)、チェックなしで 1/1 にしてから、
読み込んでも 8/1 で出てきました。
1/1で、読み込めましたが 出来ませんか。
Indexへ
(25725)←【25728】→(25729)
------------------------
【タイトル】Re(5):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25728 (25725)
【 日時 】07/12/24 15:14
【 発言者 】kubo
▼サンタさん:
>>例えば岩崎の姿図(蛍光灯)、チェックなしで 1/1 にしてから、
>>読み込んでも 8/1 で出てきました。
>1/1で、読み込めましたが 出来ませんか。
できないので、
試しに基本設定の「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」に入っていた
チェックを外すと、1/1 で読み込めるようになり、
その後、再度「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」にチェックを入れて
みたら、ずっと 1/1 で読み込めるようになりました。
1/100 の設定にしたあったので「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」に
チェックのあるときには、その都度 1/1 に変更していましたが、
それは(別の設定も)前も後も変えていません。
なぜ??
Indexへ
(25728)←【25729】→(25713)
------------------------
【タイトル】Re(6):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25729 (25728)
【 日時 】07/12/24 15:52
【 発言者 】サンタ
▼kuboさん:
>▼サンタさん:
>>>例えば岩崎の姿図(蛍光灯)、チェックなしで 1/1 にしてから、
>>>読み込んでも 8/1 で出てきました。
>>1/1で、読み込めましたが 出来ませんか。
>
>
>できないので、
>試しに基本設定の「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」に入っていた
>チェックを外すと、1/1 で読み込めるようになり、
>その後、再度「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」にチェックを入れて
>みたら、ずっと 1/1 で読み込めるようになりました。
>
> 1/100 の設定にしたあったので「新規ファイルのときレイヤ名状態を〜」に
> チェックのあるときには、その都度 1/1 に変更していましたが、
> それは(別の設定も)前も後も変えていません。
>
>なぜ??
すいません
私には、解りません 解る人から、コメントがあるんじゃないでしょうかと
期待しています。
Indexへ
(25729)←【25713】//(25707)
------------------------
【タイトル】Re(1):分子が大きい縮尺の意味?
【記事番号】 25713 (25702)
【 日時 】07/12/24 00:39
【 発言者 】サンタ
▼たけさん:
>縮尺が5/1とか分子が大きい設定の理由は何でしょうか?
>
>例を言えば
>岩崎電気の照明器具の姿図などの設定がそうなっています。
>
>分子が5で分母が1と言う事は・・?
>
>宜しく御願いします。
DXFファイルを読み込むと縮尺は、違うことはあります。
姿図なので、作図した人も1/1で、作成してますので
要は、読み込んだ時に1/1ならば、いいと考えます
そこで
基本設定→dxf 図面範囲を読み取り チェックを外して
JWWの縮尺を1/1にしてみたら、1/1で読み込めないかな〜と
間違いならすいません。