Indexへ
(4794)//【4673】→(4693)
------------------------
【タイトル】ブロックについて2
【記事番号】 4673 (*)
【 日時 】06/01/10 17:07
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



こんにちは、joker です。5.00b お疲れ様でした。

で、図面が開けれないという件があったので、ちょっとブロックについて
気になったので、少し調べてみましたので報告します。

1)四角を描く
2)ブロック化する
3)ブロック解除する
4)再度、ブロック化する。2)の名前は使用できないので別名にする。
5)ファイルに保存

このファイルは、読めません。強制終了となります。

で、そのデータ内容をうちのツール「JWdatV」で見て確認すると、
ブロックの「通し番号」が「1」になっているのが分かります。
通常、通し番号は、0 からのスタートです。
ですので、このデータをバイナリエディタで直接コードを書き換えて
0 にしました。(ブロック挿入データとブロック定義データの2箇所)
そうすると、思惑通り、開いてもエラーしません。

これはおそらく、通し番号は0からである、というお決まりを作っていて、
その0のデータがないからエラーをしている、という事が考えられます。
ファイルの保存時に、通し番号を整列させて、0 から 1,2,3,・・・と
置き換える処理を入れたら良いと思われます。


Indexへ
(4673)←【4693】//(4678)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロックについて2
【記事番号】 4693 (4673)
【 日時 】06/01/11 13:13
【 発言者 】ヤギP

作者様、早速の対応ありがとうございます
ブロック図形の消したはずの定義分はきれいになくなっていました。
でも、たぶんこれが作者様が書かれておられた問題の部分なんだろうと思うことが起きているようです。ファイル選択などでプレビューされている方は、たいへんだと思います。JWWそのものが動かなくなるので・・・
そんな時は、いったんJWCを開くなどでリスト表示に切り替えてから、JWWを開くようにされるか、エクスプローラーやVixのようなファイルを見るソフトから立ちあげられるといいと思います。

少し試しているのですけど、通し番号が歯抜けの状態で保存されるとダメみたいです。
先ほど上書き保存したものについて戻るで戻った時に落ちたのですけど・・・今は大丈夫のようです。こちらは数度試したので、大丈夫なのだと思います。

ブロック編集時で名前を編集したりした後に通し番号が変わっていくように、消したデータの部分もソートされるといいのでしょうか・・・

それから、消したはずのでブロック名が使えないのは、戻るを考慮されているからですよね。でも、戻れば同じ名前が存在しない?でも、この同じ名前のブロックをコピーて使うと、戻った時に変なことになる?と思うので、今のままがいいのでしょうか。考え不足でごめんなさい。

取り急ぎ御礼とご報告まで。