Indexへ
(30168)//【30162】→(30169)
------------------------
【タイトル】押し出し窓について
【記事番号】 30162 (*)
【 日時 】08/07/15 15:41
【 発言者 】まりりん

外へ押して開く窓、俗に言う「押し出し窓」は建具平面図のどれに当たるのでしょうか教えて下さい。


Indexへ
(30162)←【30169】→(30172)
------------------------
【タイトル】Re(1):押し出し窓について
【記事番号】 30169 (30162)
【 日時 】08/07/15 17:31
【 発言者 】鈴木

▼まりりんさん:
>外へ押して開く窓、俗に言う「押し出し窓」は建具平面図のどれに当たるのでしょうか教えて下さい。

●JWW付録の建具シンボルでしょうか?
私は付録のシンボルは1/200程度の図面かエスキースに使うものと割り切って
FIXを突き出しにも押し出しにも滑り出しにも使っています。
扉でも引き違いでもない開口部という割り切りです。
シビアに抑えたい1/50以上の縮尺ではメーカーの図をダウンロードして
使っています。
描きなおしを減らす意味で、早いうちに決定しているものはリアリティのある
部品を使います。


Indexへ
(30169)←【30172】→(30174)
------------------------
【タイトル】Re(2):押し出し窓について
【記事番号】 30172 (30169)
【 日時 】08/07/15 17:57
【 発言者 】まりりん

▼鈴木さんへ

>●JWW付録の建具シンボルでしょうか?
>私は付録のシンボルは1/200程度の図面かエスキースに使うものと割り切って
>FIXを突き出しにも押し出しにも滑り出しにも使っています。
>扉でも引き違いでもない開口部という割り切りです。
>シビアに抑えたい1/50以上の縮尺ではメーカーの図をダウンロードして
>使っています。
>描きなおしを減らす意味で、早いうちに決定しているものはリアリティのある
>部品を使います。

早速の回答ありがとうございます。
さて、FIXの意味がよくわからないのですが、固定のはめ殺し窓という意味でしょうか。実は、こうした建築専門の業界の人間ではないので、初歩的な基礎知識が欠けていますので、よろしくお願いします。

或いは、コメントとして「押し出し窓」と書いてしまおうかとも考えています。

メーカーのHPでは、正確な押し出し窓の図形を配布しているのでしょうか。
もし、ご存知でしたら教えて下さい。


す。


Indexへ
(30172)←【30174】→(30177)
------------------------
【タイトル】Re(3):押し出し窓について
【記事番号】 30174 (30172)
【 日時 】08/07/15 20:04
【 発言者 】kubo

▼まりりんさん:
>さて、FIXの意味がよくわからないのですが、固定のはめ殺し窓という意味でしょうか。

その通りです。

>実は、こうした建築専門の業界の人間ではないので、初歩的な基礎知識が欠けていますので、よろしくお願いします。

メーカーサイトのカタログを見られると良いです。図解・写真付きですから。
一例

http://www.tostem.co.jp/
の、在来工法の住宅用サッシ(の一例)
http://cextension.jp/tostem/list_cat_a.asp?cat_id=TA8000

>或いは、コメントとして「押し出し窓」と書いてしまおうかとも考えています。

そういう方法もあるとは思います。

>メーカーのHPでは、正確な押し出し窓の図形を配布しているのでしょうか。
>もし、ご存知でしたら教えて下さい。

上記のサイトでしたら
http://www.tostem.co.jp/cadds/


Indexへ
(30174)←【30177】→(30188)
------------------------
【タイトル】Re(4):押し出し窓について(追記)
【記事番号】 30177 (30174)
【 日時 】08/07/16 08:53
【 発言者 】kubo

ポピュラーでない開き方の窓の呼称はメーカーによって違いがあるようです。
サッシ枠に平行に突き出すタイプの窓を
 トステムは 押し出し窓
 三協立山は 突き出し窓
 YKKは  平行突き出し窓
と呼称しているようです。

ご興味があれば各メーカーのWEBカタログのサッシの装飾窓を探せば
載っています。

押し出し窓 でネット検索すれば、押し出し窓がどういう概念で使われているか
公約数が判ります。違いも判ります。
話し手と聞き手が同じ 押し出し窓 という呼称を使っていても
中身は全然違っていたという誤解もあり得る曖昧な呼称のようです。


Indexへ
(30177)←【30188】→(30179)
------------------------
【タイトル】Re(4):押し出し窓について
【記事番号】 30188 (30174)
【 日時 】08/07/16 15:37
【 発言者 】まりりん

▼kuboさんへ
>▼まりりんさん:
>>さて、FIXの意味がよくわからないのですが、固定のはめ殺し窓という意味でしょうか。
>
>その通りです。
>
>>実は、こうした建築専門の業界の人間ではないので、初歩的な基礎知識が欠けていますので、よろしくお願いします。
>
>メーカーサイトのカタログを見られると良いです。図解・写真付きですから。
>一例
>
>http://www.tostem.co.jp/
>の、在来工法の住宅用サッシ(の一例)
>http://cextension.jp/tostem/list_cat_a.asp?cat_id=TA8000
>
>>或いは、コメントとして「押し出し窓」と書いてしまおうかとも考えています。
>
>そういう方法もあるとは思います。
>
>>メーカーのHPでは、正確な押し出し窓の図形を配布しているのでしょうか。
>>もし、ご存知でしたら教えて下さい。
>
>上記のサイトでしたら
>http://www.tostem.co.jp/cadds/


大変ご親切な回答ありがとうございました。
早速見てみます。


Indexへ
(30188)←【30179】→(30190)
------------------------
【タイトル】Re(3):押し出し窓について
【記事番号】 30179 (30172)
【 日時 】08/07/16 10:08
【 発言者 】おっとー

▼まりりんさん:
>さて、FIXの意味がよくわからないのですが、固定のはめ殺し窓という意味でしょうか。実は、こうした建築専門の業界の人間ではないので、初歩的な基礎知識が欠けていますので、よろしくお願いします。

下記HPを見ると理解できると思います。
http://www.house-support.net/zai/gaibutategu.htm

>或いは、コメントとして「押し出し窓」と書いてしまおうかとも考えています。
>
「押し出し窓」と書いても間違いではないのですが、一般的に知られている名称は
「突出し窓」とか「すべり出し窓」と言われています。違いは、下記HPを見ると
良いですよ。「押し出し窓」で探しても見つからないと思います。
http://www.j-wwi.jp/handbook/handbook02.htm

>メーカーのHPでは、正確な押し出し窓の図形を配布しているのでしょうか。
>もし、ご存知でしたら教えて下さい。
>
どこのサッシメーカーでも図面のダウンロードは、出来ると思います。
調べる際に名称が解らないと、探すのに苦労するかも知れませんね。
例えば、YKK AP株式会社であれば、
このHP:http://www.ykkap.co.jp/cad/jyuutaku/index.html
リンクして 在来→ FIX・すべり出し・上げ下げ・他→アルミサッシ→「エイピアJ ウインスタータイプ スクエア突き出し窓」(意匠図)と進んで下さい.上記は、住宅商品で種類が少ないので、下記のビル商品の方が種類も多いし、探しやすいと思います。
http://www.ykkap.co.jp/search-b/cad2/index.html
ビル→窓・ドア→一般・高性能商品→突き出し窓

メーカーによっては、「意匠図」と読んだり、「姿図」と読んだりします。
後、「突出し窓」と「すべり出し窓」の違いも確認して下さい。

参考:三協アルミニウム工業(株)・不二サッシ(株)・立山アルミニウム工業(株)・トステム(株)・YKK AP株式会社


Indexへ
(30179)←【30190】//(30166)
------------------------
【タイトル】Re(4):押し出し窓について
【記事番号】 30190 (30179)
【 日時 】08/07/16 15:54
【 発言者 】まりりん

▼おっとーさんへ
>▼まりりんさん:
>>さて、FIXの意味がよくわからないのですが、固定のはめ殺し窓という意味でしょうか。実は、こうした建築専門の業界の人間ではないので、初歩的な基礎知識が欠けていますので、よろしくお願いします。
>
>下記HPを見ると理解できると思います。
>http://www.house-support.net/zai/gaibutategu.htm

このHPは秀逸です。これで、基本的なことがよく理解できました。
ありがとうございます。


>
>>或いは、コメントとして「押し出し窓」と書いてしまおうかとも考えています。
>>
>「押し出し窓」と書いても間違いではないのですが、一般的に知られている名称は
>「突出し窓」とか「すべり出し窓」と言われています。違いは、下記HPを見ると
>良いですよ。「押し出し窓」で探しても見つからないと思います。
>http://www.j-wwi.jp/handbook/handbook02.htm

このサイトも上記のサイトを補完するものとして、最適でした。これで、窓に関しては、すべて迷わずに名称を把握できます。

>
>>メーカーのHPでは、正確な押し出し窓の図形を配布しているのでしょうか。
>>もし、ご存知でしたら教えて下さい。
>>
>どこのサッシメーカーでも図面のダウンロードは、出来ると思います。
>調べる際に名称が解らないと、探すのに苦労するかも知れませんね。
>例えば、YKK AP株式会社であれば、
>このHP:http://www.ykkap.co.jp/cad/jyuutaku/index.html
>リンクして 在来→ FIX・すべり出し・上げ下げ・他→アルミサッシ→「エイピアJ ウインスタータイプ スクエア突き出し窓」(意匠図)と進んで下さい.上記は、住宅商品で種類が少ないので、下記のビル商品の方が種類も多いし、探しやすいと思います。
>http://www.ykkap.co.jp/search-b/cad2/index.html
>ビル→窓・ドア→一般・高性能商品→突き出し窓
>
>メーカーによっては、「意匠図」と読んだり、「姿図」と読んだりします。
>後、「突出し窓」と「すべり出し窓」の違いも確認して下さい。
>
>参考:三協アルミニウム工業(株)・不二サッシ(株)・立山アルミニウム工業(株)・トステム(株)・YKK AP株式会社

詳細な内容のご親切な回答ありがとうございました。
大変役に立ちました。