Indexへ
(31741)//【31742】→(31749)
------------------------
【タイトル】斜線の
【記事番号】 31742 (*)
【 日時 】08/11/02 22:52
【 発言者 】Toro

傾き-28°56の斜線を入力したのに、寸法入力すると、28°33’36”に、38°25の斜線を入力すると、寸法表示は38°15になります。疑問に思いながらも、製作には支障のない誤差のため、いつも軽く言い訳を添えてやり過ごしていましたが、この相談室の存在に気づき、お尋ねしている次第です。


Indexへ
(31742)←【31749】→(31833)
------------------------
【タイトル】Re(1):斜線の
【記事番号】 31749 (31742)
【 日時 】08/11/03 19:13
【 発言者 】Rito
【 リンク 】http://www.eucalymint.com/jw_figures/



▼Toroさん:
>傾き-28°56の斜線を入力したのに、寸法入力すると、28°33’36”に、38°25の斜線を入力すると、寸法表示は38°15になります。疑問に思いながらも、製作には支障のない誤差のため、いつも軽く言い訳を添えてやり過ごしていましたが、この相談室の存在に気づき、お尋ねしている次第です。

[線]などの[傾き]に【28.56】と入力すると、それは【28度56分00秒】のことで
はありません。<28.56000000度>です.

【28度56分00秒】としたい場合は【28@@56@00】※又は【28**56*00】※
と入力して下さい.表示は→ 28.93333333 となります.

※今回の様に(秒まで無い場合は)は後半の @00または*00を省略しても可です。


Indexへ
(31749)←【31833】→(31842)
------------------------
【タイトル】Re(2):斜線の
【記事番号】 31833 (31749)
【 日時 】08/11/09 09:08
【 発言者 】Toro

ご回答ありがとうございました。質問メールをなぜか同時に2回送信したようです。失礼いたしました。おかげで解説もふたついただき、理解がより深まりました。
ひとつの解決から、知らないことの多さに気づくこととなりました。
下記のページも参考になりました。(まだ完全には消化できていませんが ^^; )私のような方のためご紹介します
http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/cgi-bin1/exqalounge.cgi?print+200705/07050040.txt


Indexへ
(31833)←【31842】//(31743)
------------------------
【タイトル】Re(3):斜線の
【記事番号】 31842 (31833)
【 日時 】08/11/10 11:01
【 発言者 】鈴木

▼Toroさん:
>ご回答ありがとうございました。質問メールをなぜか同時に2回送信したようです。失礼いたしました。おかげで解説もふたついただき、理解がより深まりました。
>ひとつの解決から、知らないことの多さに気づくこととなりました。
>下記のページも参考になりました。(まだ完全には消化できていませんが ^^; )私のような方のためご紹介します
>http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/cgi-bin1/exqalounge.cgi?print+200705/07050040.txt

●JWWには数値入力ボックスの右にある▼を右クリックすることで数値入力用の計算機が表示され、ご希望の入力方法で入力すれば斜線が引ける機能があります。
屋根勾配の4寸勾配などという入力もこの計算機が役立ちます。