Indexへ
(1298)//【1299】→(1301)
------------------------
【タイトル】要望です。範囲選択について
【記事番号】 1299 (*)
【 日時 】03/05/08 13:32
【 発言者 】SIN

いつも便利に使用させて頂いてます。

早速ですが、範囲選択時について要望があります。
通常は、オブジェクトを範囲内に囲って選択、或いは
直接選択、その他範囲外選択や切取選択等がありますが、
範囲に掛かったオブジェクトを選択する機能があった方が
便利さに拍車が掛かると思います。
属性選択等でフィルタリングする手法もありますが、
やはり直接的に選択可能な方が、作図思考も中断されないのでは
ないでしょうか?
(属性条件を指定する手間がなくなるため)

クロスライン式範囲選択の機能を是非御検討頂ければ幸いです。


Indexへ
(1299)←【1301】→(1305)
------------------------
【タイトル】RE: 要望です。範囲選択について
【記事番号】 1301 (1299)
【 日時 】03/05/08 17:43
【 発言者 】ぴちょんくん picyon@dococo.com

範囲選択中に左上に出る“切取り選択”にチェックを
入れるとご希望のようになりませんでしょうか?
もっと別の意味でしょうか・・・。


Indexへ
(1301)←【1305】→(1307)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: 切取り選択じゃないんです。
【記事番号】 1305 (1301)
【 日時 】03/05/08 21:11
【 発言者 】SIN

ありがとうございます。
切取り選択では、本当に切り抜かれてしまうので、
これはこれで便利なのですが・・・・。

範囲で囲った内部にあるデータは、例え一部分でも範囲内なら選択するという方法です。贅沢を言えば、窓囲み方式以外にも、折れ線方式等があったら便利だと思います。

あ、切取り選択の時に対象データがハイライト(若しくは点線?)になりますよね。
あのデータが端っこまで、全部選択される状態です。プログラム的には表示迄は出来てるんですね。是非、御検討下さい。絶対に便利です!


Indexへ
(1305)←【1307】→(1319)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: 切取り選択じゃないんです。
【記事番号】 1307 (1305)
【 日時 】03/05/08 22:12
【 発言者 】VVVF VVVF@vvvf.com

▼SINさん:

>あのデータが端っこまで、全部選択される状態です。プログラム的には表示迄は出来てるんですね。是非、御検討下さい。絶対に便利です!

実際に使えるかどうかはともかくとして少々冗長ですが
現在でもできなくはないです

1、[範囲選択]
2、[切取り選択]にチェックを入れる
3、切取り選択 を好きにやる
4、もう一度 [範囲選択]
5、[前範囲]
6、[消去]
7、[選択確定]

[範囲選択]を先にしてますが[消去]コマンドを先に選んでも
やることは一緒です

文にすると長いですが、やってみるとそんなに長くはないかもしれません

「切取り選択の前範囲は記憶されない」という現象を使ったまでです。


Indexへ
(1307)←【1319】→(1308)
------------------------
【タイトル】Re(3):RE: 切取り選択じゃないんです。
【記事番号】 1319 (1307)
【 日時 】03/05/09 16:00
【 発言者 】EeE

▼VVVFさん:
>▼SINさん:
>
>>あのデータが端っこまで、全部選択される状態です。プログラム的には表示迄は出来てるんですね。是非、御検討下さい。絶対に便利です!
>
>実際に使えるかどうかはともかくとして少々冗長ですが
>現在でもできなくはないです
>
>1、[範囲選択]
>2、[切取り選択]にチェックを入れる
>3、切取り選択 を好きにやる
>4、もう一度 [範囲選択]
>5、[前範囲]
>6、[消去]
>7、[選択確定]
>
>[範囲選択]を先にしてますが[消去]コマンドを先に選んでも
>やることは一緒です
>
>文にすると長いですが、やってみるとそんなに長くはないかもしれません
>
>「切取り選択の前範囲は記憶されない」という現象を使ったまでです。

消去の範囲選択だったら上記のような2度手間しないでも{消去コマンド}→{範囲選択消去を右クリック}で範囲にかかる線を選べると思いますが、外してたらごめんなさい


Indexへ
(1319)←【1308】→(1313)
------------------------
【タイトル】こんな方法では?
【記事番号】 1308 (1305)
【 日時 】03/05/08 22:16
【 発言者 】KEN

SINさん、こんばんわ。

「範囲選択」で「切取り選択」にチェックを入れてとりあえず切取り選択をします。
その後で、いったん「戻る」をして、続けて「前範囲」です。
これで、おっしゃってるような一部でも範囲にかかる要素を全部選択できると思います。
以前にこの板で目にしたような・・・

一度試してみてください。では。


Indexへ
(1308)←【1313】→(1320)
------------------------
【タイトル】これです!この機能です。
【記事番号】 1313 (1308)
【 日時 】03/05/09 10:59
【 発言者 】SIN

▼VVVFさん:
▼KENさん:
ありがとうございます。
これです!この機能が欲しかった!
ある意味、逆手に取った利用方法が素晴らしいです。


Indexへ
(1313)←【1320】→(1321)
------------------------
【タイトル】範囲掛選択、欲しいですね。
【記事番号】 1320 (1299)
【 日時 】03/05/09 16:44
【 発言者 】BRAVE trc-2k@wonder.ocn.ne.jp

▼SINさん:
>いつも便利に使用させて頂いてます。
>
>早速ですが、範囲選択時について要望があります。
>通常は、オブジェクトを範囲内に囲って選択、或いは
>直接選択、その他範囲外選択や切取選択等がありますが、
>範囲に掛かったオブジェクトを選択する機能があった方が
>便利さに拍車が掛かると思います。
>属性選択等でフィルタリングする手法もありますが、
>やはり直接的に選択可能な方が、作図思考も中断されないのでは
>ないでしょうか?
>(属性条件を指定する手間がなくなるため)
>
>クロスライン式範囲選択の機能を是非御検討頂ければ幸いです。

これは、例えば、『花子』等である、
『選択・枠囲み』
『選択・範囲掛』
等の機能と同等の機能を要望されている様ですね。

私もこの機能は、
『選択・一図形』
と同じく、JWで必要な機能だと思っております。

JWにこの機能が実装されると良いですね。

後は、3面図を書くと、どんな場合でも即3Dデータが出来る様な奴とか。


Indexへ
(1320)←【1321】→(1350)
------------------------
【タイトル】Re(1):範囲掛選択、すでにありますよ。
【記事番号】 1321 (1320)
【 日時 】03/05/09 17:09
【 発言者 】EeE

▼BRAVEさん:
>>早速ですが、範囲選択時について要望があります。
>>通常は、オブジェクトを範囲内に囲って選択、或いは
>>直接選択、その他範囲外選択や切取選択等がありますが、
>>範囲に掛かったオブジェクトを選択する機能があった方が
>>便利さに拍車が掛かると思います。
>>属性選択等でフィルタリングする手法もありますが、
>>やはり直接的に選択可能な方が、作図思考も中断されないのでは
>>ないでしょうか?
>>(属性条件を指定する手間がなくなるため)
>>
>>クロスライン式範囲選択の機能を是非御検討頂ければ幸いです。

消去の範囲選択だったらすでに機能として有りますよ。{消去コマンド}→{範囲選択消去を右クリック}で範囲にかかる線を選べると思いますが、範囲選択コマンドの時は未だみたいですが、消去選択の後、戻って範囲コマンド→前範囲で出来ます。
これは移動や複写にも応用出来ます。
もう一度更新履歴をよく見たら意外と便利な機能が追加されているのに気付くかも・・・


Indexへ
(1321)←【1350】//(1304)
------------------------
【タイトル】Re(2):範囲掛選択、すでにありますよ。
【記事番号】 1350 (1321)
【 日時 】03/05/11 17:27
【 発言者 】KEN

EeEさんこんにちは

>消去の範囲選択だったらすでに機能として有りますよ。
>もう一度更新履歴をよく見たら意外と便利な機能が追加されているのに気付くかも・・・

いやぁー、すっかり忘れていました。もう一度更新履歴確認してみますね^^
アドバイスありがとうございました。