Indexへ
(3567)//【3540】→(3543)
------------------------
【タイトル】ソリッド図形について
【記事番号】 3540 (*)
【 日時 】05/07/27 13:21
【 発言者 】kkk
ソリッド図形で色を塗る範囲(円弧の部分)を指定するとき、
以前は、円弧というのがあって
円弧を指定して、始点、終点と連続して
図形を選択できた記憶があるのですが
最近ソリッド図形を使ってなかったんで知らなかったんですが
最新バージョンでは、いつの間にかその機能が無くなっていたんですが、
どうやって連続的に塗る範囲を指定するのでしょうか?
Indexへ
(3540)←【3543】→(3544)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形について
【記事番号】 3543 (3540)
【 日時 】05/07/27 17:51
【 発言者 】rj
▼kkkさん:
>ソリッド図形で色を塗る範囲(円弧の部分)を指定するとき、
>以前は、円弧というのがあって
>円弧を指定して、始点、終点と連続して
>図形を選択できた記憶があるのですが
うーん、ありましたっけ?
>最近ソリッド図形を使ってなかったんで知らなかったんですが
>最新バージョンでは、いつの間にかその機能が無くなっていたんですが、
バージョン履歴の記録にもなさそうですね。
面積測定コマンドなんかはおっしゃるような操作方法なので、もしやそのあたりと勘違いされているということは、ありませんでしょうか?
>どうやって連続的に塗る範囲を指定するのでしょうか?
[円・連続線指示]や □弓形 □円外側 を駆使して塗っていくのかと。
円弧が近似多角形となってもよろしければ、外変のソリッド系を利用させて頂くのも便利ですね。
Indexへ
(3543)←【3544】→(3552)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形について
【記事番号】 3544 (3540)
【 日時 】05/07/27 17:53
【 発言者 】coolyoppe
▼kkkさん:
>ソリッド図形で色を塗る範囲(円弧の部分)を指定するとき、
>以前は、円弧というのがあって
>円弧を指定して、始点、終点と連続して
>図形を選択できた記憶があるのですが
>
>最近ソリッド図形を使ってなかったんで知らなかったんですが
>最新バージョンでは、いつの間にかその機能が無くなっていたんですが、
>どうやって連続的に塗る範囲を指定するのでしょうか?
こんにちは。
ハッチなら可能ですが、ソリッドでは以前から無かったかと思います。
(「円・連続線指示」から、円弧部分と他の部分に分けてソリッドを
作図すれば可能です。円弧部分と他の部分が閉合されていれば一発で
作図可能です。)
また、複雑な部分をソリッド図形にするなら、外部変形を使用すると
範囲選択してソリッドを作図可能になります。
a-nagaさんの「JW_WIN 外部変形_ソリッド系」
http://homepage3.nifty.com/a-naga/
の「Download」より
siegelさんが、上記外部変形にスターさんの追加プログラムを
組み合わせて一部機能拡張した「外部変形−ソリッド_発展系」
http://homepage2.nifty.com/siegel/
の「Information」から、ブログより
Indexへ
(3544)←【3552】//(3546)
------------------------
【タイトル】ありがとうございました。やはり、わたしの勘違いでした。
【記事番号】 3552 (3540)
【 日時 】05/07/28 10:33
【 発言者 】kkk
rj様
coolyoppe様
レスありがとうございました。
やはり、わたしの勘違いでした。
面積計算と間違えていたみたいです。
大変失礼しました。