Indexへ
(589)//【591】→(593)
------------------------
【タイトル】特有クロック追加希望
【記事番号】 591 (*)
【 日時 】05/01/14 19:31
【 発言者 】rj
みなさん こんにちは
特有クロックに追加していただきたい機能がいくつかあります。
(一部再出要望もあります)
[建具コマンド時]
左PM0時:内外反転(建具平面、断面時)
縦反転 (建具立面時)
…縦方向の反転は0時方向がわかりやすいので。
左PM1時:【建具】再選択
…図形コマンド特有クロックと操作が揃います。
左PM2時:寸法 <-> 0,0 切替
…矩形コマンド特有クロックと操作が揃います。
左PM3時:左右反転(建具平面、断面時)
横反転 (建具立面時)
…横方向の反転は3時方向がわかりやすいです。
左PM4時:基準点変更
[ハッチコマンド時]
左PM4時:基準点変更
[移動・複写コマンド時]
コントロールバー反転ボタンの機能
[伸縮・消去コマンド時]
コントロールバー一括処理ボタンの機能
いかがでしょう?
Indexへ
(591)←【593】→(622)
------------------------
【タイトル】条件設定バーを非表示にしたい
【記事番号】 593 (591)
【 日時 】05/01/14 23:56
【 発言者 】入門者
rjさん
こんにちは、お世話に成ります。
jww特有の条件設定バーを非表示にできれば、
800×600の画面を広く使えるメリットが、あ
ります。
メニューバーとステイタスバー以外全て非表
示を実現できるのでしょうか?
ドラッグよりもダブルクリックの方が若干速
い選択肢も有るようです?
謎です???
Indexへ
(593)←【622】→(633)
------------------------
【タイトル】Re(1):条件設定バーを非表示にしたい
【記事番号】 622 (593)
【 日時 】05/01/17 05:54
【 発言者 】竹の子
▼入門者さん:
条件設定バー(コントロールバー?)を画面端にドラッグで
疑似非表示化が可能です
また、ステイタスバーだけは非表示にはできませんが
メニューバーは非表示にできます
Indexへ
(622)←【633】→(634)
------------------------
【タイトル】条件設定バーの全クロックメニュー化?
【記事番号】 633 (622)
【 日時 】05/01/17 22:59
【 発言者 】入門者
▼定バーを非表示にしたい竹の子さん:
>▼入門者さん:
>
>条件設定バー(コントロールバー?)を画面端にドラッグで
>疑似非表示化が可能です
>
>また、ステイタスバーだけは非表示にはできませんが
>メニューバーは非表示にできます
Indexへ
(633)←【634】→(606)
------------------------
【タイトル】コントロールバーとステイタスバーは下の方に
【記事番号】 634 (622)
【 日時 】05/01/17 23:25
【 発言者 】入門者
竹の子さん
こんにちは、お世話に成ります。
コントロールバーとステイタスバーとは、
同じ視野に置いています。
私には、必要不可欠です。
ダブル左AM8時:伸縮一括より、
左AM8時+コントロールバー一括
の方が若干速いのでは?
二つのバーはアルコールバーの如く
中毒的に必要不可欠です。
私には、
勿論斬新な余りに斬新なドラッグ
ショートカットには、満足して
います。
普通は、右単クリックですよね?
Indexへ
(634)←【606】→(609)
------------------------
【タイトル】建具コマンドは使わないのですが。。。
【記事番号】 606 (591)
【 日時 】05/01/15 21:15
【 発言者 】kaoru
▼rjさん:
>[移動・複写コマンド時]
>コントロールバー反転ボタンの機能
>
>[伸縮・消去コマンド時]
>コントロールバー一括処理ボタンの機能
>
これらはとてもよく使う機能なので、実現すれば非常に有り難いです。
移動・複写の場合、基準線をドラッグ(=反転選択)で反転実行、
伸縮では、右AM8時で基準線を指示して、始線ドラッグ(=一括処理選択)、
終線指示という一連の操作を連想してしまいます。
ひょっとしてと、試してみましたが、やはり現状では出来ませんでした(^^;
Indexへ
(606)←【609】→(612)
------------------------
【タイトル】データ整理をクロックのみで
【記事番号】 609 (606)
【 日時 】05/01/16 10:58
【 発言者 】rj
▼kaoruさん:
>移動・複写の場合、基準線をドラッグ(=反転選択)で反転実行、
>伸縮では、右AM8時で基準線を指示して、始線ドラッグ(=一括処理選択)、
>終線指示という一連の操作を連想してしまいます。
クロックが得意な、コマンドとデータの同時選択ですね。
ほかの発言のときさりげなく書きました追加希望もまとめておきます。
「範囲選択コマンド時(範囲の終点指示前)」
左AM1時:前範囲
左AM2時:全範囲
もしくは、もしも指定済みの範囲始点を離さないで特有クロックが出せるのならば
左AM0時:切り取り選択
左AM1時:範囲外選択
左AM2時:前範囲
左AM3時:全範囲
「データ整理コマンド時」
左AM0時:重複整理
右AM0時:連結整理
これならクロックのみでデータ整理が出来るようになると思います。
Indexへ
(609)←【612】→(626)
------------------------
【タイトル】Re(1):データ整理をクロックのみで
【記事番号】 612 (609)
【 日時 】05/01/16 12:54
【 発言者 】siegel
▼rjさん:こんにちは。
>「範囲選択コマンド時(範囲の終点指示前)」
>左AM1時:前範囲
>左AM2時:全範囲
>
>もしくは、もしも指定済みの範囲始点を離さないで特有クロックが出せるのならば
>左AM0時:切り取り選択
>左AM1時:範囲外選択
>左AM2時:前範囲
>左AM3時:全範囲
>
>
>「データ整理コマンド時」
>左AM0時:重複整理
>右AM0時:連結整理
最初の、投稿と合わせて、私も、希望いたします。
Indexへ
(612)←【626】→(630)
------------------------
【タイトル】曲線属性に変更も
【記事番号】 626 (612)
【 日時 】05/01/17 12:55
【 発言者 】kaoru
>>「範囲選択コマンド時(範囲の終点指示前)」
>>左AM1時:前範囲
>>左AM2時:全範囲
>>
>>もしくは、もしも指定済みの範囲始点を離さないで特有クロックが出せるのならば
>>左AM0時:切り取り選択
>>左AM1時:範囲外選択
>>左AM2時:前範囲
>>左AM3時:全範囲
私も同様に希望します。書いて頂いてる中でも特に「前範囲」は熱烈希望ですね。
「範囲」コマンド特有クロックで、一つ、便乗要望させて下さい。
右PM、1〜5時の「・・属性に変更」の部分ですが、ここに
「曲線属性に変更」も含めていただけないかと。
すでに満杯ですので、クロックメニューの切り替え距離に(-)値を設定
した場合の絶対値以上のドラッグくらいしか方法は思い浮かびませんが。
複雑な図形の範囲指定を楽に行う為に、曲線属性化を多用しています。
(以前、別スレッドでも要望のあった”グループ化”の代用として)
一度曲線属性化した図形でも、属性クリヤ→手直し→再度曲線属性化、
という風に頻繁に使用していますので、これがクロックから一発で
出来るようになると有り難いです。
Indexへ
(626)←【630】→(631)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線属性に変更も
【記事番号】 630 (626)
【 日時 】05/01/17 15:38
【 発言者 】rj
▼kaoruさん:
>私も同様に希望します。書いて頂いてる中でも特に「前範囲」は熱烈希望ですね。
謝謝!
>右PM、1〜5時の「・・属性に変更」の部分ですが、ここに
>「曲線属性に変更」も含めていただけないかと。
>
>すでに満杯ですので、クロックメニューの切り替え距離に(-)値を設定
>した場合の絶対値以上のドラッグくらいしか方法は思い浮かびませんが。
ロングドラッグは今のところAMにしかなかったかと思いますが、この場合はPMに欲しくなりますね。
新機能の範囲選択後のデータ整理やハッチのように、
キャンセル機構つきで右AM1時や2時に仕込めるようにしてもらうというのもありそうですが、「AUTOモード以外のときデータ選択後」の注釈が付いちゃうかもしれませんね。
Indexへ
(630)←【631】→(632)
------------------------
【タイトル】線色変更をクロックだけで
【記事番号】 631 (630)
【 日時 】05/01/17 17:13
【 発言者 】rj
>ロングドラッグは今のところAMにしかなかったかと思いますが、この場合はPMに欲しくなりますね。
そして範囲選択コマンドのAMロングドラッグには 線色、線種変更にしていただければ
範囲選択後
→ロングドラッグで書込み線属性を線種1に変更
→左PM8時で ■書込み線色選択
→ロングドラッグで書き込み線属性を線色2に変更
→右PM8時で ◆書込み線色に変更
属性取得するデータがなくても、クロックだけで線色1のデータが全て線色2に。
Indexへ
(631)←【632】→(649)
------------------------
【タイトル】Re(1):線色変更をクロックだけで
【記事番号】 632 (631)
【 日時 】05/01/17 21:11
【 発言者 】kaoru
▼rjさん:
>>ロングドラッグは今のところAMにしかなかったかと思いますが、この場合はPMに欲しくなりますね。
>
>そして範囲選択コマンドのAMロングドラッグには 線色、線種変更にしていただければ
なるほど、さすがです。
「範囲」のPMロングドラッグを、選択や変更したい属性に割り当てですね。
今では含まれていない他の属性、例えば「実点選択」なども、これなら追加
可能ですね。
そして、主に作図系に使用されている、AMロングドラッグの線種・色変更を
「範囲」にも適用ですか。
今までは、一度、ロングドラッグが有効なコマンドに移行し、線種・色の変更を
してから、「範囲」コマンドに入る操作もしてましたが、これならダイレクトに
行けます。
ここからは独り言ですから(^^;
クロックは奥深いものですが、このまま、機能が増えつづけていくと
いつの日か飽和状態になるのでしょうか。たぶんその前に私の頭の方が
先にパンクしそうですが。
機能が増えてもそれなりに使いこなせる新しいアイデアが盛り込まれる
ことも少し期待しています。
例えば「複写・移動」」コマンドから”回れ右”みたいにアーク状に
ドラッグで、回転角の指定に入れるとか、M字型ドラッグで
「マウス倍率」とかの直感的で単純なヤツ(^^;
Indexへ
(632)←【649】→(661)
------------------------
【タイトル】移動・複写倍率をロングドラッグで
【記事番号】 649 (632)
【 日時 】05/01/18 23:24
【 発言者 】rj
▼kaoruさん:
ロングドラッグ(クロックメニューによる線色等切替え機能)の話題になりましたので再出になりますが是非とも欲しい機能を。
# 【複写・移動・パラメトリック変形コマンド】の場合
# 左AM11、0、1時でY方向 、左AM 2、3、 4時でX方向、
# 左AM 5、6、7時でXY方向、左AM 8、9、10時で任意方向になる。
がありますが、これに加えて
右AM11、0、1時で 倍率[無指定]
右AM 2、3、4時で 倍率[-1,-1]
右AM 5、6、7時で 倍率[1,−1]
右AM 8、9、10時で 倍率[-1,1]
右AM 5、6、7時が 倍率[1,−1]で
右AM 8、9、10時が 倍率[-1,1]なのは
手首をひねって回転させるイメージです。
ですから右AMではなく左AMならば3時方向に[−1,1]がいいです。
>機能が増えてもそれなりに使いこなせる新しいアイデアが盛り込まれる
>ことも少し期待しています。
>例えば「複写・移動」」コマンドから”回れ右”みたいにアーク状に
>ドラッグで、回転角の指定に入れるとか、M字型ドラッグで
>「マウス倍率」とかの直感的で単純なヤツ(^^;
nineten**DSのPEN TOUCHを連想しました。(^ ^)
Indexへ
(649)←【661】//(605)
------------------------
【タイトル】Re(1):移動・複写倍率をロングドラッグで
【記事番号】 661 (649)
【 日時 】05/01/19 16:39
【 発言者 】kaoru
▼rjさん:
>右AM 5、6、7時が 倍率[1,−1]で
>右AM 8、9、10時が 倍率[-1,1]なのは
>手首をひねって回転させるイメージです。
>
>ですから右AMではなく左AMならば3時方向に[−1,1]がいいです。
私はその指使いでフック・フェードを打ち分けてますので、コレなら
目つぶってても出来ます。曲線コマンドに飛ばされてたりして(^^;;;
いつのまにか随分出ちゃいましたね。気長に待つことにします。
>nineten**DSのPEN TOUCHを連想しました。(^ ^)
奇しくも同じDSとは言え、既に付いて行けてないです...(_ _;