Indexへ
(4018)//【4021】→(4024)
------------------------
【タイトル】電子納品対応について
【記事番号】 4021 (*)
【 日時 】04/06/06 10:41
【 発言者 】fan

CADソフトビギナーで分からないことが多くて困っています。
いろいろ教えてください。
以前、Jw-Winは電子納品に対応できていないと聞いた事がありますが、
最新のVer4.02cもやはり対応できないのでしょうか?
それから、SXFのレベルとバージョンは同じ意味なのでしょうか?
何かと???が多いです。どなたか教えてください。


Indexへ
(4021)←【4024】→(4025)
------------------------
【タイトル】Re(1):電子納品対応について
【記事番号】 4024 (4021)
【 日時 】04/06/06 15:13
【 発言者 】ko

▼fanさん:
>CADソフトビギナーで分からないことが多くて困っています。
>いろいろ教えてください。
>以前、Jw-Winは電子納品に対応できていないと聞いた事がありますが、

fanさん、こんにちは
私も詳しくはないのですが
興味があるので・・・・
JWWによる電子納品に関しては
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/shinkou/shinko_HP/shinko/abc/abc0208.htm
上記のような意見もあり
いといろと難しいところであります。
要するに、発注者がOCF検定を受けているCADで
作成されたSXFデータでないとダメと言っているか
どうか?がポイントでしょう。
ご存知のとおりjwwはOCF検定を
受けていません。
発注者がOCF検定済みCADを指定してきた場合
はJWWではダメと言うことでしょう。
別のOCF検定済みのCADを導入し
そのCADでJWWを読み込みSXF
保存するか、そのCADに移行するか
といったところでしょうか?
だだし、これは現在のAUTOCADにも
言えることです。官公庁は過去にAUTOCAD
のDWG形式で納品された物件があるため
当分の間は、Autoを使わざるを得ないでしょう。
それから(2〜3年後)は、どうなっているんでしょうね?
予測がつきません。

>最新のVer4.02cもやはり対応できないのでしょうか?
>それから、SXFのレベルとバージョンは同じ意味なのでしょうか?
>何かと???が多いです。どなたか教えてください。

SXFのレベルは現在レベル2だったと思います。
バージョンというのはどういう意味でしょうか?
JWWのバージョン?
SXFのバージョン?


Indexへ
(4024)←【4025】→(4028)
------------------------
【タイトル】Re(2):電子納品対応について
【記事番号】 4025 (4024)
【 日時 】04/06/06 15:46
【 発言者 】fan

▼koさん:

koさん、いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます。
参考のサイトも見てみました。

>発注者がOCF検定済みCADを指定してきた場合
>はJWWではダメと言うことでしょう。

なるほど!そういう事なのですね。
ということは、OCF検定済みCADの指定がなければ、
JWWでの納品は可能ということですよね?

>SXFのレベルは現在レベル2だったと思います。
>バージョンというのはどういう意味でしょうか?

電子納品に利用できるのはバージョン2とかレベル2とか
耳にしていたので同じことなのかな?と思っていましたが
参考のサイトを見て分かりました。
私が聞いたバージョンは「SXFフィーチャ仕様書」の事みたいです。
レベルとは別のことですね。

電子納品は奥が深くて、分からないことだらけですが
頑張って勉強してみます。ありがとうございました。


Indexへ
(4025)←【4028】→(4029)
------------------------
【タイトル】Re(3):電子納品対応について
【記事番号】 4028 (4025)
【 日時 】04/06/06 17:13
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼fanさん:
>▼koさん:
>
>koさん、いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます。
>参考のサイトも見てみました。
>
>>発注者がOCF検定済みCADを指定してきた場合
>>はJWWではダメと言うことでしょう。
>
>なるほど!そういう事なのですね。
>ということは、OCF検定済みCADの指定がなければ、
>JWWでの納品は可能ということですよね?
>
>>SXFのレベルは現在レベル2だったと思います。
>>バージョンというのはどういう意味でしょうか?
>
>電子納品に利用できるのはバージョン2とかレベル2とか
>耳にしていたので同じことなのかな?と思っていましたが
>参考のサイトを見て分かりました。
>私が聞いたバージョンは「SXFフィーチャ仕様書」の事みたいです。
>レベルとは別のことですね。
>
>電子納品は奥が深くて、分からないことだらけですが
>頑張って勉強してみます。ありがとうございました。


すみません。私が知る限り役所のひとが使っているCADはJWでした。
SFXが僕らの作るデーターの標準なれば嬉しいのですが
はて、日本だけの標準のような気がします。AutoCadが正式に
サポートしないのは先をみているような気がします。
データー形式の標準は、インターネットからみ、SVGとかVMLとか
になるような気がします。


Indexへ
(4028)←【4029】//(4034)
------------------------
【タイトル】Re(4):電子納品対応について
【記事番号】 4029 (4028)
【 日時 】04/06/06 20:15
【 発言者 】ko

▼chiさん:
>▼fanさん:
>>▼koさん:
>>
>>koさん、いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます。
>>参考のサイトも見てみました。
>>
>>>発注者がOCF検定済みCADを指定してきた場合
>>>はJWWではダメと言うことでしょう。
>>
>>なるほど!そういう事なのですね。
>>ということは、OCF検定済みCADの指定がなければ、
>>JWWでの納品は可能ということですよね?

それは、役所の担当者の判断によりますので
その都度確認する必要があるかと思います。
JWWのSXF対応も完全なものでは
なく、一部制限があります。

下記はJw_win.txtの抜粋です。

# SXF入出力の制限事項

SXF(Scadec data eXchange Format)の入出力にあたっては、以下の制限事項があ
ります。
【入力時】
・部分図は、できる限りレイヤグループに展開します。部分図の数と使用レイヤが
 多い場合、展開しきれない部分図はブロック図形として読み込まれます。
・パターンハッチングは、外形線および、中抜きの線のみが読み込まれ、ハッチン
 グパターンは無視されます。ユーザーハッチングは、ハンチングの線を展開して
 読み込まれます。塗りつぶし図形は、ハッチングに変換されます
 (手抜きです。すみません)。
・寸法は、線・文字・矢印に分解して入力されます。
・スプラインは制御点を結んだ折れ線になります。
・線色は、線幅と組み合わせた出現頻度が高い順に1〜8に割り当てられます。こ
 のため、再現されない色があります。線幅は16種類全てが再現されます。
【出力時】
・ソリッドは塗りつぶし図形として出力されます。
・円ソリッドは正常に出力されません。
・矢印は、ラベル(引き出し線)の矢印部分として出力されます。このため微小な
 長さの引き出し線が付加されます。
・線幅は、[設定]→[基本設定]→[DXF・SXF]で指定する範囲内の線幅を同一
 として取り扱います。線幅の出現順に、既定線幅・ユーザー定義線幅と比較を行
 い、該当する線幅がない場合、6種類までユーザー定義線幅として登録します。


>>>SXFのレベルは現在レベル2だったと思います。
>>>バージョンというのはどういう意味でしょうか?
>>
>>電子納品に利用できるのはバージョン2とかレベル2とか
>>耳にしていたので同じことなのかな?と思っていましたが
>>参考のサイトを見て分かりました。
>>私が聞いたバージョンは「SXFフィーチャ仕様書」の事みたいです。
>>レベルとは別のことですね。
>>
>>電子納品は奥が深くて、分からないことだらけですが
>>頑張って勉強してみます。ありがとうございました。
>
>
>すみません。私が知る限り役所のひとが使っているCADはJWでした。

そういう役所が全国に広がれば嬉しいですね。
私の周りは、国、県、市等autocadが主流です。


>SFXが僕らの作るデーターの標準なれば嬉しいのですが
>はて、日本だけの標準のような気がします。AutoCadが正式に
>サポートしないのは先をみているような気がします。
>データー形式の標準は、インターネットからみ、SVGとかVMLとか
>になるような気がします。

確かにそうかも知れません。
まだまだ過渡期ですね。