Indexへ
(8721)//【8722】→(8723)
------------------------
【タイトル】BL化(5.02a→5.11a) 図形について?
【記事番号】 8722 (*)
【 日時 】07/01/12 10:12
【 発言者 】●矢吹 丈(KCF)● jyoo.yabuki@nifty.com
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/KCF/



皆さん こんにちは。
BL化図形登録で??
教えていただけませんでしょうか?

1)新規図面上で 点 線 文字 円 を それぞれ1個ずつ作図する。
2)範囲選択で 点 線 文字 円 を選択する
3)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
4)ブロック化でブロック化名を jws_test と付ける。
5)図形登録で 4)のBL化図形を範囲選択する。
6)図形登録名 jws_test と付けて 登録する。

※jws_test図形の登録内容は下記の通り
Sen(-5,0)-(5,0)
Enko(0,0)-(5)
Ten3
Moji(-6,-1) (jws_test)

続いて 1)〜6)BL化図形が図面内にある状態で
7)線 を1本作図します。
8) 7)で作図した1本の 線 を範囲選択する。
9)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
10)ブロック化でブロック化名を jws_test1 と付ける。
11)図形登録で 8)のBL化図形を範囲選択する。
12)図形登録名 jws_test1 と付けて 登録する。

※jws_test1 図形の登録内容は下記の通り
Sen(0,0)-(0,5)

のはずですが 
なぜか?下記の様に1)〜6)でBL化した
BL化図形のデータも12)で登録したBL化図形に
追加されているようなのですが?
----------------------
Sen(-5,0)-(5,0)
Enko(0,0)-(5)
Ten3
Moji(-6,-1) (jws_test)
----------------------
Sen(0,0)-(0,5)
----------------------
もしも 多量のデータを 複数回 BL化した後に
1本の線データをBL化図形登録すると
前回までにBL化されたデータも 一緒に図形登録
されるようです・・・・これは仕様なのでしょうか?
1本の線なので 前回までのBL化図形を含める
必要性があるのかなと思いまして

範囲選択した部分内にBL化されたデータのみ
含まれていれば良いように思いますが・・

私が勘違いしている部分があるかも知れませんが
何か参考になればと思い書き込みさせて頂きました。


Indexへ
(8722)←【8723】→(8724)
------------------------
【タイトル】Re(1):BL化(5.02a→5.11a) 図形について?
【記事番号】 8723 (8722)
【 日時 】07/01/12 11:03
【 発言者 】スター

▼●矢吹 丈(KCF)●さん:
>皆さん こんにちは。
>BL化図形登録で??
>教えていただけませんでしょうか?
>
>1)新規図面上で 点 線 文字 円 を それぞれ1個ずつ作図する。
>2)範囲選択で 点 線 文字 円 を選択する
>3)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>4)ブロック化でブロック化名を jws_test と付ける。
>5)図形登録で 4)のBL化図形を範囲選択する。
>6)図形登録名 jws_test と付けて 登録する。
>
>※jws_test図形の登録内容は下記の通り
>Sen(-5,0)-(5,0)
>Enko(0,0)-(5)
>Ten3
>Moji(-6,-1) (jws_test)
>
>続いて 1)〜6)BL化図形が図面内にある状態で
>7)線 を1本作図します。
>8) 7)で作図した1本の 線 を範囲選択する。
>9)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>10)ブロック化でブロック化名を jws_test1 と付ける。
>11)図形登録で 8)のBL化図形を範囲選択する。
>12)図形登録名 jws_test1 と付けて 登録する。
>
>※jws_test1 図形の登録内容は下記の通り
>Sen(0,0)-(0,5)
>
>のはずですが 
>なぜか?下記の様に1)〜6)でBL化した
>BL化図形のデータも12)で登録したBL化図形に
>追加されているようなのですが?
>----------------------
>Sen(-5,0)-(5,0)
>Enko(0,0)-(5)
>Ten3
>Moji(-6,-1) (jws_test)
>----------------------
>Sen(0,0)-(0,5)
>----------------------
>もしも 多量のデータを 複数回 BL化した後に
>1本の線データをBL化図形登録すると
>前回までにBL化されたデータも 一緒に図形登録
>されるようです・・・・これは仕様なのでしょうか?
>1本の線なので 前回までのBL化図形を含める
>必要性があるのかなと思いまして
>
>範囲選択した部分内にBL化されたデータのみ
>含まれていれば良いように思いますが・・
>
>私が勘違いしている部分があるかも知れませんが
>何か参考になればと思い書き込みさせて頂きました。

昔検証したこれと似てますね。
http://www.jwcad.net/log/infox3/infox3-0411-06/thread1356.htm


Indexへ
(8723)←【8724】→(8726)
------------------------
【タイトル】Re(2):BL化(5.02a→5.11a) 図形について?
【記事番号】 8724 (8723)
【 日時 】07/01/12 12:41
【 発言者 】●矢吹 丈(KCF)● jyoo.yabuki@nifty.com
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/KCF/



スターさん こんにちは。
ありがとうございます。

以前 同じような現象を検証されていたのですね。
さつそく 拝読させて頂きました。

同一図面内で多量にBL化図形登録する場合
図形登録する毎に データ量がどんどん増えていくので
どうなのかなと思いまして!。
出来るならば 範囲選択したデータのみのデータ量で
BL化図形登録可能になる様にと思いまして。

また 下位Verで作成されたBL化図形登録されたBL図形を配置する時に
BL化同名がある場合に()が追加される事がある様に思ったものでして。

>>皆さん こんにちは。
>>BL化図形登録で??
>>教えていただけませんでしょうか?
>>
>>1)新規図面上で 点 線 文字 円 を それぞれ1個ずつ作図する。
>>2)範囲選択で 点 線 文字 円 を選択する
>>3)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>4)ブロック化でブロック化名を jws_test と付ける。
>>5)図形登録で 4)のBL化図形を範囲選択する。
>>6)図形登録名 jws_test と付けて 登録する。
>>
>>※jws_test図形の登録内容は下記の通り
>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>Enko(0,0)-(5)
>>Ten3
>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>
>>続いて 1)〜6)BL化図形が図面内にある状態で
>>7)線 を1本作図します。
>>8) 7)で作図した1本の 線 を範囲選択する。
>>9)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>10)ブロック化でブロック化名を jws_test1 と付ける。
>>11)図形登録で 8)のBL化図形を範囲選択する。
>>12)図形登録名 jws_test1 と付けて 登録する。
>>
>>※jws_test1 図形の登録内容は下記の通り
>>Sen(0,0)-(0,5)
>>
>>のはずですが 
>>なぜか?下記の様に1)〜6)でBL化した
>>BL化図形のデータも12)で登録したBL化図形に
>>追加されているようなのですが?
>>----------------------
>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>Enko(0,0)-(5)
>>Ten3
>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>----------------------
>>Sen(0,0)-(0,5)
>>----------------------
>>もしも 多量のデータを 複数回 BL化した後に
>>1本の線データをBL化図形登録すると
>>前回までにBL化されたデータも 一緒に図形登録
>>されるようです・・・・これは仕様なのでしょうか?
>>1本の線なので 前回までのBL化図形を含める
>>必要性があるのかなと思いまして
>>
>>範囲選択した部分内にBL化されたデータのみ
>>含まれていれば良いように思いますが・・
>>
>>私が勘違いしている部分があるかも知れませんが
>>何か参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
>
>昔検証したこれと似てますね。
>http://www.jwcad.net/log/infox3/infox3-0411-06/thread1356.htm


Indexへ
(8724)←【8726】→(8764)
------------------------
【タイトル】Re(3):BL化(5.02a→5.11a) 図形について?
【記事番号】 8726 (8724)
【 日時 】07/01/12 19:07
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼●矢吹 丈(KCF)●さん:
>同一図面内で多量にBL化図形登録する場合
>図形登録する毎に データ量がどんどん増えていくので
>どうなのかなと思いまして!。
>出来るならば 範囲選択したデータのみのデータ量で
>BL化図形登録可能になる様にと思いまして。

取りあえず、先の発言を作者さんは見ておられると思いますし、
ここのところ、JWW作者さんも そうそう時間が取れないかも
しれませんし、5.11aも暫定版となりましたので、しばらく
お待ちになられてはいかがでしょうか?

回避方法は、例えばもう1つ JWWを起動し、ブロック図形を
コピー・貼り付けして、そちらで図形登録をするとか、など
あると思いますので、現状は、操作を工夫されたらいいと思います。

>また 下位Verで作成されたBL化図形登録されたBL図形を配置する時に
>BL化同名がある場合に()が追加される事がある様に思ったものでして。

基本的に、ブロック図形は、同じ名前で、中身が別物、というのは
()がつくようになっていますが、それは、確認されたでしょうか?
図形の形状が同じでも、基準点が違うとデータ内容も変わりますので
別物と判定され、()がつきます。


Indexへ
(8726)←【8764】→(9016)
------------------------
【タイトル】Re(4):BL化(5.02a→5.11a) 図形について?
【記事番号】 8764 (8726)
【 日時 】07/01/19 15:33
【 発言者 】●矢吹 丈(KCF)● jyoo.yabuki@nifty.com
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/KCF/



jokerさん こんにちは。
ご指摘 どうも ありがとうございます。

>しばらく お待ちになられてはいかがでしょうか?

JWW作者様には お体の方 ご自愛頂きたいと存じます。


Indexへ
(8764)←【9016】→(9088)
------------------------
【タイトル】Re(3):クリップボード転送データで【要望】
【記事番号】 9016 (8724)
【 日時 】07/02/14 22:59
【 発言者 】おっじゃ

こんばんは
のっかってしまいます・・・(^^;
JWWデータのクリップボードユーティリティを・・・
と色々調べ始めました所、範囲指定外に有るブロック定義も全てクリップボードへ送っているという事に気付きました・・・
調べ始めた所で全てを解読できていませんし、まとまって時間を掛けれない現状もありますが、他のオブジェクト定義なども選択範囲外の分すべて送っているようにも思えます・・・
DXFファイルなどのインポートでブロックデータがたくさんある場合などを考えますと、JWWデータのクリップボードデータ使い回しをするにしても履歴の数を制限しないとメモリを食いすぎてしまうと心配で・・・(汗々

出来れば、クリップボードへデータ転送時には選択範囲内のオブジェクト定義のみとしていただけないでしょうか・・・m(_ _)m


▼●矢吹 丈(KCF)●さん:
>スターさん こんにちは。
>ありがとうございます。
>
>以前 同じような現象を検証されていたのですね。
>さつそく 拝読させて頂きました。
>
>同一図面内で多量にBL化図形登録する場合
>図形登録する毎に データ量がどんどん増えていくので
>どうなのかなと思いまして!。
>出来るならば 範囲選択したデータのみのデータ量で
>BL化図形登録可能になる様にと思いまして。
>
>また 下位Verで作成されたBL化図形登録されたBL図形を配置する時に
>BL化同名がある場合に()が追加される事がある様に思ったものでして。
>
>>>皆さん こんにちは。
>>>BL化図形登録で??
>>>教えていただけませんでしょうか?
>>>
>>>1)新規図面上で 点 線 文字 円 を それぞれ1個ずつ作図する。
>>>2)範囲選択で 点 線 文字 円 を選択する
>>>3)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>>4)ブロック化でブロック化名を jws_test と付ける。
>>>5)図形登録で 4)のBL化図形を範囲選択する。
>>>6)図形登録名 jws_test と付けて 登録する。
>>>
>>>※jws_test図形の登録内容は下記の通り
>>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>>Enko(0,0)-(5)
>>>Ten3
>>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>>
>>>続いて 1)〜6)BL化図形が図面内にある状態で
>>>7)線 を1本作図します。
>>>8) 7)で作図した1本の 線 を範囲選択する。
>>>9)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>>10)ブロック化でブロック化名を jws_test1 と付ける。
>>>11)図形登録で 8)のBL化図形を範囲選択する。
>>>12)図形登録名 jws_test1 と付けて 登録する。
>>>
>>>※jws_test1 図形の登録内容は下記の通り
>>>Sen(0,0)-(0,5)
>>>
>>>のはずですが 
>>>なぜか?下記の様に1)〜6)でBL化した
>>>BL化図形のデータも12)で登録したBL化図形に
>>>追加されているようなのですが?
>>>----------------------
>>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>>Enko(0,0)-(5)
>>>Ten3
>>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>>----------------------
>>>Sen(0,0)-(0,5)
>>>----------------------
>>>もしも 多量のデータを 複数回 BL化した後に
>>>1本の線データをBL化図形登録すると
>>>前回までにBL化されたデータも 一緒に図形登録
>>>されるようです・・・・これは仕様なのでしょうか?
>>>1本の線なので 前回までのBL化図形を含める
>>>必要性があるのかなと思いまして
>>>
>>>範囲選択した部分内にBL化されたデータのみ
>>>含まれていれば良いように思いますが・・
>>>
>>>私が勘違いしている部分があるかも知れませんが
>>>何か参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
>>
>>昔検証したこれと似てますね。
>>http://www.jwcad.net/log/infox3/infox3-0411-06/thread1356.htm


Indexへ
(9016)←【9088】//(8725)
------------------------
【タイトル】Re(4):クリップボード転送データで【要望】
【記事番号】 9088 (9016)
【 日時 】07/02/22 17:56
【 発言者 】●矢吹 丈(KCF)● jyoo.yabuki@nifty.com
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/KCF/



おっじゃさん はじめまして。

>JWWデータのクリップボードユーティリティを・・・
>と色々調べ始めました所、範囲指定外に有るブロック定義も全てクリップボードへ送っているという事に気付きました・・・

●私も 色々と調べているうちに BL化図形時に その起動している図面内に
 あるBL化図形のデータも含めて新規にBL化して しまうようですね。
 て事は クリップボードにコピーした時にもそのまま履歴も含められて
 いるようですね。
 BL化図形が多くあれば 多量のメモリーを消費するようです。
 BL化図形の図形登録時にも同じ事が言える様です。

>調べ始めた所で全てを解読できていませんし、まとまって時間を掛けれない現状もありますが、他のオブジェクト定義なども選択範囲外の分すべて送っているようにも思えます・・・
>DXFファイルなどのインポートでブロックデータがたくさんある場合などを考えますと、JWWデータのクリップボードデータ使い回しをするにしても履歴の数を制限しないとメモリを食いすぎてしまうと心配で・・・(汗々
>
>出来れば、クリップボードへデータ転送時には選択範囲内のオブジェクト定義のみとしていただけないでしょうか・・・m(_ _)m

●私も 同感です。


>▼●矢吹 丈(KCF)●さん:
>>スターさん こんにちは。
>>ありがとうございます。
>>
>>以前 同じような現象を検証されていたのですね。
>>さつそく 拝読させて頂きました。
>>
>>同一図面内で多量にBL化図形登録する場合
>>図形登録する毎に データ量がどんどん増えていくので
>>どうなのかなと思いまして!。
>>出来るならば 範囲選択したデータのみのデータ量で
>>BL化図形登録可能になる様にと思いまして。
>>
>>また 下位Verで作成されたBL化図形登録されたBL図形を配置する時に
>>BL化同名がある場合に()が追加される事がある様に思ったものでして。
>>
>>>>皆さん こんにちは。
>>>>BL化図形登録で??
>>>>教えていただけませんでしょうか?
>>>>
>>>>1)新規図面上で 点 線 文字 円 を それぞれ1個ずつ作図する。
>>>>2)範囲選択で 点 線 文字 円 を選択する
>>>>3)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>>>4)ブロック化でブロック化名を jws_test と付ける。
>>>>5)図形登録で 4)のBL化図形を範囲選択する。
>>>>6)図形登録名 jws_test と付けて 登録する。
>>>>
>>>>※jws_test図形の登録内容は下記の通り
>>>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>>>Enko(0,0)-(5)
>>>>Ten3
>>>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>>>
>>>>続いて 1)〜6)BL化図形が図面内にある状態で
>>>>7)線 を1本作図します。
>>>>8) 7)で作図した1本の 線 を範囲選択する。
>>>>9)基準点を指示する。(ブロック化の基準点)
>>>>10)ブロック化でブロック化名を jws_test1 と付ける。
>>>>11)図形登録で 8)のBL化図形を範囲選択する。
>>>>12)図形登録名 jws_test1 と付けて 登録する。
>>>>
>>>>※jws_test1 図形の登録内容は下記の通り
>>>>Sen(0,0)-(0,5)
>>>>
>>>>のはずですが 
>>>>なぜか?下記の様に1)〜6)でBL化した
>>>>BL化図形のデータも12)で登録したBL化図形に
>>>>追加されているようなのですが?
>>>>----------------------
>>>>Sen(-5,0)-(5,0)
>>>>Enko(0,0)-(5)
>>>>Ten3
>>>>Moji(-6,-1) (jws_test)
>>>>----------------------
>>>>Sen(0,0)-(0,5)
>>>>----------------------
>>>>もしも 多量のデータを 複数回 BL化した後に
>>>>1本の線データをBL化図形登録すると
>>>>前回までにBL化されたデータも 一緒に図形登録
>>>>されるようです・・・・これは仕様なのでしょうか?
>>>>1本の線なので 前回までのBL化図形を含める
>>>>必要性があるのかなと思いまして
>>>>
>>>>範囲選択した部分内にBL化されたデータのみ
>>>>含まれていれば良いように思いますが・・
>>>>
>>>>私が勘違いしている部分があるかも知れませんが
>>>>何か参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
>>>
>>>昔検証したこれと似てますね。
>>>http://www.jwcad.net/log/infox3/infox3-0411-06/thread1356.htm