Indexへ
(285)//【276】→(279)
------------------------
【タイトル】文字の輪郭を背景色で書く←嬉しい機能UPです。
【記事番号】 276 (*)
【 日時 】04/12/12 14:47
【 発言者 】愛ちゃん i@i.com
・文字の輪郭を背景色で書く設定と文字を最後に書く設定を追加した([基本設定ダイアログ]→[文字]で設定)。
○画像やソリッドの上に重ねて文字列を作成した時に
文字列の周辺が背景とハッキリと区分けして読み易くなりますので
欲しかった機能です 本当に ありがとうございます。
今までは同じ文字列を「太字」にして4つ重ねていましたので
大変便利になりました。>> 愛は標準設定で利用させて頂きます。
発見!
細文字フォントで作図して拡大してみると 同じ文字列を6つ右左に上下3行
並べておられるのですね。「太字」にして重ねるともっと輪郭が綺麗に!。
文字種(フリーサイズ)の文字色をカラーダイアログから自由に選択が出来ると
もっと もっと嬉しい機能UPになるのですが よろしくお願いします。
Indexへ
(276)←【279】→(323)
------------------------
【タイトル】苦言
【記事番号】 279 (276)
【 日時 】04/12/12 17:12
【 発言者 】入門者
愛ちゃんさん
こんにちは
> 文字種(フリーサイズ)の文字色をカラーダイアログから自由に選択が出来ると
> もっと もっと嬉しい機能UPになるのですが よろしくお願いします。
嬉しいのは、同感です。
文字枠にも同じ機能が欲しいですね。
F10,11,12にキーコマンドを欲しいですね。
カラーの次は、第3次元作図ですね。
可能性が見えて来たのでは?
フルカラー欲しいですね。
Indexへ
(279)←【323】→(325)
------------------------
【タイトル】GetGlyphOutline()というAPIって輪郭データを取得できるって!ホント
【記事番号】 323 (279)
【 日時 】04/12/15 14:06
【 発言者 】愛ちゃん i@i.com
入門者さん 皆さん こんにちは
Windowsには GetGlyphOutline()というAPIって言うのがあるんですね!。
これって 直線と曲線からなる文字の形そのもののデータを取得することができます。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/jpgdi/html/_win32_getglyphoutline.asp?frame=true
に詳しい内容が載っていました!。
指定されたデバイスコンテキストで選択されている TrueType フォント文字のビットマップまたはアウトラインを取得します。
この機能を使うと どんなフォントでも 輪郭を取得して線に巾を与えてフォント周りに
輪郭線を表示出来るのでは? 背景色や別の色を指定して 文字に輪郭を表示する事が出来そうな雰囲気ですね。
APIにアウトラインデータを作成してくれる機能があるなんて 知りませんでした!!。
Indexへ
(323)←【325】→(326)
------------------------
【タイトル】Re(1):GetGlyphOutlineって面倒くさいですよ。(^^ゞ
【記事番号】 325 (323)
【 日時 】04/12/15 14:26
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/
> Windowsには GetGlyphOutline()というAPIって言うのがあるんですね!。
> 直線と曲線からなる文字の形そのもののデータを取得することができます。
面倒くさいのは、データを取得した後の曲線を短い直線に変換する処理です。曲線部分は、スプラインの指定点のように、曲線全体をコントロールする点の位置が規定されているだけで、それを結ぶだけでは、残念ながらスムーズな曲線に見えません。曲線補完の知識が必要になります。
AutoCADとかと違って、曲線データそのものを扱えないJWWで使うための一つのハードルです。
Indexへ
(325)←【326】→(351)
------------------------
【タイトル】Re(2):GetGlyphOutlineって面倒くさいですよ。(^^ゞ
【記事番号】 326 (325)
【 日時 】04/12/15 15:07
【 発言者 】愛ちゃん i@i.com
古川さん こんにちは。
アウトライン袋文字作成フリーソフト便利に利用させてもらっています。
>> Windowsには GetGlyphOutline()というAPIって言うのがあるんですね!。
>> 直線と曲線からなる文字の形そのもののデータを取得することができます。
>
>面倒くさいのは、データを取得した後の曲線を短い直線に変換する処理です。曲線部分は、スプラインの指定点のように、曲線全体をコントロールする点の位置が規定されているだけで、それを結ぶだけでは、残念ながらスムーズな曲線に見えません。曲線補完の知識が必要になります。
・なにやら 難しい 内容のようですね・・・
・下記のあたりに 曲線 直線 座標値等の説明が載っているような?違っているかも?
http://www.topposystem.co.jp/DL/Win32API/font/Font19.htm
http://search.acty-net.ne.jp/mfc_search/archive/2002-2/msg00157.html
http://www.inet-lab.org/ted/program/prog175.html
http://www.inet-lab.org/ted/program/prog176.html
http://www.inet-lab.org/ted/program/prog177.html
>AutoCADとかと違って、曲線データそのものを扱えないJWWで使うための一つのハードルです。
・JWWは曲線がXなのですか?・・・! 難しい話になると・・・くしゅんです。
何とか綺麗な輪郭が可能になればなぁ〜と思いつつ・・・・?!
Indexへ
(326)←【351】→(286)
------------------------
【タイトル】フォントから輪郭作成プロク゜ラム(delphi)発見!
【記事番号】 351 (325)
【 日時 】04/12/18 19:32
【 発言者 】愛ちゃん i@i.com
古川さん こんにちは。
>> Windowsには GetGlyphOutline()というAPIって言うのがあるんですね!。
>> 直線と曲線からなる文字の形そのもののデータを取得することができます。
http://www.icadweb.com/user/izawa/getglyphsrc.htm
にdelphiで作成するフォントから輪郭線(曲線と直線)を作成する
プログラムらしいもの発見・・これは! 使えそうですね! 難しそうな・・?
>面倒くさいのは、データを取得した後の曲線を短い直線に変換する処理です。曲線部分は、スプラインの指定点のように、曲線全体をコントロールする点の位置が規定されているだけで、それを結ぶだけでは、残念ながらスムーズな曲線に見えません。曲線補完の知識が必要になります。
Indexへ
(351)←【286】→(287)
------------------------
【タイトル】Re(1):文字の輪郭を背景色で書く←嬉しい機能UPです。
【記事番号】 286 (276)
【 日時 】04/12/13 10:27
【 発言者 】ひでと
▼愛ちゃんさん:
>・文字の輪郭を背景色で書く設定と文字を最後に書く設定を追加した([基本設定ダイアログ]→[文字]で設定)。
>
>○画像やソリッドの上に重ねて文字列を作成した時に
> 文字列の周辺が背景とハッキリと区分けして読み易くなりますので
> 欲しかった機能です 本当に ありがとうございます。
> 今までは同じ文字列を「太字」にして4つ重ねていましたので
> 大変便利になりました。>> 愛は標準設定で利用させて頂きます。
>
>
>発見!
> 細文字フォントで作図して拡大してみると 同じ文字列を6つ右左に上下3行
> 並べておられるのですね。「太字」にして重ねるともっと輪郭が綺麗に!。
>
> 文字種(フリーサイズ)の文字色をカラーダイアログから自由に選択が出来ると
> もっと もっと嬉しい機能UPになるのですが よろしくお願いします。
すばらしい機能ですね。私も便乗させていただき、作者様にお礼申し上げます。
印刷にも反映されているようなので、線の消去等の面倒な手間が要らなくなりました。
図面を変更する時もすごく楽になります。
Indexへ
(286)←【287】//(289)
------------------------
【タイトル】Re(2):文字の輪郭を背景色で書く←嬉しい機能UPです。
【記事番号】 287 (286)
【 日時 】04/12/13 13:32
【 発言者 】ひでと
▼ひでとさん:
よろしくお願いします。
>
>すばらしい機能ですね。私も便乗させていただき、作者様にお礼申し上げます。
>印刷にも反映されているようなので、線の消去等の面倒な手間が要らなくなりました。
>図面を変更する時もすごく楽になります。
寸法図形の文字では対応していないようです。寸法解除すると出来ます。