Indexへ
(5534)//【5517】→(5520)
------------------------
【タイトル】線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5517 (*)
【 日時 】04/10/07 18:44
【 発言者 】非社会人 hisyakaizin@yahoo.co.jp
線種と文字数の拡張は難しいのでしょうか?。
JWだけでのファイルのやり取りなら現状でも不満はないのですが、
DXFでの他のCADとのやり取りですと、線種も文字数も対応できません。
線種はパターンを作れますけど、DXFをもらってからオチオチ作ってられませんし、
文字は全部がFREE文字で、殆ど縦横比をいじった変形文字で数にして20とか30とかあったりします。
致命的なことは寸法でFREE文字になってる寸法文字をそのまま割り当てることができません。
元の寸法文字サイズを取得して、自分でF1から10のどれかに割り当て、それを寸法設定で指定しなければなりません。
何とかしてほしいと素直に感じます。
-- CMN v0.47aβ --
Indexへ
(5517)←【5520】→(5521)
------------------------
【タイトル】Re(1):線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5520 (5517)
【 日時 】04/10/07 20:42
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼非社会人さん:
>線種と文字数の拡張は難しいのでしょうか?。
難しいのでは?
DXF、つまり、AutoCADでは、線種は、自分で好きなだけ作れます。
で、JWWで、どれだけ定義できるようにさせたいのですか?
文字も、DXFには文字スタイルテーブルというのはありますが
その一部を変更して使う等という事が出来ますので、これも
自分で好きなだけ作れます。
線種の設定も、文字の設定も、JWW図面データ内に格納されます。
これを拡張するという事は、JWWデータ構造も拡張されるという事です。
こういうプログラムの基本仕様的なところを変えるのは、
かなり難しいです。
はっきり言って、1から作り直した方が速い、かもしれません。
>何とかしてほしいと素直に感じます。
本当に困っていて、仕事に差し支えるのであれば、
AutoCADに似たようなソフトを導入することをオススメします。
Indexへ
(5520)←【5521】→(5522)
------------------------
【タイトル】Re2: 線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5521 (5520)
【 日時 】04/10/07 21:16
【 発言者 】非社会人 hisyakaizin@yahoo.co.jp
jokerさん、こんにちは。
>難しいのでは?
難しいですか。
>DXF、つまり、AutoCADでは、線種は、自分で好きなだけ作れます。
>で、JWWで、どれだけ定義できるようにさせたいのですか?
線種数にして倍くらいあればよさそうな気がします。
>文字も、DXFには文字スタイルテーブルというのはありますが
>その一部を変更して使う等という事が出来ますので、これも
>自分で好きなだけ作れます。
文字サイズの種類は、その図面の数だけあると言っても過言ではありませんが、
なんじゃ、この文字種類数は!と言う図面で30くらいでした。
ですから、文字種類の現在の10から40に拡張してもらえれば間に合いそうな気がします。
後は、外変でfree文字をFナンバーの文字に割り当てればokです。
また、建築図面で使う線種もある程度限られていますので、
無制限に必要なわけではありません。
>はっきり言って、1から作り直した方が速い、かもしれません。
おー、そうなのですか。
-- CMN v0.47aβ --
Indexへ
(5521)←【5522】→(5525)
------------------------
【タイトル】Re3: 線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5522 (5521)
【 日時 】04/10/07 22:25
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼非社会人さん:
>難しいですか。
技術的に難しい、という訳じゃなくて、
どこに影響があるかを全て洗い出しをする必要があるでしょう、
作業量が大変そう、って事ですね。
>線種数にして倍くらいあればよさそうな気がします。
>ですから、文字種類の現在の10から40に拡張してもらえれば間に合いそうな気がします。
JWWは沢山の人が使っていますから、
もし、JWW作者さんが仕様変更される時のことを考えて
MAX状態がどれくらいになるか?
も 考えておいた方がいいかもしれないですね。
JWWが将来SXFネイティブ対応に近づけていく方針なのであれば、
なるべく、仕様をSXFに似せておく、みたいな考え方もアリ
かもしれません。
>おー、そうなのですか。
まずは、設定|基本設定 の 線種 と 文字 が格段に増えるわけですね。
入力BOXが増えると、リソースを消費してしまいますが
リソース不足が元でアプリが不安定になる場合があります。この場合、
入力BOXで設定する事が出来なくなる可能性があります。
入力項目が多くなるのだから、画面のレイアウトも変えないといけないでしょう。
線属性の画面が変わりますね。
線属性のツールバーも対応させる必要があります。
ランダム線、倍長線種 は、線種コード 11〜19 を使っていますから
線種が増えるのなら、後ろに回す必要が出てくるかもしれないですね。
これをしないのであれば、新しい線種は、拡張線種という事で、20〜 になる
という感じでしょうか。
書き込み文字種変更の画面が変わりますね。
寸法設定などの数値入力範囲が変わりますね。
測定結果書込の文字対応。
表計算書込設定の文字対応。
印刷機能の拡張。
JWW/JWS/クリップボードの仕様(データ構造)が変わります。
建具・線記号変形・外部変形の仕様が拡張されます。
DXF/SXFの間口が広くなるよう修正されます。
JWC保存、JWW旧バージョン保存時の、拡張された部分の丸め処理が入ります。
環境設定ファイルの仕様が拡張されます。
包絡処理等の特定線種関連の処理が拡張されます。
属性取得等も変わるだろうか?
とかでしょうか?
ついでに、最近、色数がもっと欲しい、という意見もありますので
これの対応もお願いしますか?
Indexへ
(5522)←【5525】→(5543)
------------------------
【タイトル】Re4: 線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5525 (5522)
【 日時 】04/10/08 08:41
【 発言者 】非社会人 hisyakaizin@yahoo.co.jp
jokerさん、こんにちは。
>技術的に難しい、という訳じゃなくて、
>どこに影響があるかを全て洗い出しをする必要があるでしょう、
>作業量が大変そう、って事ですね。
なるほど、中々、大変そうですね。
設定項目の増えた分は畳んでおいて、ボタン押して増やした分を出すようにするとかはどうでしょう?。
>ついでに、最近、色数がもっと欲しい、という意見もありますので
>これの対応もお願いしますか?
作者は既に見てると思うので、その気になれば黙って対応するでしょう。
-- CMN v0.47aβ --
Indexへ
(5525)←【5543】→(5547)
------------------------
【タイトル】Re(1):線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5543 (5517)
【 日時 】04/10/08 21:18
【 発言者 】ひでと
>線種はパターンを作れますけど、DXFをもらってからオチオチ作ってられませんし、
>文字は全部がFREE文字で、殆ど縦横比をいじった変形文字で数にして20とか30とかあったりします。
>致命的なことは寸法でFREE文字になってる寸法文字をそのまま割り当てることができません。
>元の寸法文字サイズを取得して、自分でF1から10のどれかに割り当て、それを寸法設定で指定しなければなりません。
>何とかしてほしいと素直に感じます。
多少興味のある話なのでシャシャリださせてください。
数十年前から使ってきたCADをJWに変えたいとしています。
そのCADからDXFへの変換は可能でしたが、おっしゃるとおり、
全ての文字がFreeになり元の図面とはイメージが大きく変わります。
また、文字の基準もCADしだい、文字の高さもCADによっては同じ指定の大きさでも、
実際はかなり変わってしまいます。
解決方法としては、任意文字の高さを基準にJWの規定の文字に変換し、
さらに文字の始点の座標をいじる外変をつくる必要がありました。
つらいところではありましたが、あまりに文字の種類ゃ線種などが増えてしまうと、
複数の人が書く図面が、皆まちまちで、会社にとっては統一感の無い図面になってしまいます。
個人的には、今の状態でも多すぎる感があります。
入手されるCADのパターンにあった外変を作ってしまうほうが早いのではないでしょうか。
ご存知かと思いますが、Freeの文字の間隔は、全角、半角に因らずに一定になっているようです。
そのあたりが、Free文字の見た目が不自然に感じられるところだと思います。
Indexへ
(5543)←【5547】//(5518)
------------------------
【タイトル】Re2: 線種と文字数の拡張について
【記事番号】 5547 (5543)
【 日時 】04/10/09 08:48
【 発言者 】非社会人 hisyakaizin@yahoo.co.jp
ひでとさん、こんにちは。
>つらいところではありましたが、あまりに文字の種類ゃ線種などが増えてしまうと、
>複数の人が書く図面が、皆まちまちで、会社にとっては統一感の無い図面になってしまいます。
>個人的には、今の状態でも多すぎる感があります。
会社として統一したフォーマットで書くなら、それほどの多くの線種や文字数は必要ないかもしれません。
特に、設計図なら。
しかし、私のように、頼まれてよその設計図や施工図を描いたりすると、もう全然、足りないのです。
施工図なんて、狭いスペース(建具符号、室名符号、等)に多くの情報を盛り込みますので、縦横比を思い切りいじってます。
建具符号なんて、上段、中段、下段、と文字サイズが違ってたりします。
正直、呆れてしまいますけど。
>入手されるCADのパターンにあった外変を作ってしまうほうが早いのではないでしょうか。
>ご存知かと思いますが、Freeの文字の間隔は、全角、半角に因らずに一定になっているようです。
>そのあたりが、Free文字の見た目が不自然に感じられるところだと思います。
外変でfree文字をfナンバーに割り当てようにも今の10種類では足りません。
また、完璧な変換は不可能だと思うので、見た目はある程度妥協しなければなりませんね。
-- CMN v0.47bβ --