Indexへ
(12929)//【12928】→(12931)
------------------------
【タイトル】文字の印刷
【記事番号】 12928 (*)
【 日時 】08/05/15 13:36
【 発言者 】電気屋
電気工事店にて設計の仕事をしてます。
建設会社や設計事務所が書いた設計図面に電気図面を描いて印刷すると、
余計な文字(例えば部屋名など)が文字の大きさによって濃くなります。
線であれば線色を細いものにすればいいのですが、
文字は文字色に関係なく、大きさで濃さが決まってしまいます。
印刷は HPデザインジェト110 で白黒印刷してます。
jwwは最新バージョンです。
・・・jwcを使っていた時はこんな事は無かったような気がするんですが?
どなたか詳しい方、ご教授願います。
Indexへ
(12928)←【12931】→(12943)
------------------------
【タイトル】Re(1):文字の印刷
【記事番号】 12931 (12928)
【 日時 】08/05/15 20:19
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/
▼電気屋さん:
>線であれば線色を細いものにすればいいのですが、
>文字は文字色に関係なく、大きさで濃さが決まってしまいます。
>
>印刷は HPデザインジェト110 で白黒印刷してます。
>jwwは最新バージョンです。
JWWは、Windowsで動くソフトですが、
Windowsで文字を描く場合には、TrueTypeFont で描くというパターンが
多いです。JWWもそうです。
このTrueTypeFontの多くは、線とベジェ曲線で構成された縁線と
その内部の塗り潰し、で構成されていて、拡大しても縮小しても
綺麗に見易く表示されるようになっています。
プリンタの場合は、プリンタに内蔵されるフォントを使って印刷する
という場合と、Windows TrueTypeFont を利用して印刷する場合が
あります。
プリンタドライバが、HP-GL/2で印刷されている場合には、
デザインジェットにはスティックフォントが搭載されていますので
それを利用するようになっていれば細い文字が描ける可能性はある
のですが、
DJ110は、HP-GL/2ではなく「HP-PCL3-GUI」というもので
おそらくこれはラスターデータ仕様ですから上記の事は無理だと思われます。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/designjet/product/old/110.html?jumpid=reg_R1002_JPJA
となれば、あとは、細い線幅のフォントを使う、という事になります。
http://jwwfaq.undo.jp/faq07_02.html
>・・・jwcを使っていた時はこんな事は無かったような気がするんですが?
JWC=MS-DOS版JW_CAD として
DOS版JW_CADでは、まず、DJ110は使えないと思います。
「HP-PCL3-GUI」は非公開ですからプロッタ設定ファイルは無いはずです。
DJ220/230/330/430等の HP-GL/2機種では、
HP-GL/2用のプロッタファイルが使えますので、上記のように
プロッタのスティックフォントで印刷できると思います。
また、
漢字ROMを搭載した各社のプロッタでも同様に、
細い幅の文字で描けたと思いますし、
漢字ROMを搭載していないプロッタでも、疑似線文字での印刷機能や、
HPGLP+フォントによって、細い幅の文字で描けたと思います。
が、
LIPSやESC/Pageのプリンタでは、Windows TrueTypeFont のような
スケーラブルフォントだったと思いますので、それを利用した場合、
疑似線文字での印刷を行っていない場合、
幅を持つ文字での印刷になったのではないかと思います。
Indexへ
(12931)←【12943】//(12933)
------------------------
【タイトル】Re(1):文字の印刷
【記事番号】 12943 (12928)
【 日時 】08/05/17 18:05
【 発言者 】iwao t.iwashita@live.jp
>線であれば線色を細いものにすればいいのですが、
外部変形の疑似線文字を使ってみてはいかがでしょうか?^^