Indexへ
(15054)//【15055】→(15056)
------------------------
【タイトル】相対パスで画像挿入
【記事番号】 15055 (*)
【 日時 】09/04/14 10:06
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



みなさん こんにちは

画像編集コマンドが出来てから 器具表にそれぞれの画像を貼り付けた図面 などが作りやすくなりました。

そういう画像は図面ファイルのやりとりを考慮して図面ファイルと同じフォルダーにいれて、図面に貼り付けた後、相対パスに書き換えるのですが、画像が多いと手間がかかったり、書き換え忘れが出たりします。

図面ファイルと同じフォルダーにある画像を挿入した時は自動的に相対パスで書き込まれる、といった設定が可能になったら有り難いです。


Indexへ
(15055)←【15056】→(15057)
------------------------
【タイトル】Re(1):配置した画像を含む
【記事番号】 15056 (15055)
【 日時 】09/04/14 10:32
【 発言者 】鈴木

▼rjさん:
>そういう画像は図面ファイルのやりとりを考慮して図面ファイルと同じフォルダーにいれて、図面に貼り付けた後、相対パスに書き換えるのですが、画像が多いと手間がかかったり、書き換え忘れが出たりします。
>
>図面ファイルと同じフォルダーにある画像を挿入した時は自動的に相対パスで書き込まれる、といった設定が可能になったら有り難いです。

●ソフトによっては保存時に「配置した画像を含む」というチェック項目のあるダイヤログが表示され、データーを重くしたくなければチェックを入れずに保存。
受け渡しや移動が想定されればチェックして保存でパスの書き換え無しに同梱保存が可能なものがあります。
確かにこれで済めば煩わしさは軽減されると思いますが、JWW作者のアンテナにいつか引っかかってもらう事を私も願っています。


Indexへ
(15056)←【15057】→(15058)
------------------------
【タイトル】Re(1):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15057 (15055)
【 日時 】09/04/14 12:25
【 発言者 】Cosmic

▼rjさん:

>図面ファイルと同じフォルダーにある画像を挿入した時は自動的に相対パスで書き込まれる、といった設定が可能になったら有り難いです。

以下Sample.jwfより抜粋です.このことでしょうか?

6.画像データを読込むときの横サイズ指定
(初期値:100)(指定可能範囲:10〜1000)
マイナス値で指定すると、画像ファイルと現在
編集中の図面ファイルが同じフォルダーの場合
画像ファイルをファイル名のみで指定する。

                  ↓
MSET  =  3  1  4 700 48 100  0  0  0


Indexへ
(15057)←【15058】→(15060)
------------------------
【タイトル】Re(2):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15058 (15057)
【 日時 】09/04/14 12:37
【 発言者 】non

皆さん、お疲れ様です。

rjさん、「クロックマスターへの道」編纂お疲れ様です。
楽しみに拝見しております。ROAD2も好調のようで何よりです。

ところで、画像データを直接ドラッグアンドペーストで配置すれば相対パスで表記されると思いますが、これではいけないのでしょうか?

特別環境ファイルはいじってなかったと思いますが・・・。
間違ってたらごめんなさい。


Indexへ
(15058)←【15060】→(15062)
------------------------
【タイトル】Re(3):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15060 (15058)
【 日時 】09/04/14 13:17
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



▼Cosmicさん:

>マイナス値で指定すると、画像ファイルと現在
>編集中の図面ファイルが同じフォルダーの場合
>画像ファイルをファイル名のみで指定する。
>
>                  ↓
>MSET  =  3  1  4 700 48 100  0  0  0

おお、正にこの設定です。(気づいていなかった)
ファイル名のみ=相対パス ですね。
ありがとうございます。


▼nonさん:

>rjさん、「クロックマスターへの道」編纂お疲れ様です。
>楽しみに拝見しております。ROAD2も好調のようで何よりです。

嬉しいお言葉ありがとうございます。

>ところで、画像データを直接ドラッグアンドペーストで配置すれば相対パスで表記されると思いますが、

ドラッグアンドペーストの方法もいいですね。
この場合も MSET の設定が効いているようです。


Indexへ
(15060)←【15062】→(15064)
------------------------
【タイトル】Re(4):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15062 (15060)
【 日時 】09/04/14 14:10
【 発言者 】non

▼rjさん:
>ドラッグアンドペーストの方法もいいですね。
>この場合も MSET の設定が効いているようです。

環境設定ファイルを確認したところ、確かにMSETのマイナス値を設定していました。
確認せず登校したことお許しください。

私も隠れ特クファンなので、今後ますますのご啓蒙活動を期待しています。


Indexへ
(15062)←【15064】→(15061)
------------------------
【タイトル】Re(5):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15064 (15062)
【 日時 】09/04/14 15:32
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



▼nonさん:

>私も隠れ特クファンなので、

党首も喜ばれる事でしょう。
お気軽に本部にお立ち寄りください。(^ ^)


Indexへ
(15064)←【15061】//(15059)
------------------------
【タイトル】Re(1):相対パスで画像挿入
【記事番号】 15061 (15055)
【 日時 】09/04/14 13:50
【 発言者 】Fu〜

みなさん こんにちは

パス省略で画像挿入の
動画をつくってあります
よく、わからない人は参考にどうぞ

30−J
http://e-desune.net/jww/
第2教室へ