Indexへ
(11706)//【11707】→(11708)
------------------------
【タイトル】文字の均等配列
【記事番号】 11707 (*)
【 日時 】08/01/12 09:25
【 発言者 】hiro hiroyuki.sato@tecsaktco.jp
何行のある文字列を全ての文字列の一番前と一番後ろを全てそろえて表示するには、どうすればいいですか。
Indexへ
(11707)←【11708】→(11709)
------------------------
【タイトル】Re(1):文字の均等配列
【記事番号】 11708 (11707)
【 日時 】08/01/12 12:01
【 発言者 】kubo
▼hiroさん:
>何行のある文字列を全ての文字列の一番前と一番後ろを全てそろえて表示するには、どうすればいいですか。
下記のサイトの解説を参照させてもらってください。
http://jwwfaq.undo.jp/faq07_11.html
http://jwwfaq.undo.jp/faq07_10.html(文字の均等縮小の箇所)
Indexへ
(11708)←【11709】→(11732)
------------------------
【タイトル】Re(1):文字の均等配列
【記事番号】 11709 (11707)
【 日時 】08/01/12 12:06
【 発言者 】スター
▼hiroさん:
>何行のある文字列を全ての文字列の一番前と一番後ろを全てそろえて表示するには、どうすればいいですか。
前をそろえるには、範囲選択、文字位置・集計でクリックするとそろいます。
では後ろをそろえるには、例えば
あいうえお
かきく
さし
これらの後に・・・・・を加えて文字数をそろえ均等割付することでしょうね。
下記は一つの方法です。
文字の範囲選択後の外部エディタを使います。
・外部エディタをエクセルにします。(基本設定一般1)
・文字、範囲選択、選択確定、EXCELでエクセルが起動しA列にデータが入ります。
・B1セルに・・・・・を入力します。
・C1セルに=A1&B1と入力します。
・D1セルに=LEFT(C1,6)と入力します。(6は扱う文字の最大数以上です。)
・B1からD1を下へコピーします。
・D1からD3をコピーし、A1へ値のみ複写します。
・B列からD列を消去します。
これでA列に
あいうえお・
かきく・・・
さし・・・・
が残ります。
これを再保存し終了するとJWWに均等になり戻ります。
Indexへ
(11709)←【11732】→(11733)
------------------------
【タイトル】Re(2):文字の均等配列
【記事番号】 11732 (11709)
【 日時 】08/01/14 12:35
【 発言者 】gobbledygook hai53370@par.odn.ne.jp
横手から失礼します。
スターさんの投稿の中で
>外部エディタをエクセルにします。(基本設定一般1)
と書かれていますが、私がやってもうまく設定でき無かったので、宜しければその方法に関してもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
1.基本設定一般1で外部エディタをエクセルにしました。
C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE
2.任意の文字列を選択し、条件設定ツールバーから「EXCEL」を選択すると、エクセルが起動します。その途中、
['FILE\MICROSOFT.XLS'が見つかりません。ファイル名及びファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください。]
というエラーが2回出ましたがそのまま続行しました。
3.選択した文字列かエクセルのセルのA列に書き出されていたので、文字列を変更しました。
4.エクセルを閉じようとすると、「TEMP.TEXTを保存しますか。」と聞いてきました。デフォルトの保存先の「C\JWW」の中に同じファイルがありましたので、それを個別にメモ帳で開いてみると最初にJWWで選択した文字列が表示されたので、上書き保存をしてエクセルを閉じました。
5.JWWがフリーズしていました。
JWWのバージョンは6.00e ,OFFICEは2000を使用しています。
私の手順に不備があるようでしたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
______
初心者なもので、このような情報交換室での作法をよく知りません。
もし、このように質問の最中に別の質問を投げかけるような行為が失礼に当たるものでしたらお詫びいたします。
Indexへ
(11732)←【11733】→(11734)
------------------------
【タイトル】Re(3):文字の均等配列
【記事番号】 11733 (11732)
【 日時 】08/01/14 13:27
【 発言者 】kubo
▼gobbledygookさん:
>1.基本設定一般1で外部エディタをエクセルにしました。
> C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE
Window2000 や Xp の場合、フォルダ名に空白があると駄目です。
普通は短縮形(半角6文字+^1)にして
C:\Progra^1\Micros^1\Office\EXCEL.EXE
のようにするのですが、Micros〜 のフォルダが数個あるようですので
無理のようです。
外部エディタを使われなくても、Jw_cad で元の範囲選択をしたものを
「コピー」して、エクセルシート(新規のもの)に「貼り付け」て、エクセルで
操作の後、範囲選択後「コピー」して、Jw_cad の元の範囲選択をしたものに
「文字」コマンドの(画面上の)「貼付」をしても同様の結果が得られます。
(エクセル内での操作はスターさんの手順の通りです)
Indexへ
(11733)←【11734】→(11735)
------------------------
【タイトル】Re(4):文字の均等配列
【記事番号】 11734 (11733)
【 日時 】08/01/14 20:45
【 発言者 】gobbledygook hai53370@par.odn.ne.jp
kuboさん
ありがとうございます。
そういうやり方もあるのですね。
最初にスターさんの記事を読んだとき、エクセルの関数を使うことができれば図面内に散らばった風船番号の挿入や削除が簡単にできるのではないのかと思った次第ですが、kuboさんに教えてもらったやり方で思い通りの結果になりました。
これで図面の修正の手間が大幅に省けます。本当にありがとうございました。
しかし、こんな機能まであるなんて…JW CADのそこが全然見えません。
改めてすごいソフトですね。
Indexへ
(11734)←【11735】→(11782)
------------------------
【タイトル】こんな方法もあるよ
【記事番号】 11735 (11734)
【 日時 】08/01/15 01:09
【 発言者 】AGT
Excel to Jw_winを使用する方法です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se308016.html
土器手様、素晴しいソフトありがとうございます。
1.JWWからExcelのA1セルにコピー
2.一部の文字サイズ等を変更したければExcel上で変更
3.コピーした全てのセルを均等割付けし、該当列幅を調整します。
(列記号AとBの境界線をダブルクリック)
4.Excel to Jw_winにてコピーし、JWWに貼付け
5.範囲選択−文字位置・集計にて任意の場所を右又は左クリックで完成
Indexへ
(11735)←【11782】//(11710)
------------------------
【タイトル】Re(1):こんな方法もあるよ
【記事番号】 11782 (11735)
【 日時 】08/01/16 22:04
【 発言者 】gobbledygook hai53370@par.odn.ne.jp
▼AGTさん:
Excel to Jw_winを使ってみました。
vectorのサイトでいつも上位にランキングされているソフトなので名前は知っていたのですが、何となく使わずじまいでした。
…そのせいで私は今までどれほどの時間を無駄にしてきたのでしょうか。
こんな便利なものがあったのですね。
こういうものを、ただ何となくで見過ごしてきた自分の好奇心のなさが、設計として今ひとつの原因なのでしょうね。
まあ、それはともかく、皆さんいろいろな有益な情報、ありがとうございました。