Indexへ
(2707)//【2695】→(2709)
------------------------
【タイトル】wimdows xp
【記事番号】 2695 (*)
【 日時 】05/07/28 12:03
【 発言者 】はち taoyo-hachimura@viola.ocn.ne.jp

はいじめまして
パソコンを買い換えてXPで使用うしているのですが
ファイルの読み込みが98よりだいぶ遅くなりました。
何か設定で直るのでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。


Indexへ
(2695)←【2709】→(2716)
------------------------
【タイトル】wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2709 (2695)
【 日時 】05/07/28 18:13
【 発言者 】coolyoppe

▼はちさん:
>はいじめまして
>パソコンを買い換えてXPで使用うしているのですが
>ファイルの読み込みが98よりだいぶ遅くなりました。
>何か設定で直るのでしょうか。
>どなたか詳しい方教えてください。
>よろしくお願いします。

こんにちは。

jokerさんのFAQサイト
http://www.atsmile.com/jw/
の「Windows関係」>「遅くなった」を確認して下さい。

解決されない場合、具体的にどの辺りが遅いですか?

例えば、「開く」でファイル選択画面が表示されるのが遅い、リスト表示の
場合は早いが図面プレビューだと遅い。

ファイル選択画面は普通に表示されるけれど、ファイルをダブルクリックして
から実際に作図画面に表示されるまでが遅い(サンプルの「木造平面例.jww」
を開くのでさえ何秒も待たされる)

など、具体的に記載してみて下さい。


Indexへ
(2709)←【2716】→(2724)
------------------------
【タイトル】Re(1):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2716 (2709)
【 日時 】05/07/29 09:16
【 発言者 】はち taoyo-hachimura@viola.ocn.ne.jp

▼coolyoppeさん:
>▼はちさん:
>>はいじめまして
>>パソコンを買い換えてXPで使用うしているのですが
>>ファイルの読み込みが98よりだいぶ遅くなりました。
>>何か設定で直るのでしょうか。
>>どなたか詳しい方教えてください。
>>よろしくお願いします。
>
>こんにちは。
>
>jokerさんのFAQサイト
>http://www.atsmile.com/jw/
>の「Windows関係」>「遅くなった」を確認して下さい。
>
>解決されない場合、具体的にどの辺りが遅いですか?
>
>例えば、「開く」でファイル選択画面が表示されるのが遅い、リスト表示の
>場合は早いが図面プレビューだと遅い。
>
>ファイル選択画面は普通に表示されるけれど、ファイルをダブルクリックして
>から実際に作図画面に表示されるまでが遅い(サンプルの「木造平面例.jww」
>を開くのでさえ何秒も待たされる)
>
>など、具体的に記載してみて下さい。

こんにたは
ツールバーの開くでファイルを選択してから図面が開かれる時間遅くなってしまいました。
データーの量容は小さいです。
よろしくお願いします。


Indexへ
(2716)←【2724】→(2749)
------------------------
【タイトル】Re(2):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2724 (2716)
【 日時 】05/07/29 15:39
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼はちさん:
>ツールバーの開くでファイルを選択してから図面が開かれる時間遅くなってしまいました。
>データーの量容は小さいです。

自分のPC内のデータですか?
それとも、ネットワークの、どこかのPC/HDD内のデータですか?
ネットワーク経由だと遅くなる場合があります。


Indexへ
(2724)←【2749】→(2757)
------------------------
【タイトル】Re(3):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2749 (2724)
【 日時 】05/08/01 12:29
【 発言者 】はち taoyo-hachimura@viola.ocn.ne.jp

▼jokerさん:
>▼はちさん:
>>ツールバーの開くでファイルを選択してから図面が開かれる時間遅くなってしまいました。
>>データーの量容は小さいです。
>
>自分のPC内のデータですか?
>それとも、ネットワークの、どこかのPC/HDD内のデータですか?
>ネットワーク経由だと遅くなる場合

自分のPC内データです。


Indexへ
(2749)←【2757】→(2761)
------------------------
【タイトル】Re(4):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2757 (2749)
【 日時 】05/08/01 20:22
【 発言者 】coolyoppe

▼はちさん:
>▼jokerさん:
>>▼はちさん:
>>>ツールバーの開くでファイルを選択してから図面が開かれる時間遅くなってしまいました。
>>>データーの量容は小さいです。
>>
>>自分のPC内のデータですか?
>>それとも、ネットワークの、どこかのPC/HDD内のデータですか?
>>ネットワーク経由だと遅くなる場合
>
>自分のPC内データです。

具体的に、JWWフォルダ(標準では「c:\jww」)にある「木造平面例.jww」
は選択(ダブルクリック)してから表示されるまで何秒くらいかかりますか?

それとも、このファイルは普通に表示されるけど別のフォルダに保存してある
ファイル、または特定のファイル(形式変換したファイルなど)のみの現象
ですか?

差し支えなければ、保存先のフォルダ名、ファイル名、データ容量などを
記載され、特定のファイルだけの現象か、全てのファイルで起きるのか、
開くまでの時間なども併せて具体的に記載されると検証しやすいかと思います。


Indexへ
(2757)←【2761】→(2762)
------------------------
【タイトル】Re(5):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2761 (2757)
【 日時 】05/08/02 09:44
【 発言者 】はち taoyo-hachimura@viola.ocn.ne.jp

▼coolyoppeさん:
>▼はちさん:
>>▼jokerさん:
>>>▼はちさん:
>>>>ツールバーの開くでファイルを選択してから図面が開かれる時間遅くなってしまいました。
>>>>データーの量容は小さいです。
>>>
>>>自分のPC内のデータですか?
>>>それとも、ネットワークの、どこかのPC/HDD内のデータですか?
>>>ネットワーク経由だと遅くなる場合
>>
>>自分のPC内データです。
>
>具体的に、JWWフォルダ(標準では「c:\jww」)にある「木造平面例.jww」
>は選択(ダブルクリック)してから表示されるまで何秒くらいかかりますか?
>
>それとも、このファイルは普通に表示されるけど別のフォルダに保存してある
>ファイル、または特定のファイル(形式変換したファイルなど)のみの現象
>ですか?
>
>差し支えなければ、保存先のフォルダ名、ファイル名、データ容量などを
>記載され、特定のファイルだけの現象か、全てのファイルで起きるのか、
>開くまでの時間なども併せて具体的に記載されると検証しやすいかと思います。

「木造平面例.jww」はクリックしてから20秒かかりました。
だいたいどこのフォルダでもデータの容量のちがいにかかわらず
20秒前後かかてしまいます。
保存先はc:\dataです。
データ容量は10KB〜1000KBです。
保存先をかえてもおなじでした。
jww自体もアイコンをクリックしてから20秒前後かかります。
よろしくお願いします。


Indexへ
(2761)←【2762】//(2697)
------------------------
【タイトル】Re(6):wimdows xpで開くのが遅くなった
【記事番号】 2762 (2761)
【 日時 】05/08/02 10:46
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼はちさん:
>だいたいどこのフォルダでもデータの容量のちがいにかかわらず
>20秒前後かかてしまいます。
>保存先はc:\dataです。
>データ容量は10KB〜1000KBです。
>保存先をかえてもおなじでした。

1)何らかの常駐ソフトが動いている
2)ウイルスに感染した?
3)スパイウェアが入り込んだ?
4)ハードディスク不良
5)ディスクのフラグメンテーション増大

取り合えずまずは、データをバックアップしておいた方がいいかもしれません。
常駐ソフトは、タスクバーで見えているもの、スタートアップで駆動するもの、
以外にも、見えていなくても動いている物があります。
ウイルス対策は、ウイルス対策ソフトを入れて、最新パターンにしておいて、
取り合えず全検索してみるとか。(ウイルス対策ソフトを無効化するウイルス
というのもありますが)
スパイウェアも除去するソフトがあります。怪しいサイトを徘徊していると
連れてきてしまう可能性があるようです。
ハードディスク不良は、論理的におかしいのであれば、一旦、ハードディスクを
初期化して、Windowsの再セットアップをすると治る場合が多いです。
物理的におかしいのであれば、ハードディスクは交換となります。
フラグメンテーション増大については、デフラグ(最適化)をすればいいです。
但し、ハードディスクのセクタエラーが起きているような状態でデフラグをすると
最悪な状態になりますのでご注意を。

ちなみに、メーカー製のノートパソコン、特に、マルチメディアをうたった機種
などは、使えば使うほど、遅くなっていくようです。いろんなソフト等を入れて
いけばいくほど遅くなっていく事もよくあることです。