過去ログ

                                Page    1838
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼jwcadで画像同梱したのに表示されない理由  建築系 23/5/17(水) 14:58
   ┗Re:jwcadで画像同梱したのに表示されない理由  Keiichi 23/5/17(水) 16:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : jwcadで画像同梱したのに表示されない理由
 ■名前 : 建築系
 ■日付 : 23/5/17(水) 14:58
 -------------------------------------------------------------------------
   jwcadで画像同梱したのにされない理由
画像同梱したのに、そのデータをUSBメモリにいれて別のPCで開くと、ショートカットの名称変更に失敗しましたというメッセージがでて、画像が表示されない、もしくは表示されても画像が印刷されないことがあります。

どうしたらいいでしょうか?何卒宜しくお願い致します

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:jwcadで画像同梱したのに表示されない理由  ■名前 : Keiichi  ■日付 : 23/5/17(水) 16:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼建築系さん:
>画像同梱したのに、そのデータをUSBメモリにいれて別のPCで開くと、ショートカットの名称変更に失敗しましたというメッセージがでて、画像が表示されない、もしくは表示されても画像が印刷されないことがあります。

画像が表示されない場合
画像同梱したつもりで実はやっていない又は間違って画像同梱する前のファイルをUSBメモリに入れてしまった
特定条件で起こる?作者さんも気がついていないJw_cadの隠れた不具合

表示されても画像が印刷されない場合
画像サイズ(容量)が大きすぎる
一旦PDF化してから印刷してみる(PDF化で画像が表示されない場合は違うソフトで変換してみる)
印刷コマンドでコントロールバーの「出力方法設定」から「BMPに展開出力」にチェックを入れてから印刷してみる

思いつくのはこのくらいでしょうか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1838