Indexへ
(12911)//【12916】→(12917)
------------------------
【タイトル】面積測定で
【記事番号】 12916 (*)
【 日時 】08/05/14 16:15
【 発言者 】たかし

面積測定で、点でなく線分を指示する外変はないでしょうか?
閉じられた図形でなく、ハッチを書く時の様な感じです。
どなたか情報を下さい。お願い致します。


Indexへ
(12916)←【12917】→(12918)
------------------------
【タイトル】Re(1):面積測定で
【記事番号】 12917 (12916)
【 日時 】08/05/14 17:17
【 発言者 】鈴木

▼たかしさん:
>面積測定で、点でなく線分を指示する外変はないでしょうか?
>閉じられた図形でなく、ハッチを書く時の様な感じです。
>どなたか情報を下さい。お願い致します。

●一辺の無いコの字状の図形の面積はJWW標準の面積測定で出来ますが、
それでは目的にかなわないということですか?
目的を記述するとドンピシャの回答がつくかもしれませんよ。


Indexへ
(12917)←【12918】→(12919)
------------------------
【タイトル】Re(2):面積測定で
【記事番号】 12918 (12917)
【 日時 】08/05/14 17:32
【 発言者 】たかし

例えば、♯の様な線分で囲まれた中の面積です。


Indexへ
(12918)←【12919】→(12920)
------------------------
【タイトル】Re(3):面積測定で
【記事番号】 12919 (12918)
【 日時 】08/05/14 18:10
【 発言者 】鈴木

▼たかしさん:
>例えば、♯の様な線分で囲まれた中の面積です。

●もちろん出来ますが、知っていて不都合だと思っているのか、JWWの機能
を充分把握していないのか私には分かりませんので、外変という希望を述べている
理由をお聞かせ下さい。
面積は閉じた図形でなくても右クリックで拾えれば散在する「点」でも面積
計算は出来ますがご存知無いのでしょうか?


Indexへ
(12919)←【12920】→(12921)
------------------------
【タイトル】Re(4):面積測定で
【記事番号】 12920 (12919)
【 日時 】08/05/14 19:00
【 発言者 】マツ

たかしさんの言っていることは、点指示ではなく、消去機能をつかって線を指示して消すような・・線指示のことだと思うのですが、確かに線で指示できればその方法が解りやすくなって便利そうですね。
ただ、標準機能には、無いと思うのですが・・・・。


Indexへ
(12920)←【12921】→(12925)
------------------------
【タイトル】Re(3):面積測定で
【記事番号】 12921 (12918)
【 日時 】08/05/14 19:07
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼たかしさん:
>例えば、♯の様な線分で囲まれた中の面積です。

そういう事が出来る外部変形アプリケーションを
探して利用されると良いと思います。

一例です。

「JW_CADの外部変形によるFORTRAN等の各種作図関連ソフト他」
http://www.f2.dion.ne.jp/~fortedit/
で公開されている外部変形「jwisia」


Indexへ
(12921)←【12925】→(12922)
------------------------
【タイトル】Re(4):面積測定で
【記事番号】 12925 (12921)
【 日時 】08/05/14 22:30
【 発言者 】たかし

▼jokerさん:
>
>一例です。
>
>「JW_CADの外部変形によるFORTRAN等の各種作図関連ソフト他」
>http://www.f2.dion.ne.jp/~fortedit/
>で公開されている外部変形「jwisia」

jokerさん情報ありがとうございました。
外部変形「jwisia」は以前より使用させて頂いておりましたが、
交点に数字や補助線が書かれるので後で消さなくてはなりません。
大した手間ではないですが、ただシンプルに線分を指示して面積だけ表示してくれる外変はないかと思って投稿しました。
説明不足で申し訳ありません。


Indexへ
(12925)←【12922】→(12924)
------------------------
【タイトル】Re(1):面積測定で
【記事番号】 12922 (12916)
【 日時 】08/05/14 19:11
【 発言者 】ハイレモン

たかしさん、すずきさん
こんばんわ

私も、そのような外変があれば使いたいとおもっていました。
結構さがしたのですが無いのです。

面積測定の際に同色の線で勾配があまりかわらないような線
(画面上では、どこが折れ線かわからないような時)
を何点もクリックしなければならないとき直線の端部を探すのに
結構大変です。

ハッチ選択の様に面積が測れたらなぁ〜と 私・・JWCの時代から
思っておりました。

ずきさんの言うように標準の機能で計れないことはないのですが
一度線を範囲指定クリックそ線の折れ点を確認するとか
線色を交互にかえてみるとかで・・

たかしさんの要望とずれているかもしれませんが・・
もしあれば私も使いたいです。


Indexへ
(12922)←【12924】→(12926)
------------------------
【タイトル】Re(1):面積測定で
【記事番号】 12924 (12916)
【 日時 】08/05/14 22:29
【 発言者 】kubo

▼たかしさん:
>面積測定で、点でなく線分を指示する外変はないでしょうか?
>閉じられた図形でなく、ハッチを書く時の様な感じです。
>どなたか情報を下さい。お願い致します。


直接ハッチのようには行かなくても、結果的にはみ出た線を選択して
面積を算定するのは下記のサイトで紹介されている外変でできるようです。
試させてもらってみられたらと思います。

http://www.farchi.jp/
 左上の「検索オプション」に 面積記入 05 を入れて検索して
 でてきたページに移り、ダウンロードコーナーへ移って下さい。
 (なぜか、直にリンクできないのでこういう書込になりました)

その外変の中の 多角面積2.bat でできます。


Indexへ
(12924)←【12926】→(12927)
------------------------
【タイトル】Re(2):面積測定で
【記事番号】 12926 (12924)
【 日時 】08/05/14 22:47
【 発言者 】たかし

▼kuboさん:
>
>http://www.farchi.jp/
> 左上の「検索オプション」に 面積記入 05 を入れて検索して
> でてきたページに移り、ダウンロードコーナーへ移って下さい。
> (なぜか、直にリンクできないのでこういう書込になりました)
>
>その外変の中の 多角面積2.bat でできます。

kuboさん情報ありがとうございました。そして作者の方ありがとうございました。
早速Rubyを入れて外変をためしてみました。
すばらしいです。
ただ辺長とか周長とかオプションで記入しないようにできればいいのですが。


Indexへ
(12926)←【12927】→(12929)
------------------------
【タイトル】Re(3):面積測定で
【記事番号】 12927 (12926)
【 日時 】08/05/15 07:54
【 発言者 】ban

 ▼たかしさん:
>すばらしいです。
>ただ辺長とか周長とかオプションで記入しないようにできればいいのですが。

辺長及び周長を記入したくない場合は次の様にして見て下さい。

『多角面積2.rb』をメモ帳などのエディターで開き、
★辺長を記入したくない場合
152行目の
printf("ch %.11f %.11f %.11f %.11f\"%.#{$keta}f\n",x1+l/2*cos(arg),y1+l/2*sin(arg),cos(arg),sin(arg),l/1000)
の先頭に#を追加する。(半角)
#        printf("ch %.11f %.11f %.11f %.11f\"%.#{$keta}f\n",x1+l/2*cos(arg),y1+l/2*sin(arg),cos(arg),sin(arg),l/1000)

★周長を記入したくない場合
276行目の
printf("ch %e %e %e %e \"周長%.#{$keta}fm\n",mojix,mojiy,1,0,arraysum(xxyy)+arraysum(l))
の先頭に#を追加する。
#        printf("ch %e %e %e %e \"周長%.#{$keta}fm\n",mojix,mojiy,1,0,arraysum(xxyy)+arraysum(l))

(#を付けるとそれ以降、その行はコメント行となります)

又、小数点以下桁数を変更したい場合は
1行目の
$keta=2 #小数点以下桁数
の2部分を変更して下さい。

さらに、文字種を変更したい場合は
2行目の
cn="cn3" #書込文字種
のcn3部分の数値を変更して下さい。

尚、オリジナルファイルはバックアップしておいて下さい。


Indexへ
(12927)←【12929】//(12928)
------------------------
【タイトル】Re(4):面積測定で
【記事番号】 12929 (12927)
【 日時 】08/05/15 14:25
【 発言者 】たかし

▼banさん:
ありがとうございました。
『多角面積2.rb』を変更してみました。
おかげ様で目的の外変にめぐり合えたみたいです。
作者様の小嶋様、少し変更して使用させて頂くことをお許し下さい。

情報を下さいました皆様に感謝致します。