Indexへ
(1197)//【1190】→(1191)
------------------------
【タイトル】AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1190 (*)
【 日時 】03/11/20 16:01
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

 電気工事の設計に携わっているものです。
 現在JW_CADforWINを使って作図しています。向学のために別のメジャーなCADであるAUTOCAD LT2004に現在トライしているのですが、使い勝手が違うこともあってなかなか覚えにくいCADだなあと感じています。
 そこで質問ですがAUTOCADを使うメリット(できればJW_CADforWINとの比較として)をどなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。


Indexへ
(1190)←【1191】→(1205)
------------------------
【タイトル】Re(1):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1191 (1190)
【 日時 】03/11/20 16:34
【 発言者 】aki。 GZW01366@nifty.ne.jp
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/



tsutsu1971さん へ

> 電気工事の設計に携わっているものです。
> 現在JW_CADforWINを使って作図しています。向学のために別のメジャーなCADであるAUTOCAD LT2004に現在トライしているのですが、使い勝手が違うこともあってなかなか覚えにくいCADだなあと感じています。
> そこで質問ですがAUTOCADを使うメリット(できればJW_CADforWINとの比較として)をどなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

わたしは、建築の意匠設計にたずさわっています。Auto CAD LT 2000 、Jww 、
Win Vector Works 、mac Vector Works 、JW_mac 、を使ってます。

設計の仕事は、一人で行うものではありません、まして得意先のフアイル形式に
合わせなければならない場合、有りますよね。

一つのCAD しか使えなかったら、全てデ−タ−変換を余儀なくされます。変換し
たとしても完璧には変換、難しいです。その作業時間を考えたら、そせぞれのCAD

で作業した方がはるかに効率的ですし、正確です。今、設計・建設の業界では、
Auto CAD と、JW_CAD が二分してますね。まだJWC も根強い人気があります。

CAD ソフトは所詮、製図道具です。ドラフタ−も、平行定規、T 定規+勾配定規
の代わりにすぎません。

全て使いこなして、初めて道具、のような気がしませんか??


Indexへ
(1191)←【1205】→(1207)
------------------------
【タイトル】Re(2):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1205 (1191)
【 日時 】03/11/21 09:52
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

▼aki。さん:
>tsutsu1971さん へ
>
>
>わたしは、建築の意匠設計にたずさわっています。Auto CAD LT 2000 、Jww 、
>Win Vector Works 、mac Vector Works 、JW_mac 、を使ってます。

す、すごい数ですね。自分の無学さに反省します。ところで「JW_mac」というのはJW_CADのmac版なんですか。

>設計の仕事は、一人で行うものではありません、まして得意先のフアイル形式に
>合わせなければならない場合、有りますよね。
>
>一つのCAD しか使えなかったら、全てデ−タ−変換を余儀なくされます。変換し
>たとしても完璧には変換、難しいです。その作業時間を考えたら、そせぞれのCAD
>
>で作業した方がはるかに効率的ですし、正確です。今、設計・建設の業界では、
>Auto CAD と、JW_CAD が二分してますね。まだJWC も根強い人気があります。
>
>CAD ソフトは所詮、製図道具です。ドラフタ−も、平行定規、T 定規+勾配定規
>の代わりにすぎません。
>
>全て使いこなして、初めて道具、のような気がしませんか??

おっしゃるとおりです。引き続き勉強してマスターできるようにがんばります。
貴重なご意見ありがとうございました。


Indexへ
(1205)←【1207】→(1208)
------------------------
【タイトル】Re(3):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1207 (1205)
【 日時 】03/11/21 10:15
【 発言者 】aki。 GZW01366@nifty.ne.jp
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/



tsutsu1971さん へ

>す、すごい数ですね。自分の無学さに反省します。ところで「JW_mac」というのはJW_CADのmac版なんですか。

某掲示版で、mac でJww は使えますか?? という質問があり、自分自身mac でもWin
ソフトの一部を走らせてみたいと思ってまして、mac にWindows エミュレ−ション

ソフトを導入して、mac でWindows 2000 を起動し、Jww を走らせてます。

導入したマシンは、i_mac CPU パワ−マックG4-450MH 、メモリ300MB のマシンです。そこそこに、支障・ストレスなく走りますよ。

最新のパワ−マックG5 だったら、凄く快適に走るでしょうね(^-^)


Indexへ
(1207)←【1208】→(1192)
------------------------
【タイトル】Re(4):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1208 (1207)
【 日時 】03/11/21 10:25
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

▼aki。さん:
>某掲示版で、mac でJww は使えますか?? という質問があり、自分自身mac でもWin
>ソフトの一部を走らせてみたいと思ってまして、mac にWindows エミュレ−ション
>
>ソフトを導入して、mac でWindows 2000 を起動し、Jww を走らせてます。
>
>導入したマシンは、i_mac CPU パワ−マックG4-450MH 、メモリ300MB のマシンです。そこそこに、支障・ストレスなく走りますよ。
>
>最新のパワ−マックG5 だったら、凄く快適に走るでしょうね(^-^)

さらに質問ですが、こういう風に使うメリットはなんですか?
顧客からの要望があったんですか?
ファイル形式は同じなんですよね?

すみません。無知で...


Indexへ
(1208)←【1192】→(1206)
------------------------
【タイトル】Re(1):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1192 (1190)
【 日時 】03/11/20 17:03
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼tsutsu1971さん:
> そこで質問ですがAUTOCADを使うメリット(できればJW_CADforWINとの比較として)をどなたかアドバイスいただけないでしょうか。

AutoCAD だからと言うメリットは特にありません。慣れたCADの方が早く書けるし、その方が重要でしょう。

主観で言えば、両方を同程度使いこなせる方なら、JWW の方が作図効率は高いと思いますが、JWW をよく知らない AutoCAD ユーザーなら、AutoCAD の方が仕事が速いでしょう。

ただ、AutoCADで作られたデータを変更・修正する場合は AutoCAD で修正したほうが手間がかからない場合も多いと思います。

特にメリットはないとは書きましたが、JWW と違って、市販の大規模なアドオンソフトがあるので、専用ソフト的に使うことが出来るメリットはあります。

仕事柄、いろいろな図面を修正する人なら、AutoCAD の方がと言うより、両方使えると便利です。


Indexへ
(1192)←【1206】→(1209)
------------------------
【タイトル】Re(2):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1206 (1192)
【 日時 】03/11/21 10:00
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

▼古川さん:
>特にメリットはないとは書きましたが、JWW と違って、市販の大規模なアドオンソフトがあるので、専用ソフト的に使うことが出来るメリットはあります。

ご返答ありがとうございます

 参考までに付け加えて質問させて頂きたいのですが、アドオンソフトというのはJWでの外変みたいなものですか?「市販の」となると有償なんですか。 


Indexへ
(1206)←【1209】→(1210)
------------------------
【タイトル】Re(3):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1209 (1206)
【 日時 】03/11/21 10:26
【 発言者 】aki。 GZW01366@nifty.ne.jp
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/



tsutsu1971さん へ

>▼古川さん:
>>特にメリットはないとは書きましたが、JWW と違って、市販の大規模なアドオンソフトがあるので、専用ソフト的に使うことが出来るメリットはあります。
>
>ご返答ありがとうございます
>
> 参考までに付け加えて質問させて頂きたいのですが、アドオンソフトというのはJWでの外変みたいなものですか?「市販の」となると有償なんですか。

ちょっと、補足いたしますね。

わたしも、Auto CAD LT 2000 に、アドオンソフトの代表的な、アドパックを導入
して使ってます。これにより、汎用Auto CAD が、建築専用CAD に変身しますよ。

Jww の外変とは違います。外変はJww の中で使用しますが、アドパックは最初から
このソフトを起動します。

アドパックは、構造計画研究所の有償ソフトです。しかし、フリ−のものもありますよ。後、便利なツ−ルもフリ−であります。


Indexへ
(1209)←【1210】→(1211)
------------------------
【タイトル】Re(4):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1210 (1209)
【 日時 】03/11/21 10:32
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

▼aki。さん:
>ちょっと、補足いたしますね。
>
>わたしも、Auto CAD LT 2000 に、アドオンソフトの代表的な、アドパックを導入
>して使ってます。これにより、汎用Auto CAD が、建築専用CAD に変身しますよ。
>
>Jww の外変とは違います。外変はJww の中で使用しますが、アドパックは最初から
>このソフトを起動します。
>
>アドパックは、構造計画研究所の有償ソフトです。しかし、フリ−のものもありますよ。後、便利なツ−ルもフリ−であります。

貴重なアドバイスありがとうございます。まだまだそこまでのレベルではないので基本をきっちり覚えてからアドオンにトライしてみようかなと思っています。


Indexへ
(1210)←【1211】→(1212)
------------------------
【タイトル】Re(3):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1211 (1206)
【 日時 】03/11/21 10:41
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼tsutsu1971さん:
> アドオンソフトというのはJWでの外変みたいなものですか?

外部変形とは規模が違います。たとえば、建築とか機械などの特定業務向けの専門コマンドが何十個も増えるような感じです。下記がその一例です。

http://www3.kke.co.jp/adpack/

> 「市販の」となると有償なんですか。

そうです。

AutoCAD でも、JWの外部変形のように、単一機能で、個人が作られた物ならフリーで公開されている物もあります。


Indexへ
(1211)←【1212】→(1230)
------------------------
【タイトル】Re(4):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1212 (1211)
【 日時 】03/11/21 10:50
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

▼古川さん:
>外部変形とは規模が違います。たとえば、建築とか機械などの特定業務向けの専門コマンドが何十個も増えるような感じです。下記がその一例です。
>
>http://www3.kke.co.jp/adpack/
>
 腰が抜けました。個人購入は無理ッス。
 まだ基本機能を覚えている段階なので、遠い(届かない)憧れのツールとして心の奥にとめておきます。
 
 無知な私の質問に丁寧にお答えいただき大変ありがとうございました。


Indexへ
(1212)←【1230】→(1231)
------------------------
【タイトル】Re(5):AUTOCADを使うメリット
【記事番号】 1230 (1212)
【 日時 】03/11/24 17:48
【 発言者 】nishi

 AoutCAD LT98から初め現在LT2004を使用しています。
単体では使い勝手が悪いため、当初adpackを使っていましたが馴染めず、
書籍「AutoCAD2004で建築製図・村上良一著」に附属のKTOOLを使用しています。
まずこれを試されてはいかがでしょうか。


Indexへ
(1230)←【1231】→(1232)
------------------------
【タイトル】KTOOLについて
【記事番号】 1231 (1230)
【 日時 】03/11/24 18:09
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼nishiさん:
>書籍「AutoCAD2004で建築製図・村上良一著」に附属のKTOOLを使用しています。
>まずこれを試されてはいかがでしょうか。

念のためですが、KTOOL は本の付録であり、インターネット上では公開されていません。試される場合は、本を購入する事になります。

上記以外の本でも村上氏が書かれた本で有れば載っている事があります。下記とか。

「AutoCAD LT 2002スタートアップガイド」: 翔泳社
「AutoCAD LT 2002 まるごと体験ブック」:エクスナレッジ


Indexへ
(1231)←【1232】→(1242)
------------------------
【タイトル】Re(1):KTOOLについて
【記事番号】 1232 (1231)
【 日時 】03/11/24 22:11
【 発言者 】nishi

 古川様 補足有難うございます。
ただKTOOLを使用される場合はAutoCADのバージョンと合せて下さい。
コマンドが正しく表示されない事があります。


Indexへ
(1232)←【1242】//(1194)
------------------------
【タイトル】たくさんのアドバイスありがとうございました。
【記事番号】 1242 (1232)
【 日時 】03/11/25 15:52
【 発言者 】tsutsu1971 matsuo@njkk.jp

akiさん、nishiさん、古川さん たくさんのアドバイスありがとうございました。

akiさんへ:akiさんの道具としてのCADに対する考え方、深く感銘しました。おおげさでなく「がんばろう」いう意識がわきました。ありがとうございました。

nishiさんへ:次のステップのため、早速 村上良一さんの著書を本日注文しました。参考にさせていただきます。ちなみにまだ以前買ったマニュアル本を読み終わってないので読破習得したら、「KTOOL」にチャレンジしてみます。ありがとうございました。

そして、古川さんへ:
上記にお二方もそうですが、古川さんは特に広い知識をもっていらっしゃる方ではないかと思いました。私のような無知なものに大変丁寧にご説明いただき深く感謝いたします。ありがとうございました。

それから本情報交換室の管理者さまへ:
「JW_CAD」の情報交換の場なのに途中から「AUTOCAD」の話題ばかりしてしまって申し訳ありませんでした。本日、別の「会議室」を見つけましたのでそちらで関連の話題がないか探してみます。大変失礼いたしました。