Indexへ
(1921)//【1913】→(1914)
------------------------
【タイトル】RGB番号について
【記事番号】 1913 (*)
【 日時 】05/05/11 19:56
【 発言者 】クリノシン
私はよくオートキャドで作図を行いますが、オートではRGB番号が〜256番まであるのですが、JWWINの色番号は、RとGとBの番号を組み合わせており、オートのどの色のことを言っているのかわかりません。
この組み合わせには関係があるのでしょうか?
Indexへ
(1913)←【1914】→(1916)
------------------------
【タイトル】Re(1):RGB番号について
【記事番号】 1914 (1913)
【 日時 】05/05/11 20:39
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼クリノシンさん:
>私はよくオートキャドで作図を行いますが、オートではRGB番号が〜256番まであるのですが、JWWINの色番号は、RとGとBの番号を組み合わせており、オートのどの色のことを言っているのかわかりません。
R=Red=赤
G=Green=緑
B=Blue=青
で、通常の24bitフルカラーというのは、
赤8bit、緑8bit、青8bit で、8bit は 0〜255 の整数値を表現する事が可能で
赤256段階×緑256段階×青256段階=1677万色表現可能、という事になり
通常の Windowsプログラミングでは、これが基本となります。
JWWは、一般的な Windowsプログラミングのスタイルです。
新しい AutoCADではフルカラー表現が可能だそうですから、それはいいとして
もともとの AutoCAD では、DOSの、8色ディスプレイをベースとしていましたが
はっきりいって、AutoCADの256色モード(実際には256色じゃありませんが)
の方が、他のソフトとは全く異なる色表現方法となっています。
しかし、グラフィックソフトを使っていれば分かりますが、256色モードの場合は
「パレット」(各色番号をいろんな色に割り当てる事が出来る機能)を使える
というのが通例なので、どの色番号がどの色に、という事に然程の意味は無い
ように思えます。
RGB値が実際どんな色なのかを知りたいのであれば、
下記の ColorCheck でも、どうぞ。
http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
Indexへ
(1914)←【1916】//(1918)
------------------------
【タイトル】ACI
【記事番号】 1916 (1913)
【 日時 】05/05/12 12:40
【 発言者 】おっじゃ
▼クリノシンさん:
>私はよくオートキャドで作図を行いますが、オートではRGB番号が〜256番まであるのですが、JWWINの色番号は、RとGとBの番号を組み合わせており、オートのどの色のことを言っているのかわかりません。
>この組み合わせには関係があるのでしょうか?
AutoCAD2004以降ではフルカラー対応だった記憶が有りますが2002以前のバージョンでの話しなのかな・・・
AutoCADのカラーインデック=ACI の方が特殊で、JWWの方が一般的なんだと思いますよ。
こういった話題は、AutoCAD系のサイトの方が情報が豊富です。
http://www.mura.sh/
の過去ログを貼っておきます。
http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200009/00090040.txt
Izawa さんのサイト
http://izawa.web.infoseek.co.jp/
で、「ACI.EXE」というソフトを公開されていらっしゃいます。
参考にしてみてはいかがですか。
http://izawa.web.infoseek.co.jp/aci.htm