Indexへ
(27370)//【27364】→(27366)
------------------------
【タイトル】引き違い窓の相談です
【記事番号】 27364 (*)
【 日時 】08/03/03 20:43
【 発言者 】初心者です。。
初めまして、建平をクリックすると、引き違い窓の図が、出てくると思いますが、この引き違い窓のサイズを、小さくしたり、大きくしたりしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
それと、自分で作図した引き違い窓を、保存しておくことはできますでしょうか。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
Indexへ
(27364)←【27366】//(27374)
------------------------
【タイトル】Re(1):引き違い窓の相談です
【記事番号】 27366 (27364)
【 日時 】08/03/03 22:01
【 発言者 】おっとー
▼初心者です。。さん:
こんばんは
> 初めまして、建平をクリックすると、引き違い窓の図が、出てくると思いますが、この引き違い窓のサイズを、小さくしたり、大きくしたりしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
あらかじめ、建具平面を配置する基準点を作った方が良いでしょう。
建平→建具平面を選択→見込・枠幅・内法・芯ずれを設定して下さい。その項目の中で、初心者さんが設定したいのは、内法だと思いますので、御自分が、決めた内法寸法(W寸法)を記入して下さい。→作った基準点にあわせると、建具が仮表示されます。(方向)→基準点で右クリックで完了(建具の基準点の変更はコントロールバーに表示されています、確認して下さい。)
> それと、自分で作図した引き違い窓を、保存しておくことはできますでしょうか。
この図面を登録するのは、図形登録(図登)が良いでしょう。しかし、図面を開くには、「建平」からではなく、「図形」から選択して下さい。