Indexへ
(1987)//【1989】→(1990)
------------------------
【タイトル】両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 1989 (*)
【 日時 】05/05/22 14:09
【 発言者 】rj

みなさん こんにちは

基本設定 一般(2)の
マウス両ボタンドラッグによるズーム操作の設定で

画面上移動(↑矢印キーの機能)
画面右移動(→矢印キーの機能)
画面下移動(↓矢印キーの機能)
画面左移動(←矢印キーの機能)

などが設定できたら便利かもしれませんね。


Indexへ
(1989)←【1990】→(1992)
------------------------
【タイトル】Re(1):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 1990 (1989)
【 日時 】05/05/22 15:52
【 発言者 】おっじゃ

▼rjさん:
>みなさん こんにちは
>
>基本設定 一般(2)の
>マウス両ボタンドラッグによるズーム操作の設定で
>
>画面上移動(↑矢印キーの機能)
>画面右移動(→矢印キーの機能)
>画面下移動(↓矢印キーの機能)
>画面左移動(←矢印キーの機能)
>
>などが設定できたら便利かもしれませんね。

表題の「両ボタンで画面スライド移動」がどの様な移動なのかがピンと来ませんが・・・
AutoCADで「mbuttonpan=1」とした時のような、ホイールボタンでドラッグすると画面を掴んで移動表示させるような感覚の移動の事なのかな・・・
AutoCADの「mbuttonpan=1」のような移動は出来ませんが・・・

現在でも標準でも、マウスを画面の上や下、左右のほうへ持って行き両ボタンでクリック(ドラッグではない)するとその方向へ画面移動が出来ますが、それではなくて・・・という意味なのかな・・・


Indexへ
(1990)←【1992】→(2003)
------------------------
【タイトル】Re(2):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 1992 (1990)
【 日時 】05/05/22 19:58
【 発言者 】rj

▼おっじゃさん:

>表題の「両ボタンで画面スライド移動」がどの様な移動なのかがピンと来ませんが・・・

基本設定 一般(2)にある
矢印キーで画面を水平や垂直に移動する機能を両ボタンドラッグでもできるように
という意味です。

右に両ドラッグすると画面が右にスライドして表示されるような。


Indexへ
(1992)←【2003】→(2004)
------------------------
【タイトル】Re(3):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 2003 (1992)
【 日時 】05/05/23 19:53
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼rjさん:
>基本設定 一般(2)にある
>矢印キーで画面を水平や垂直に移動する機能を両ボタンドラッグでもできるようにという意味です。
>右に両ドラッグすると画面が右にスライドして表示されるような。

イメージしにくいですが、両ボタン右ドラッグの操作をしている間は
リアルタイムに画面右移動し続ける(スクロールタイプのゲームのように)、
という意味なのか、それとも、いわゆる「お手手ドラッグ移動」のことなのか
それとも、ドラッグして離した時に、ドラッグ量分の移動をするという事なのか、
・・・
しかし、どうも境界線辺りの判定があやしくなるような気もしますけど〜

ただ、矢印キーでの移動って、タッタッタッタッて画面をざっと素早く見ながら
目的場所に移動したい時に使いますけれど、両ボタンドラッグを何度も何度も
やるって操作が、果たして、ざっと素早く操作できるのか?って辺り、私は
どうもイマイチ無理かな。手首のスナップを何度もしたり、両ボタンの両指に
力を入れる操作は、余り、連続して何度もやりたいと思わないので。
(手が疲れるから) ゲームパッドで横移動する、とかいうのならともかく。
また、
トラックボールを使っている場合、ボールをゴロゴローって移動したら
画面もガガガーっとスクロールするのならいいけれど、2つのボタンを
押しながらボールをゴロゴローってするのは中々に嫌な操作ではありますね。
なんでか? トラックボールを両手で使わないといけなくなるから。
強引に片手でやろうとすると、指が攣ってしまう。
あと、
マウスホイールの機能で、オートスクロール(JWWでは使えないけど)というのが
ありますが、あれ、はっきり言って、使えないです。
速すぎて。行き過ぎたりして、目的の場所に持っていくのが結構面倒。
あと、Windowsがおかしなマウス挙動をしてくれる場合も多々あります。

というわけで、画面操作であまりにトリッキーな操作ってのは、勘弁して欲しい
というのはあります。使わなければいいんだけど。
もし、対応してくれるのだとしたら、他のアプリでもよくあるような操作、
例えば、スクロールバーの設置、とか、
JWWの場合には(クロックの為)難しいだろうけれど、お手手ドラッグ移動とか。


Indexへ
(2003)←【2004】→(2008)
------------------------
【タイトル】Re(4):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 2004 (2003)
【 日時 】05/05/24 00:06
【 発言者 】rj

▼jokerさん:

>イメージしにくいですが、両ボタン右ドラッグの操作をしている間は
>リアルタイムに画面右移動し続ける(スクロールタイプのゲームのように)、
>という意味なのか、それとも、いわゆる「お手手ドラッグ移動」のことなのか
>それとも、ドラッグして離した時に、ドラッグ量分の移動をするという事なのか、

わかりにくかったようですいません。
きっかけは相談室の#1737からのツリーです。
「ドラッグして離した時に、ドラッグ量分の移動をする」というのがそれに当たると思います。
基本設定一般(2)の
□矢印キーで画面移動・・・ にチェックが入っているときは矢印キーで
チェックが入っていないときはctrl併用矢印キーでの機能です。

>ただ、矢印キーでの移動って、タッタッタッタッて画面をざっと素早く見ながら
>目的場所に移動したい時に使いますけれど、両ボタンドラッグを何度も何度も
>やるって操作が、果たして、ざっと素早く操作できるのか?って辺り、私は
>どうもイマイチ無理かな。手首のスナップを何度もしたり、両ボタンの両指に
>力を入れる操作は、余り、連続して何度もやりたいと思わないので。

矢印キーのときはshiftキーも併用すると移動量が1/5になりますのでその機能もshifrt+両ボタンドラッグで可能となれば設定移動量を多めにしておくことで対応できるように思います。


Indexへ
(2004)←【2008】→(2029)
------------------------
【タイトル】Re(5):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 2008 (2004)
【 日時 】05/05/24 11:20
【 発言者 】rj

ちょっと訂正です。

>「ドラッグして離した時に、ドラッグ量分の移動をする」というのがそれに当たると思います。

正確には
「ドラッグして離した時に、基本設定一般(2)□矢印キーで画面移動・・・で設定した移動率分の移動をする」

でした。


Indexへ
(2008)←【2029】→(2010)
------------------------
【タイトル】Re(6):両ボタンで画面スクロール移動
【記事番号】 2029 (2008)
【 日時 】05/05/25 09:05
【 発言者 】rj

よく考えると・・・

僕がイメージしていたのは
「ドラッグして離した時に、基本設定一般(2)□矢印キーで画面移動・・・で設定した移動率分の移動をする」
でしたが、

jokerさんのおっしゃっていた
「ドラッグして離した時に、ドラッグ量分の移動をする」
というのが可能ならば、移動量も随時指定できる、その方法がいいですね。

画面上で見えない水平・垂直スクロールバーをイメージしてドラッグ
ですね。


Indexへ
(2029)←【2010】→(2015)
------------------------
【タイトル】Re(5):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 2010 (2004)
【 日時 】05/05/24 11:35
【 発言者 】じゃば __shirato@a2.mbn.or.jp

 こんちわ!じゃばでぃす。

 rjさんの気持ち判るような気がします、が・・
ヒントになるかどうかわかりませんが、自分のやってる事を報告します。
X wheel NT というフリーソフトを使います。
ベクタなら http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se247913.html
にあります。
 これを使って、たとえば・・右ボタン+ホイールに pageup padedown を
親指ボタン(5ボタンマウスの場合)+ホイールに →← 等を割付とくと、
大きな表を書いたりするときに便利です。
上下左右の移動・拡大縮小をホイールでやっちまぉう・・って、魂胆です。
 ただし、左右のボタンを割付に使用すると、クリックはJWWに送られますので、
例えば、矩形コマンドに入ってしまうので、それをキャンセルしなくちゃなりません。


Indexへ
(2010)←【2015】//(1991)
------------------------
【タイトル】Re(6):両ボタンで画面スライド移動
【記事番号】 2015 (2010)
【 日時 】05/05/24 13:28
【 発言者 】rj

▼じゃばさん:

>ヒントになるかどうかわかりませんが、自分のやってる事を報告します。
>X wheel NT というフリーソフトを使います。

> これを使って、たとえば・・右ボタン+ホイールに pageup padedown を
>親指ボタン(5ボタンマウスの場合)+ホイールに →← 等を割付とくと、
>大きな表を書いたりするときに便利です。

5ボタンマウス使いこなせるかたには便利そうなソフトですね。
5ボタン、チャレンジしたことあるのですが、親指が不器用なのか・・・


>上下左右の移動・拡大縮小をホイールでやっちまぉう・・って、魂胆です。

僕の狙いもまさにそこです。
僕は両ボタンクリックの代わりにマウスホイールクリックをつかっているので

ホイール回転    :拡大縮小
ホイールクリック  :センター位置指示による移動
ホイール斜めドラッグ:全画面表示等
ですから
ホイール水平ドラッグ:画面水平移動
は自然な感じがします。


PS.ご報告済ですが、
両ボタンロングドラッグによるマークジャンプ強制移行は
選択角度が通常のクロックの半分程度なので選択がシビアですね。

また、リクエスト済みの
両ボタンロングドラッグが12方向カスタム設定となれば
マークジャンプ1〜8全部にホイールで移動できるようになります。