Indexへ
(1205)//【1192】→(1197)
------------------------
【タイトル】ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1192 (*)
【 日時 】05/03/04 09:24
【 発言者 】メロンパンナ

いつも大変お世話になっております。
パソコンが新しくなり、いくつか疑問点があります。
何とぞ宜しくお願いいたします。
まずは当方の環境から説明させていただきます。
AとBのPCがスイッチングHUBを介してネットワークを組んでいる状態です。
そしてAのPCのDドライブに共有フォルダを作り、Bと共有しています。
(CドライブとDドライブにHDDを振り分け、Cにプログラム系でDは作成データです)
BのPCからは、マイネットワークで共有フォルダにアクセスして作業しています。
AのPCは何の問題もないのですが、BのPCで共有フォルダのJWWデータを扱う時に
非常に不便を感じています。
まずはAのPCが立ち上がっていないと共有フォルダが開けない。
次に、JWWデータを開いてもリストの欄にA,C,D,Eドライブしかないので
連続印刷や開くときにマイネットワークの共有フォルダのデータを選択できない。
あとは、JWWのシステムファイルも共有フォルダの中に入っているので、
外部変形も現在使用できない状況です。

AのPCの電源が入っていない状態でもBのPCから共有フォルダに
アクセスできて上書き保存もできて、AのPCにも情報の更新が反映される…
ということは不可能なのでしょうか??検索しましたが、わかりませんでした。
アドバイス宜しくお願いいたします。
ちなみに Win-XP SP2で、JWWは4.03gです。


Indexへ
(1192)←【1197】→(1199)
------------------------
【タイトル】RE: ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1197 (1192)
【 日時 】05/03/04 10:48
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

アクセスについては、PC AのフォルダをPC Bが参照しているのですからPC Aが起動していないとどうにもなりません。
PC Aは必ず起動している必要があります。

扱いに関しては、ネットワークドライブに割り当てれば他のドライブと同じように扱えます。
割り当て方法は、ネットワークから目的のドライブを開いて、右クリック→「ネットワークドライブの割り当て」で操作してください。


Indexへ
(1197)←【1199】→(1254)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1199 (1197)
【 日時 】05/03/04 11:15
【 発言者 】メロンパンナ

▼makumaさん:
>アクセスについては、PC AのフォルダをPC Bが参照しているのですからPC Aが起動していないとどうにもなりません。
>PC Aは必ず起動している必要があります。
>
>扱いに関しては、ネットワークドライブに割り当てれば他のドライブと同じように扱えます。
>割り当て方法は、ネットワークから目的のドライブを開いて、右クリック→「ネットワークドライブの割り当て」で操作してください。

アドバイスありがとうございます。
勇気を出して、ネットワークドライブの割り当てをしました。
ちゃんとZドライブとして作ることが出来ました。
そこで疑問なのですが、普段はZドライブからJWWデータを開き、
操作後、上書き保存するつもりです。
その時に、Zドライブで変更→上書き保存したデータは、
元のネットワークフォルダ(Zドライブの元フォルダ)にも
反映されるのでしょうか?
怖いので操作する前に知りたいです。
また、データを共有する時の注意点や設定などありましたら
ご教授お願いいたします。
直接JWWに関係ないかもしれません。すみません。
Zドライブを作ることで外変も連続印刷も出来るようになりました☆


Indexへ
(1199)←【1254】→(1257)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1254 (1199)
【 日時 】05/03/06 17:28
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>そこで疑問なのですが、普段はZドライブからJWWデータを開き、
>操作後、上書き保存するつもりです。
>その時に、Zドライブで変更→上書き保存したデータは、
>元のネットワークフォルダ(Zドライブの元フォルダ)にも
>反映されるのでしょうか?

超かめさんレスです。m(_"_)m

もうご存じかと思いますが、バイパスを造って繋げているようなものなので実際に操作しているのは元のドライブのデータです。

2台のPCで同時に同じファイルを操作すると先に保存したはうの変更は反映されませんのでご注意を!!


Indexへ
(1254)←【1257】→(1198)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):RE: ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1257 (1254)
【 日時 】05/03/07 09:03
【 発言者 】メロンパンナ

▼makumaさん:
>>そこで疑問なのですが、普段はZドライブからJWWデータを開き、
>>操作後、上書き保存するつもりです。
>>その時に、Zドライブで変更→上書き保存したデータは、
>>元のネットワークフォルダ(Zドライブの元フォルダ)にも
>>反映されるのでしょうか?
>
>超かめさんレスです。m(_"_)m
>
>もうご存じかと思いますが、バイパスを造って繋げているようなものなので実際に操作しているのは元のドライブのデータです。
>
>2台のPCで同時に同じファイルを操作すると先に保存したはうの変更は反映されませんのでご注意を!!

レスありがとうございます。
どちらにも反映されるみたいなので、便利ですね。
2台のPCで同じファイルを操作しないように心がけます。

それと、この接続方法はピアツーピア型というのですね。
外付けHDを付ける方法が、サーバ型で、こっちだとサーバの電源が
入っているだけでいいんですね〜。勉強になりました。
また分からない事が出てきましたら宜しくお願いいたします。


Indexへ
(1257)←【1198】→(1200)
------------------------
【タイトル】Re(1):ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1198 (1192)
【 日時 】05/03/04 10:58
【 発言者 】FSD

▼メロンパンナさん:
>AとBのPCがスイッチングHUBを介してネットワークを組んでいる状態です。
>そしてAのPCのDドライブに共有フォルダを作り、Bと共有しています。
>(CドライブとDドライブにHDDを振り分け、Cにプログラム系でDは作成データです)
>BのPCからは、マイネットワークで共有フォルダにアクセスして作業しています。
>AのPCは何の問題もないのですが、BのPCで共有フォルダのJWWデータを扱う時に
>非常に不便を感じています。
>まずはAのPCが立ち上がっていないと共有フォルダが開けない。

その環境では仕方がないです。

>次に、JWWデータを開いてもリストの欄にA,C,D,Eドライブしかないので
>連続印刷や開くときにマイネットワークの共有フォルダのデータを選択できない。
>あとは、JWWのシステムファイルも共有フォルダの中に入っているので、
>外部変形も現在使用できない状況です。

BのPCにネットワークドライブの割り当てが必要です。

>AのPCの電源が入っていない状態でもBのPCから共有フォルダに
>アクセスできて上書き保存もできて、AのPCにも情報の更新が反映される…
>ということは不可能なのでしょうか??検索しましたが、わかりませんでした。
>アドバイス宜しくお願いいたします。
>ちなみに Win-XP SP2で、JWWは4.03gです。

たとえば、ネットワーク接続の外付ハードディスクを共有ファイルの
場所(メイン)とすればAのPCの電源が入っていなくても
外付ハードディスクにアクセスできます。
BUFFALO Link Station I-O DATA LANDISKシリーズなど・・・


Indexへ
(1198)←【1200】//(1203)
------------------------
【タイトル】Re(2):ネットワーク→共有フォルダでの作業中…
【記事番号】 1200 (1198)
【 日時 】05/03/04 11:31
【 発言者 】メロンパンナ

▼FSDさん:
>▼メロンパンナさん:
>>AとBのPCがスイッチングHUBを介してネットワークを組んでいる状態です。
>>そしてAのPCのDドライブに共有フォルダを作り、Bと共有しています。
>>(CドライブとDドライブにHDDを振り分け、Cにプログラム系でDは作成データです)
>>BのPCからは、マイネットワークで共有フォルダにアクセスして作業しています。
>>AのPCは何の問題もないのですが、BのPCで共有フォルダのJWWデータを扱う時に
>>非常に不便を感じています。
>>まずはAのPCが立ち上がっていないと共有フォルダが開けない。
>
>その環境では仕方がないです。
>
>>次に、JWWデータを開いてもリストの欄にA,C,D,Eドライブしかないので
>>連続印刷や開くときにマイネットワークの共有フォルダのデータを選択できない。
>>あとは、JWWのシステムファイルも共有フォルダの中に入っているので、
>>外部変形も現在使用できない状況です。
>
>BのPCにネットワークドライブの割り当てが必要です。
>
>>AのPCの電源が入っていない状態でもBのPCから共有フォルダに
>>アクセスできて上書き保存もできて、AのPCにも情報の更新が反映される…
>>ということは不可能なのでしょうか??検索しましたが、わかりませんでした。
>>アドバイス宜しくお願いいたします。
>>ちなみに Win-XP SP2で、JWWは4.03gです。
>
>たとえば、ネットワーク接続の外付ハードディスクを共有ファイルの
>場所(メイン)とすればAのPCの電源が入っていなくても
>外付ハードディスクにアクセスできます。
>BUFFALO Link Station I-O DATA LANDISKシリーズなど・・・

ありがとうございます。なるほど!そういう手があるんですね!!
とりあえず共有しているのは2台のみなので、
AのPCのDドライブに作った共有フォルダを、
BのPCでネットワークドライブの割り当てして、Zドライブを作りました。
問題が発生しないようなら、それでいきたいと思います。
問題があるようでしたら、FSDさんに教えてもらった方法を検討したいと
思います。目からうろこ情報ありがとうございました。