Indexへ
(31162)//【31145】→(31146)
------------------------
【タイトル】ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31145 (*)
【 日時 】08/09/24 12:49
【 発言者 】ふみ
大きい四角形の中に小さい四角形あるとして、大きい四角形にハッチをかけたとします。小さい四角形の中だけハッチを取りたいのですが、線を1本1本消すのではなくまとめてけすにはどうしたらいいでしょうか?
またハッチをかける時点で小さい四角形の部分だけハッチかけなくするやりかたってありますか?
素人な質問ですがお願いします。
Indexへ
(31145)←【31146】→(31148)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31146 (31145)
【 日時 】08/09/24 13:33
【 発言者 】cbw3
▼ふみさん:
>大きい四角形の中に小さい四角形あるとして、大きい四角形にハッチをかけたとします。小さい四角形の中だけハッチを取りたいのですが、線を1本1本消すのではなくまとめてけすにはどうしたらいいでしょうか?
>またハッチをかける時点で小さい四角形の部分だけハッチかけなくするやりかたってありますか?
>素人な質問ですがお願いします。
ハッチの実行をする前にもう一つの四角形も続けて範囲のチェックを入れて実行でOKです。また、ハッチ掛けの中に後から枠を書き込んで、その枠内を消去する場合は消去→範囲選択✓→切取り選択✓→枠指定右クリック(枠内に文字があれば文字を右クリックでチェックを外す)→選択確定OK
Indexへ
(31146)←【31148】→(31173)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31148 (31146)
【 日時 】08/09/24 13:58
【 発言者 】cbw3
▼cbw3さん:
>▼ふみさん:
>>大きい四角形の中に小さい四角形あるとして、大きい四角形にハッチをかけたとします。小さい四角形の中だけハッチを取りたいのですが、線を1本1本消すのではなくまとめてけすにはどうしたらいいでしょうか?
>>またハッチをかける時点で小さい四角形の部分だけハッチかけなくするやりかたってありますか?
>>素人な質問ですがお願いします。
>
>ハッチの実行をする前にもう一つの四角形も続けて範囲のチェックを入れて実行でOKです。また、ハッチ掛けの中に後から枠を書き込んで、その枠内を消去する場合は消去→範囲選択→切取り選択→枠指定右クリック(枠内に文字があれば文字を右クリックでチェックを外す)→選択確定OK
文字化けしてました。素人ですのですみません。
Indexへ
(31148)←【31173】→(31150)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31173 (31146)
【 日時 】08/09/24 21:20
【 発言者 】ふみ
文字化けまで直していただきありがとうございます。
教えて頂いたとうりやってみたら簡単にできました。
本当に助かりました、ありがとうございます。
Indexへ
(31173)←【31150】→(31174)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31150 (31145)
【 日時 】08/09/24 14:23
【 発言者 】LA
▼ふみさん:
こんにちは
>またハッチをかける時点で小さい四角形の部分だけハッチかけなくするやりかたってありますか?
その他の手順として、先に範囲選択してからハッチをかけることもできます。
範囲で、大小の四角を選択してから、ハッチに入ればいいです。
あと、タイトルが、文字部分 となっていますので、
基本設定の文字で、文字列範囲を背景色で描画 という手もあります。
文字数が多い場合は、こちらの方が楽です。枠の大きさの調整も出来ます。
ただし、全ての文字が対象になってしまいます。
Indexへ
(31150)←【31174】→(31176)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31174 (31150)
【 日時 】08/09/24 21:30
【 発言者 】ふみ
▼LAさんこんにちは
>基本設定の文字で、文字列範囲を背景色で描画 という手もあります。
>文字数が多い場合は、こちらの方が楽です。枠の大きさの調整も出来ます。
>ただし、全ての文字が対象になってしまいます。
この場合、文字列範囲を背景色で描画にチェックを入れてからどのようにしたらいいでしょうか?
Indexへ
(31174)←【31176】→(31185)
------------------------
【タイトル】Re(3):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31176 (31174)
【 日時 】08/09/25 08:22
【 発言者 】LA
▼ふみさん:
こんにちは
>この場合、文字列範囲を背景色で描画にチェックを入れてからどのようにしたらいいでしょうか?
基本的には、それだけです。お試し下さい。
必要に応じて、隣の、範囲増寸法の数字(チェックを入れると、グレーアウトが解除されることから、これが関係することがわかると思います)を変更すると、枠の大きさが変ります。
この方法の利点は、楽、という事。欠点は、前述したように、全ての文字に有効なので、消えてほしくないところまで消えてしまう、ということです。それだけは、おさえておいて下さい。
あと、枠にこだわらず、単にハッチ内の文字が見えればよい、というだけなら、その上の、文字の輪郭を〜 にチェックをいれればいいです。お試し下さい。
Indexへ
(31176)←【31185】→(31203)
------------------------
【タイトル】Re(4):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31185 (31176)
【 日時 】08/09/25 11:48
【 発言者 】LA
▼ふみさん:
こんにちは
ごめんなさい、うっかりしてました。
V6.1以降の不具合で、文字列範囲を〜 というのは、現バージョンでは、正常に動作していませんね。
文字の輪郭を〜 というのは、正常に動作しているみたいです。
大変、申しわけございませんでした。
Indexへ
(31185)←【31203】→(31206)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31203 (31145)
【 日時 】08/09/25 16:23
【 発言者 】@
「包絡」の範囲終点指示のとき右クリックで範囲内消去になります。
文字は消えません。
手数が少ないので僕はこれを常用
Indexへ
(31203)←【31206】//(31152)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチの文字部分削除
【記事番号】 31206 (31203)
【 日時 】08/09/25 17:38
【 発言者 】/DBAF/
▼@さん:
>「包絡」の範囲終点指示のとき右クリックで範囲内消去になります。
>文字は消えません。
>
>手数が少ないので僕はこれを常用
Snap_Kin さん作外部変形【文字周辺削除】なら
最大100個まで一括処理できるのでこちらの方が
更に手間いらずですよ。